この日の昼からやっと天候回復!意気軒昂に最北端を目指す!
先ずは摩周湖~硫黄山~美幌峠と巡った。

摩周湖

硫黄山

美幌峠
しかしながら、朝方はまだ山手では霧が出ていた。
次に日本百名道の「阿寒横断道路」を通って阿寒湖に。

阿寒湖畔
次に網走を目指した。
途中で「メルヘンの丘」を見学

メルヘンの丘
網走湖畔を通過する頃には青空も見えるようになってきた。
網走監獄は先日、友人が訪れて絶賛してたので見学してみたが、予想以上に素晴らしく立ち寄ってよかった。

博物館網走監獄
能取岬~サロマ湖を経て、オホーツクラインを海沿いに北上する。
単調な直線が続くが快晴に恵まれ気持ち良くドライブできた。
今回の北海道ツーリングのハイライトの一つ

エヌサカ線
地平線まで続く道路に感動した。
陽が落ちる前に最北端の宗谷岬に到達できた。

宗谷岬
近くの給油所で日本最北端給油証明書とホタテ貝で作った安全祈願のお守りを頂いた。
宗谷丘陵の白い道にも立ち寄った。

オホーツク海の夕日
稚内に到着し、チェックイン前に北防波堤ドームを見学

稚内北防波堤ドーム

この日は稚内に宿泊
ホテルの露天風呂ではロシア人とおぼしき方々も入浴していた。
Posted at 2016/08/04 23:42:54 | |
トラックバック(0) | 日記