• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月21日

うぅ。。。!( ̄∇ ̄ ;)

うぅ。。。!( ̄∇ ̄ ;)









昨日ETCが届いたので皆さんの整備手帳を見たんですが。。。



α~ (ー.ー") ンーー





まずはテーブル外して。。。

グローブボックス外して。。。

ヒューズボックスがあって。。。





サッパリ(´△`) ワカリマシェーン







まずはテーブル外して。。。

グローブボックス外して。。。

ヒューズボックスがあって。。。





てかメンドクサイかも。。。(‐_‐)





やっぱり食事で釣るしかないな(¬ー¬) フフ


☆ai
ブログ一覧 | ムーヴ☆ | クルマ
Posted at 2008/05/21 13:12:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

初洗車
2時パパさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2008年5月21日 14:52
ETC取り付け位置にもよりますが、電源はヒューズボックスかオーディオ裏から取ると楽ですよわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年5月22日 17:53
ETCは小物入れの中にと考え中なんですが
とりあえず今度の日曜に旦那さんがやってくれそう???です(^^;)

☆ai
2008年5月21日 17:35
電源はリビングの2口コンセントに差し込んでください(違)
コメントへの返答
2008年5月22日 17:54
充電式のETCが欲しいですね(^o^;

☆ai
2008年5月21日 18:27
こんにちは。
こちらまで来て頂けたら取り付けしますよ。(笑)
コメントへの返答
2008年5月22日 17:55
こんにちわ☆

そちらに行く道中が虚しいじゃないですか~( p_q) シクシク

☆ai
2008年5月21日 19:29
あらら?
何やら、難しそうで・・・。
ご飯で、釣っちゃぉ♪
そう、そう、、そうしよ。
画像、アップにして見ちゃったぁ~。
キラキラ☆な、aiちゃん号だった!
コメントへの返答
2008年5月22日 17:59
どうやら電源をつなげること自体は簡単なようなんだけど そのために取り外すものがあって面倒です(^-^;
とりあえず日曜旦那さんが休みだったらやってくれそうな感じです♪
で、いろんなもの外すついでにこの前買ったアナログ時計を埋め込んじゃおうかと思ってますの(^-^ )
これでまたラグ度アップ♪

☆ai

2008年5月21日 19:44
お盆オフに取り付けましょうか?(笑)
コメントへの返答
2008年5月22日 18:02
お盆に行くために手に入れたんですけど。。。(^-^;)

お盆にはヘンタイの皆さんにある事をお願いしてみようかと思いついちゃったんですが。。。(¬ー¬) フフ

☆ai
2008年5月21日 20:46
写真をみて・・
内装いいなぁ~
おれも こういう技術があればなぁ・・



コメントへの返答
2008年5月22日 18:04
こんな内装がお好みなんですか?(*^^*)

ムーヴはパーツがいっぱいあるんでキリがありません(* ̄∇ ̄*)

☆ai
2008年5月21日 21:51
ETCっすかぁ~♪
モノによっては取り付け場所も変わってくるしねぇ~!?
頑張ってつけてもらってくださいねぇ~(^^)
しかしこの室内を見てると同じ車だとは思えませんね。。。
めっちゃキラキラしてるし・・・♪
みんな器用だよねぇ~しかし・・・いつも感心してますわぁ~(^^;)
コメントへの返答
2008年5月22日 18:09
今の所みなさんのようにハンドル前の小物入れに取りつけようかとおもってます☆
日曜旦那さんが休みだったらやってくれそうな感じです♪


なんかやりだすと止まらなくなっちゃって落ち着きの無い内装にんなったような。。。(^o^;

☆ai
2008年5月21日 22:44
飯で釣っちゃいましょうw

オイラも飯で釣って連れに手伝ってもらってますwww
コメントへの返答
2008年5月22日 18:12
ユウzouくんも釣っちゃうのね(^-^ )

じゃあたまには釣られてみる?(¬ー¬) フフ
大盛りにしてあげますわよ♪

☆ai
2008年5月21日 23:09
あれ?takaさんは?仕事が忙しいかな?
電源は、ステレオの所から分岐するか、シガレットから分岐すれば、簡単ですよ。

ETCは、アンテナ分離式?アンテナ一体式?これで、置き場所、取り付け方が変わって来るんですけどね。
コメントへの返答
2008年5月22日 18:18
旦那さんは一応日曜が休みなんだけどいつも前日まで休みが確定しないんで当てにならないんですよ(^_^;)
でも今回は休みのようで取り付けしてくれそうな感じです♪

ETCはアンテナ分離式ですよ☆
配線が上手に隠せる場所にと思ってます。

☆ai
2008年5月22日 13:39
なんなら( ´∀`)メキ

やりましょうか( ´∀`)パキ

僕( ´∀`)メリメリ

とても( ´∀`)パリーン

器用( ´∀`)ボコ

みたい( ´∀`)グシャ

でつから( ´∀`)グチャ
コメントへの返答
2008年5月22日 18:22
じゃあ鳥取まで来てもらおうかしら(¬ー¬) フフ

長距離ってことで特別に
焼き飯、
焼そば、
カレーの大盛りにしてあ・げ・る(* ̄(エ) ̄*) ポッ

☆ai
2008年5月22日 22:37
ダハハ( ´∀`)それで良いんだ?

バキボコだゆ( ´∀`)この上の人 ゎ

逆に高くつくわ( ´∀`)キャハハ
コメントへの返答
2008年5月23日 18:03
えぇ~!(」°ロ°)」
スケさんに頼んだらバキボコ????

じゃあやーめた( ´∀`)キャハ

☆ai
2008年5月23日 8:10
久しぶりに内装見たら
すごい統一感!!w

私も車弄り全くわからない頃だったので
友達、食事で釣りましたょwww
:*ゞ(∇≦* )ガハッ
コメントへの返答
2008年5月23日 18:06
統一感出てるかな~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

今回のETCは旦那さんが頑張ってくれそうです♪
でも今度オフがあったらデッドニングとかお願いしちゃいたいな~なんて企んでます♪

☆ai

プロフィール

「安来市のガイドブックに写真掲載(右側)😊」
何シテル?   05/21 10:13
MAZDA3からデリカミニへ! ホイール変える程度でもうノーマルで乗りまーす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パジェミニちゃんと夏ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:28:57
パジェミニちゃん夏ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:28:45
紫陽花とパジェミニちゃんの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:28:37

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024.3.24 納車されました! 弄らずノーマルで乗りま〜す。
ホンダ WR-V ホンダ WR-V
嫁の新しい愛車。
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
嫁の新しい愛車! シグネチャーウイングブラック化 グリルをグロスブラックに交換 ヘッド ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
12年ぶりの新車! ボチボチな感じでイジっていこうかなと😀

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation