• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フブケンのブログ一覧

2017年03月16日 イイね!

キョーフのキョーフー!

キョーフのキョーフー!前回チョッと触れたんですが・・・

宮ケ瀬でバイク倒されました・・・

とんでもねーヤローがいたもんだ!って?


風です。(ー_ー)


風の仕業なのです。

その日はたしかに風が強かった。

だが躊躇するほどでもなかった。そう家を出るときは。

甘かった。宮ケ瀬湖から吹き上げる風は想定外のものだった・・・。



この位置に停めて呑気にかき揚げ丼を食べてたのだった・・・。

「風が強いな~・・・」と思ったが倒されるとは思わなんだ・・・。

戻ってきたら・・・目がテン・・・。(゚ω゚)!!



風の吹く方向に向かって傾いてる約200kgのCBが倒れるなんて思うかい?!

サイドスタンドが風に抵抗できる向きで停めるべきだったのね・・・。

(風が強すぎて自力で起こせなかったのはナイショです)

アタマ真っ白になってその時の写真はありません・・・。

被害は・・・

ブレーキレバー折れ。タンクにエクボ。マフラーに擦り傷。

ランプ類、ペダル類は無事。



タンクにエクボ




もともと中古のためただでさえ小傷だらけのタンクに決定打。

せっかち・短気・太っ腹のフブケンさんは・・・



タンク新調!!!





ついでにグリップとグリップエンド新調。



グリップエンドはホイールに合わせてゴールドに。



しかしシートカウルのキズ(これは買った時から)はそのままでタンクだけ浮いてます・・・。



このキズって塗装で隠れるのかな・・・?

そのうちなんとかしたい・・・。


ところで愛川の<水道坂>って通ったことありますか?

下から見るとなんてことないけど上から一気に下ってくると・・・



スッゴいのよ!



いや、ホントだってば!


初めて通る人はあまりの落差と景色にハンドル取られそうになるほどだよ!

途中からいきなり視界が開け、大らかな田園風景が圧巻!

いやいや、ホントなんだってば!

調べて行ってみ!!!



でわまた~
Posted at 2017/03/16 13:47:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | CB400SF | 日記

プロフィール

「定期健康診断で検便2日分するんだけど、1日目採取したらこの猛暑で変質しないために2日目採取するまでの間は冷蔵庫で保管してください、だと!採取済みの検便容器を冷蔵庫で保管しろとっ!!!マジか!マジで言ってるんか!!!」
何シテル?   06/30 14:37
ほぼ備忘録。画像多め文字少な目。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415 161718
192021 2223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

40年前の記憶・・・堀ひろ子さんと私 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:00:45
レブル2020年モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 14:09:42

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023/09~ 通算12台目 バイクもクルマもダウンサイジングしました
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
14代目 クロスカブ110くまモンVer.
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
13代目(2021/ 5月納車) 2022/ 3月10000km 2022/11月200 ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
~2021年
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation