• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月06日

チクチク。。。

チクチク。。。 チクチクひと針ひと針愛情込めて

ムーヴのキーケース作ってみました(* ̄∇ ̄*)

私の自作品に定番の黒×赤×キラキラです♪










↓スイッチがある方には穴は開けずにキラキラ貼りました☆



たぶんこれで6作品目です♪

さぁ次は何が作れるかな~(*^^*)



ホントは次にやりたいことがアレアレの2つあるんだけど

私の仕事が暇なため資金難で年内に出来るか微妙な感じ(x_x)

自作できることじゃないし。。。




だから旦那さんにはしっかり働いてもらわなければ(¬ー¬) フフ


あ!モニターはさらに先の話になりそうですw

☆ai
ブログ一覧 | ムーヴ☆ | クルマ
Posted at 2008/09/06 16:40:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2008年9月6日 17:04
さすがaiさんならではの業ですね。

で、takaさん頑張れ~!
アレ×2の為に!

って、何かは知りませんが…
コメントへの返答
2008年9月7日 16:45
アレ×2でほぼ完璧な車内空間になります(*^^*)

でも旦那さんもやりたいことがあるだろうし私も仕事頑張りますよ~☆

☆ai
2008年9月6日 17:54
あぃチャン凄ぃ(*^^*)

ホント器用だね☆″ァタシにゎとても真似できませンf(^^;

黒、赤、キラキラ!!
ァタシとまったく一緒だぁ(笑)
コメントへの返答
2008年9月7日 16:47
実物見ると左右対称じゃなくて歪んでるんだけどね(^o^;

黒、赤、キラキラ!いいよね~♪

☆ai
2008年9月6日 18:50
じゃあハッチンにキーケース作ってください( ̄ー ̄)ニヤニヤ

コメントへの返答
2008年9月7日 16:48
いいですよ~♪

じゃあキーの型を取らせてください(^^;)

☆ai
2008年9月6日 18:53
スゴッ!
不器用な俺には・・・(汗)
自作って他にはない物だしいいですよね(^-^)
コメントへの返答
2008年9月7日 16:50
仕事柄、針の扱いは慣れてるから♪

自作できそうな物は頑張っちゃうよ~(*^^*)

☆ai
2008年9月6日 19:04
いいですね!

売っててもおかしくない出来では?!(*^ー^*)

キーケース欲しいなぁ~
コメントへの返答
2008年9月7日 16:53
ありがとうございます~♪

市販品は高いので作っちゃいました☆

☆ai
2008年9月6日 19:25
自作できれいに出来るのうらやましいです~
さすがですね♪
モニターはまだ先??
コメントへの返答
2008年9月7日 16:59
仕事柄こういうこと好きなもんで(*^^*)

モニターはメインユニットから買うことになるんでまだまだ先になりそうです;
メインだけは安物じゃない方がいいかなって(^^;)

☆ai
2008年9月6日 20:56
takaさん体もつかなぁ…(笑)
コメントへの返答
2008年9月7日 17:02
栄養剤でドーピングしときます(¬ー¬) フフ

☆ai
2008年9月6日 21:50
手作り・・・いつ見ても市販品にはないアイディアが入ってて素敵ですね♪
使うのもったいなくなるなぁ~僕なら・・・(^^;
コメントへの返答
2008年9月7日 17:03
ありがとうございます~♪

確かにちょっと使うのがもったいない。。。っていうか耐久性が心配なので今までみたいにポケットに入れたりするときに気を使います(^_^;)

☆ai
2008年9月6日 22:08
きれーぃ♪
コメントへの返答
2008年9月7日 17:04
ありがとうございま~す♪(*^▽^*)

☆ai
2008年9月6日 23:13
凄い(≧∇≦)

自分も器用だったらなぁ…(^_^;)
コメントへの返答
2008年9月7日 17:12
(*^m^*) ムフッ

こういうのは好きじゃないとなかなかできませんよ(^^;)

☆ai
2008年9月7日 2:15
さすがですね。
私も欲しい!o(≧∀≦)o
コメントへの返答
2008年9月7日 17:14
作りましょうか?♪

って、インプはどうなってるんでしたっけ???(^o^;

☆ai
2008年9月7日 3:06
あ!チェリーレッドのステッチですね(^^)

ち、違うかな!?

本日、クログロ夫妻にペーロンの時のお写真見せて頂きましたよ!

無修正で(/ω\)
コメントへの返答
2008年9月7日 17:16
チェリーレッドなんですか?(^o^;
なにも考えずに赤い糸買いましたw


てか、ペーロンのときの写真ってどんな感じでしたか~?(^◇^;)

☆ai
2008年9月7日 21:26
少しご無沙汰しておりました・・・

ヘンタイオフ後に胃カメラ飲んでから、
なんとな~く体調もスッキリしなかったので、
またまた放置プレーになってました。

でも、さすがは☆aiさんですね♪

本気で1つオーダーしていいですか?

コメントへの返答
2008年9月8日 12:56
あら;
もう回復されたんでしょうか?(゜.゜;) 

マジ注文ですか~?(¬ー¬) フフ
本革はまだあるので作れますよ♪
お揃いは恥ずかしいので(# v。v)o ポッ ちょっとだけデザイン変えて作りましょうかw
糸の色も希望の色をどうぞ♪
またメールかメッセージをくださいな☆

☆ai

プロフィール

「安来市のガイドブックに写真掲載(右側)😊」
何シテル?   05/21 10:13
MAZDA3からデリカミニへ! ホイール変える程度でもうノーマルで乗りまーす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パジェミニちゃんと夏ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:28:57
パジェミニちゃん夏ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:28:45
紫陽花とパジェミニちゃんの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:28:37

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024.3.24 納車されました! 弄らずノーマルで乗りま〜す。
ホンダ WR-V ホンダ WR-V
嫁の新しい愛車。
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
嫁の新しい愛車! シグネチャーウイングブラック化 グリルをグロスブラックに交換 ヘッド ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
12年ぶりの新車! ボチボチな感じでイジっていこうかなと😀

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation