• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月10日

(|li´・ω・`) → (☆∀☆) へ♪w

(|li´・ω・`) → (☆∀☆) へ♪w













ムーヴのルームランプ換えました~♪(・∀・)




嫁ムーヴのルームランプは今までずっとブルーだったんですけど、

少し前に天井を張り替えして、ブルーだと夜に分かり難いなぁって事で、

今時のwホワイトに交換しました♪(@^-^)




でタイトルの

ブルー(|li´・ω・`) → ホワイト(☆∀☆)  て事です(笑)

ワカリニクw



とりあえず白にしたかったので、
Yオクのセットのやつをポチったんですけど、
安い割にはなかなか明るいですね♪(^ー^)


でインプもマップは一応白ですけど、
ルームはブルーなので、
やっぱり白の明るいやつに換えようかなぁと思ったり☆

Yオクで明るそうなやつを探すか‥
N○S製で揃えるか‥(・∀・)ニヤニヤ


ブログ一覧 | ムーヴ☆ | クルマ
Posted at 2011/09/10 23:20:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

楽天日本株トリプル・ブル買付しまし ...
京都 にぼっさんさん

うろん⑦
.ξさん

ラーメン!
レガッテムさん

キリ番ゲット
ハチナナさん

この記事へのコメント

2011年9月10日 23:41
交換作業ありがとござ~ました(*^^*)
コメントへの返答
2011年9月11日 21:01
へーへー☆(´∀`)
2011年9月10日 23:47
最後の一行に喰いつきましたw
やはり、おとうさんの味方N○Sに逝くのですね(^◇^)

何気にムーブは真上じゃなくて左右分割なんですね。
こちらの方が見やすいかも…。

実は一昨日インプとステラのルームランプの形状が同じ事?に気づきましたニヤニヤ。
コメントへの返答
2011年9月11日 22:04
専用設計の爆光と言ったらやっぱりN○Sですからねぇ~(・∀・)


175ムーブは前側のやつにルーム(&マップ)も付いてますし、
後部は左右からの方が影が出にくいかもしれませんね~☆


ステラがインプと同じって事は、
N○S製が使えるって事ですね?(・∀・)ニヤニヤ
2011年9月10日 23:55
タイトル全く
分かりませんでした( ̄ω ̄;)笑
コメントへの返答
2011年9月11日 22:06
誰も分からんだろうと思って説明書いといたのさ(*´ー`) フッ 笑
2011年9月11日 0:03
takaさん!  

こんなに明るかったら悪さ出来んじゃないですか!。・゚・(ノД`)・゚・。
わざと切らして、「あれ?点かない・・・」っていう定番をs・・・←あほ

それにしてももの凄く明るいですね~( ̄¬ ̄)

次は自分のインプですね(*≧∀≦)b”

勘違いw
コメントへの返答
2011年9月11日 22:12
車の中で何悪さするの?(*´д`)??

明るい方が良く見えてイイじゃないか♪∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!



明るさはSMDの多弾だからこんなもんじゃない?(^^)


K君はまだ昭和の明かりなのか?( ´艸`)ププ
2011年9月11日 0:09
何⁈何が起きたの?と、素直に
見に来ちゃいました(笑)

カッコイイ天井♪( ´▽`)
コメントへの返答
2011年9月11日 22:15
大した内容じゃなくてスンマセン(^ε^;))アハハ…


天井は嫁が前からやりたがってたやつなんで☆(^ー^)
2011年9月11日 0:16
タイトルにまんまと釣られました(=°ω°=)

スッゴい車内がオシャレ。
確かにホワイ綺麗ですね!
(*^。^*)
コメントへの返答
2011年9月11日 22:21
内容が予想付き難いタイトルですからね(笑)


嫁のムーブは結構シンプルにまとめてる感じですよ♪d(´・ω-*)

ルームランプはやっぱり白がイイですね♪(^^)
2011年9月11日 2:06
なるほど…、青→白。<タイトル
って、全然解らんですよ!(^^);

最後の 『N○S』 もニトロ以外
連想出来ませんしねぇ。

で、実用的には明るい白でしょうね。
コメントへの返答
2011年9月11日 22:26
ブルーはまだいいとしても、
ホワイトの(☆∀☆)は無理矢理ですからね!(笑)


N○SはGRの某LED職人の方が作った製品の事ですよ~(・∀・)


ですね~
一応ブルーも自分的には点いても外から見え難い様に‥って目的もあったりするんですけどね(^^ゞ
2011年9月11日 2:14
明るいのは良いですね♪

みん友さんにLEDのゴールド?って言われる色のルームランプを装着してる子がいるけどかなりラグジュアリーですよヽ( ̄▽ ̄)ノ
コメントへの返答
2011年9月11日 22:28
スカっとした感じになりますよね♪(^^)


今LEDもあえて電球色を選ぶ人もいますからね~☆
2011年9月11日 6:26
うちも嫁号はmoveなんですよ~。L150のムーカスですけど。

車内灯は同じっぽいですね。嫁や子供たちが使う車だからこそ、明るい白にしたいところやなぁ。
コメントへの返答
2011年9月11日 22:32
そぉなんですか(^^)
150系もイジりパーツが沢山ありますよね♪


レビューにも書きましたけど、
送料は別としてタイミング、モノによっては¥1で落札出来ますよ♪(・∀・)


もしくはN○Sでワンオフでww
2011年9月11日 7:29
写真がカッコイイ♪

カタログの写真のようです。

(^0^)v
コメントへの返答
2011年9月11日 22:34
得意の斜め撮りで~♪(笑)


おじさん5MTさんは最近カメラにハマりまくりですねww
2011年9月11日 7:47
タイトル解りませんでしたぁ( ̄▽ ̄;)笑

ムーブの内装めっちゃカッコイイですね(≧∇≦)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年9月11日 22:37
うん 誰も分からんと思う(*゚ω゚):;*.':;ブッ 笑


台場でもmaiちゃんとかしか見せてないけんねぇ(^^ゞ
ま コツコツやっとるけんまた機会があったら見てやってね~(^^)
2011年9月11日 20:58
タイトルはtakaさんのファン暦3年の私でも分かりませんでしたよ(^▽^;)

ウチはマップランプは3チップのに変えましたが、ルームランプがルクサーワンのやつでイマイチ暗いんですよね(^^;
N○S製が品質的にも1番良さそうですね(^^♪
コメントへの返答
2011年9月11日 22:45
流石に顔文字だけじゃ誰も分からないですよね(笑)


ルクサーワンのも一時期流行りましたよね~(^o^;
(確かNびんさんもルクサーのLEDをバックランプに敷き詰めて入れてたのが始まりだった様な?)


やっぱり明るさを追求しているN○Sが確実かもしれないですね~♪(^^)
2011年9月11日 21:34
こんばんは!

カッコ良いインテリアですね(^^)
センスの良さを感じます♪

コメントへの返答
2011年9月11日 22:52
こんばんは~☆


シンプルに赤×黒でまとめてる感じですね♪(^^)
無難にww
2011年9月12日 4:46
すんごいお洒落ですね!

私はナルびんさんに発注しましたニヤ(・∀・)ニヤ
コメントへの返答
2011年9月13日 0:01
やっぱりN○Sが確実かなぁ(・∀・)ニヤニヤ

どーせ付けるなら爆光がイイもんね♪w
2011年9月12日 19:38
こんばんわ。
ムーブの中は、こんなになっていたのですか?
凄い天井ですね(*_*)。
こんなに手がこんでいるとは思いませんでした。
ただただ感心しました(^O^)/
コメントへの返答
2011年9月13日 0:07
こんばんは~☆

天井やると一気に雰囲気が変わりますね♪(^^)

インプの染めQと違って、
レザーの縫い合わせや貼り付け技術がいったので、
県内のみん友の若者の子にお願いしてやってもらいました(^ー^)

プロフィール

「安来市のガイドブックに写真掲載(右側)😊」
何シテル?   05/21 10:13
MAZDA3からデリカミニへ! ホイール変える程度でもうノーマルで乗りまーす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パジェミニちゃんと夏ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:28:57
パジェミニちゃん夏ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:28:45
紫陽花とパジェミニちゃんの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:28:37

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024.3.24 納車されました! 弄らずノーマルで乗りま〜す。
ホンダ WR-V ホンダ WR-V
嫁の新しい愛車。
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
嫁の新しい愛車! シグネチャーウイングブラック化 グリルをグロスブラックに交換 ヘッド ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
12年ぶりの新車! ボチボチな感じでイジっていこうかなと😀

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation