• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月22日

ひとりドライブ~(´∀`)

ひとりドライブ~(´∀`)









地元の名山?伯耆富士(ほうきふじ)とも言われる

大山(だいせん)まで行ってきました~(*>∀<*)

この前の雪ですっかり冬景色になっててとてもキレイでしたが

薄着だったので写真撮ってサッサと下山しちゃいました(●´∀`;汗)ゞ




ムーヴで初めて山道走ったんだけど

余裕でグングン走るんで嬉しくてちょい暴走(*-∀-)ニヒ




そしてそして明日は鳥取市まで

インプ&ムーヴで長距離?ツーリングだぁ( ´∀`)


☆ai
 
ブログ一覧 | ムーヴ☆ | クルマ
Posted at 2008/11/22 17:58:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

この記事へのコメント

2008年11月22日 18:05
真っ白けだ(驚)

明日は高井田でマッテマス(`∇´ゞ(笑)
コメントへの返答
2008年11月22日 23:07
(・_・)エェ?

鳥取市で待ってますよ(´∀`)

☆ai
2008年11月22日 18:09
真っ白ですね~♪

余裕で山道上っていくのって快感ですよね。
aiさんも走りに目覚めちゃったりして?(//∇//)
コメントへの返答
2008年11月22日 23:09
大山は雪景色がいいんですよぉ♪


私がパワーのある車に乗るのはとっても危険と思います(`∀´)

☆ai
2008年11月22日 18:12
ぎょえー
今日は天気よかったけどやっぱ山は寒そうっすねふらふら
コメントへの返答
2008年11月22日 23:11
大山も快晴だったんだけど気温はめちゃ寒かったですよ~(^o^;)

☆ai
2008年11月22日 18:28
この場所は観光道路の途中にある展望台かな?
今年も大山スキー場まで親子で出撃しますよ♪
コメントへの返答
2008年11月22日 23:13
展望台かな?
たぶん大山寺の駐車場です(^-^)

今シーズンも雪がいっぱいあるといいですね(b^-゜)

☆ai
2008年11月22日 18:44
明日はヨロシクお願いしますね(^^ゞ

モニター持っていきますね(o^-’)b
コメントへの返答
2008年11月22日 23:15
明日は風邪がぶり返さないように暖かい服装で来てくださいね(^_^;)


まだヘッドデッキがぁ…(-o-;)
でもモニターありがとぉございます(^o^;)

☆ai
2008年11月22日 18:52
おぉ!真っ白っすねぇ~♪

オイラも登りましたが軽のターボだと結構グイグイ登っていきますよね~♪

明日はよろしくです( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2008年11月22日 23:19
まさかこんなに力強く上るとは思わなかったよぉ(^o^;)
最近の軽自動車はやっぱすごいね(^_^;)

明日は駐車場の場所取りよろしく(`∀´)

☆ai
2008年11月22日 20:18
メッチャ寒そうですね(>_<)

明日フラッと行くと思うので宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2008年11月22日 23:20
明日はフラッと11時には集合ね(*^ー^)ノ

☆ai
2008年11月22日 20:25
明日は私の魂がふらふらしてますので、よろしくお願いします。(^^;

やっぱターボ付いてると違いますよね。
ウチのライフはNAなので、山道等はほとんどアクセル全開です。(^-^;
コメントへの返答
2008年11月22日 23:23
明日はクログロさんの気配を感じながら楽しんできますね(*^ー^)


軽自動車のNAはほんと走りませんよね(^_^;)
この前代車でミラに乗ったんですけど平地でも走らなくてイラッとしちゃいましたf^_^;

☆ai
2008年11月22日 21:16
いい写真が撮れましたね~♪
黒と山の白がいいコントラストですよ。

ドライブ誘ってくれればついて行きますよ~♪
でもNAだから置いてけぼりですが・・・。(笑)

明日は気をつけて楽しんできて下さい♪
コメントへの返答
2008年11月22日 23:25
ホントは表?大山の方から撮りたかったんですけどね(^_^;)

てかすぶさんのタントってターボじゃなかったんですね(^o^;)

☆ai
2008年11月22日 23:20
僕も魂のみ参加!(^^)今度、リアルでお会いしたいです。
コメントへの返答
2008年11月22日 23:27
カンターレさんの魂も感じながら楽しんできますね(^o^;)

いつか中間地点あたりで旦那さんインプとオフしてやってください(*^ー^)

