• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケtakeのブログ一覧

2016年07月21日 イイね!

北海道ツーリング(七日目)

この日は、稚内~留萌~札幌~支笏湖~羊蹄山~小樽~札幌と走破した 利尻富士を右手に眺めながら日本百名道の「オロロンライン」を南下する。 ノシャップ岬から見る利尻富士 オロロンラインと利尻富士 オトンルイ風力発電所 留萌まで来たところで予定より早かったので北竜町のひまわりの里を見に ...
続きを読む
Posted at 2016/08/05 22:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月20日 イイね!

北海道ツーリング(六日目)

この日の昼からやっと天候回復!意気軒昂に最北端を目指す! 先ずは摩周湖~硫黄山~美幌峠と巡った。 摩周湖 硫黄山 美幌峠 しかしながら、朝方はまだ山手では霧が出ていた。 次に日本百名道の「阿寒横断道路」を通って阿寒湖に。 阿寒湖畔 次に網走を目指した。 途中で「メルヘンの丘」を ...
続きを読む
Posted at 2016/08/04 23:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月19日 イイね!

北海道ツーリング(五日目)

この日も天候はやはり優れなかったが、気を取り直し日本百名道の「北太平洋シーサイドライン」を通って納沙布岬を目指す。 朝から雨 北太平洋シーサイドラインの途中の「琵琶瀬展望台」 途中、日本最東端の駅「東根室」を見学 日本最東端の納沙布岬にて。 次に野付半島 少し内陸に入っ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/03 22:19:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月18日 イイね!

北海道ツーリング(四日目)

この日も天候は今一であったが、雨が降らなかっただけでも良かった。 十勝牧場 白樺並木 日勝峠を経て国道237号線を北上し、一路富良野を目指す。 「北の国から」資料館 パノラマロード江花 ジェットコースターの路 北海道、十勝地方らしい絶景を満喫できた。 旭川を経て、国道273 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/03 21:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月17日 イイね!

北海道ツーリング(三日目)

この日は一日中ほとんど雨であった。 一週間以上の旅ともなれば全日晴れというのは無いのであろうが残念ではある。 先ずは苫小牧~室蘭を経て地球岬を目指した。 次に襟裳岬を目指すも雨は変わらずだった。 襟裳岬 ここからは日本百名道の「黄金道路」である。 命名は、建設費用が莫大で黄金を敷き詰 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/02 23:54:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月16日 イイね!

北海道ツーリング(二日目)

タイトル通り、いよいよ北海道に向けフェリーに乗船する。 今回のツーリングで一番気を揉んだフェリーへの乗船であったが、どうやら杞憂であったようだ。 この日も良く晴れて気分よく船旅を楽しめた。 函館では定番の撮影スポット巡りであった。 五稜郭タワーから。 八幡坂 金森赤レンガ倉 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/02 22:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月15日 イイね!

北海道ツーリング(初日)

いささか旧聞に属しますが、旅を振り返りながらブログに綴ります。 今年の夏は北海道一周ツーリングを敢行した。 十代の頃、バイクに乗ってた時から北海道一周はしたかったのでまたとない機会となった。 初日は青森を目指し北上する。 早朝出発で先ずは八幡平を目指す。 去年のツーリングは雨で眺望を得ら ...
続きを読む
Posted at 2016/08/02 22:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車とバイク好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
アルファロメオ 4Cに乗っています。 よろしくお願いします。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
イタリアンホットハッチとして実用性と趣味性のバランスに優れた車でした。
スズキ スイフト スズキ スイフト
足車として購入しましたが、ハンドリングの軽快さ、乗り心地と操安性のバランスに優れた車でし ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
伝統のアルファV6最後のモデルとして購入 スタイルと実用性のバランスも良く、気持ち良いエ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation