いささか旧聞に属しますが、旅を振り返りながらブログに綴ります。
今年の夏は北海道一周ツーリングを敢行した。
十代の頃、バイクに乗ってた時から北海道一周はしたかったのでまたとない機会となった。
初日は青森を目指し北上する。
)

早朝出発で先ずは八幡平を目指す。

去年のツーリングは雨で眺望を得られなかったが、今年も雨こそ降らなかったが山頂付近では濃い霧で何も見えなかった。

しかし、山を下る頃には天候も回復してきた。
ここで秘湯「ふけの湯」に立ち寄った。

次に日本百名道の「岩木スカイライン」を目指した。
69個ものコーナーがあるつづら折れでコース自体は単調だったものの、眺望は非常に良かった。

チェックインまでまだ時間があったので八甲田山に向かう途中で田舎館村の田んぼアートを見学
今年のテーマは「真田丸」だった。

八甲田山では有名な「酸ヶ湯温泉」に立ち寄った。

青森市内に向かう途中で雪中行軍遭難記念碑を見学

今夜は青森市内に宿泊し、翌朝青函フェリーで北海道に上陸だ。
Posted at 2016/08/02 22:14:59 | |
トラックバック(0) | 日記