☆ai
2008年11月22日 23:46
うちも先週大山に
行きましたうれしい顔グッド(上向き矢印)
(旦那に内緒でハート)
ライフはまぢ山道
上がりません涙
かなりキツかッたですどんっ(衝撃)
1人ドライブ
楽しめましたかうれしい顔exclamation&questionexclamation&question
コメントへの返答
2008年11月22日 23:56
なんで旦那さんに内緒なんだろか?(^o^;)

先週なら紅葉がすごくキレイだっただろうね(*^_^*)

今日はもう紅葉はイマイチだったけど雪景色は最高だったよ(^-^)


ライフはノンターボなのかな?
坂道上がらないのはちとイラッとしちゃうね(^_^;)

☆ai
2008年11月23日 0:02
みるくの里で
アイスと大福を内緒で
食べたくてうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)

紅葉キレイでしたよ目がハート
すごい人も多かッたし泣き顔

うちのライフは
ターボぢャないですひらめき
普通の道でも加速がかなり悪いです泣き顔

コメントへの返答
2008年11月23日 0:10
みるくの里はこの時季も混雑してるよねぇ(^_^;)

あそこに大福なんてあったんだぁ(*^o^*)

てか NA車でももうちょっとパワーがあればいいのにねぇ(-.-;)

☆ai
2008年11月23日 0:33
後の山が大山ですか~。
蒜山側(裏?)から見るのとだいぶ印象が
違いますが…。

で、明日はお楽しみですね。
寒くなかったら(車中泊が可能なら)行き
たかったんですがね。

まっ、いつか御実家のお店でチャーハン食べ
させて頂きますので、宜しくです。
コメントへの返答
2008年11月24日 14:56
返事遅くなりました(>_<)

蒜山から見る大山がどんな感じか忘れましたが 大山って日本海側から見ると北壁と言って山肌がえぐられてるんですよ(^O^)
だから鳥取県内でも見る場所によって見え方が違うんですよ(*^-^)b

車中泊しても平気な季節になったらぜひ山陰に来てください('-^*)/
焼きめしご馳走しますんで(=^▽^=)

☆ai
2008年11月23日 1:50
ばくろうざの駐車場ですね。
思ったより雪が積もってますけど、スキー場のほうはどうなんだろ?

グングン走りすぎて、遅い車を煽り過ぎないようにw

オフの言葉に釣られて、ちょっと寄せてもらうかも・・・
コメントへの返答
2008年11月24日 15:03
返事遅くなりました(>_<)

昨日はお疲れ様でした(^O^)
私たちあの後12時くらいまで居ましたよ(^_^;)
またお会いしましょうね♪


この場所ってばくろうざって言うんですか?f^_^;
スキー場にはうっすらと積もってましたけど昨日鳥市に向かうとき見たらもう無くなってました(^o^;)


私はけして煽ったりしませんよ(`∀´)
☆ai
2008年11月23日 10:49
綺麗な冬景色ですね~o(*≧∇≦)ノ

でも、ほんと寒そうですねヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙
コメントへの返答
2008年11月24日 15:09
返事遅くなりました(>_<)

福岡は雪は珍しいんですかね(^-^)

山陰はまた雪の季節になるかと思うと 憂鬱です(^_^;)

☆ai
2008年11月23日 21:01
路肩に雪とかなかったんですかあせあせ(飛び散る汗)


今日のプチオフレポ楽しみにしてますね(笑)
コメントへの返答
2008年11月24日 15:12
返事遅くなりました(>_<)

大山に上がる途中から路肩に雪あったよぉ(((゜д゜;)))
途中でやめようかと思ったけど大山寺まで行けた(^_^)



昨日はナイスキャラなオデッセイくんのおかげで楽しいオフ会になったよ(^O^)
また旦那さんが詳細UPするから待っててね(*^-^)b


☆ai

プロフィール

「安来市のガイドブックに写真掲載(右側)😊」
何シテル?   05/21 10:13
MAZDA3からデリカミニへ! ホイール変える程度でもうノーマルで乗りまーす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パジェミニちゃんと夏ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:28:57
パジェミニちゃん夏ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:28:45
紫陽花とパジェミニちゃんの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:28:37

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024.3.24 納車されました! 弄らずノーマルで乗りま〜す。
ホンダ WR-V ホンダ WR-V
嫁の新しい愛車。
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
嫁の新しい愛車! シグネチャーウイングブラック化 グリルをグロスブラックに交換 ヘッド ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
12年ぶりの新車! ボチボチな感じでイジっていこうかなと😀

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation