• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月16日

実は。。。

実は。。。









ムーヴにも。。。































車高調入れちゃいました~ヾ(´▽`;)ゝ





旦那さんのよりランク下げてRS-RのBasic☆iにしました♪



フロントは指1本入るくらいでリアは被ってて

満足な仕上がりだったんだけどショップの帰り道で

ちょっとバウンドしただけで擦っちゃうんです(汗)

たぶんエアロじゃなくてインナーかフェンダーが怪しいです;

なので明日またショップに行って見てもらいます☆




今回ドバーッと装着したブツたちの総額は大きいですけど

一気にやったおかげで工賃などをかなり安くしてもらえて

工賃込みでもパーツの定価を全部足した金額より安くすみました☆

と言ってもニコニコ現金払いではないので

まだまだ頑張って働かなくっちゃです( ̄^ ̄;)





あとずっと気になってたロードノイズ対策もやってもらいましたが

コレはびみょ~な感じですかね~(^^;)






ん~♪

これでどこに出ても恥ずかしくないムーヴになったんじゃな~い(* ̄∇ ̄*)






良かったらコチラコチラも見てくださいね(*^^*)

☆ai

ブログ一覧 | ムーヴ☆ | クルマ
Posted at 2008/06/16 20:09:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年6月16日 20:44
さすがです~\(^o^)/

 今までもどこにでも出れるムーブでしたが(^_-)

 擦りながら走るってのも\(^o^)/
コメントへの返答
2008年6月17日 15:56
さらに進化です~♪

エアロなら擦って当たり前?なんですけどインナーフェンダーとなると。。。(^o^;

☆ai
2008年6月16日 21:00
すげっ(〃∇〃)
2台とも車高調入れちゃったんですか~☆
羨ましいなぁ~♪
コメントへの返答
2008年6月17日 15:59
どうせどちにも入れちゃうなら期間あけて入れちゃうより一気にやった方が工賃安くしてもらえるし支払いも重ならなくていいかなって思いまして(^o^;
てかムーヴにも何かしたくて便乗しちゃった感じ?(^-^;)
☆ai
2008年6月16日 21:03
二台で車高調おめでとうございます!

ムーヴでリアかぶる位だとかなり低いですね~
そういえばホーシング加工とかってやってるんですか?
コメントへの返答
2008年6月17日 16:03
ありがとうございま~す(^o^;

ホーシング加工?。。。は
やってないと思います(^_^;)

☆ai
2008年6月16日 21:12
お~見事に変わりましたねぇ~♪♪
めっちゃかっこいいじゃないですか♪♪
これはいつかイベント会場でお会いできますかね☆

ちなみにbasic☆iはそうですか??
僕はbest☆iにしようかなぁ~と☆
コメントへの返答
2008年6月17日 16:07
イイ感じですよね~(* ̄∇ ̄*)エヘ

県外はなかなか難しいですけど近場でイベントあれば参加してみたいです~♪

Basic☆iは減衰力調整が無いので
余裕があるならBest☆iの方が良いと思いますよ(^^*)

☆ai
2008年6月16日 21:20
すごーい!!!
指1本で走るんですかぁwww

かっこいいー♪
*:.。☆..。.(´∀`人)
コメントへの返答
2008年6月17日 16:18
正確には1本半かな?(^^;)

久々にこんなに低くなったんで
しばらく様子見ながらオドオド運転しようと思います(^o^;

☆ai
2008年6月16日 21:26
被りいいですねぇ(´∀`)ニヤリ
自分もインナー&フェンダー加工しようかな(^_^;)リアは全下げ(被り)、フロントは指1本(まだ3センチ下げ可能)ですがフロントはノーマルでは干渉するみたいで(-.-;)
コメントへの返答
2008年6月17日 16:23
できればフロントもリアくらい被るといいんですけどね~(´∀`)
フロントはあとちょっと下げれるみたいなんですけどエアロがあるんでこんな感じになりました♪

spikerさんはこれからホイールをインチアップしてさらに下げてフェンダー加工ですね(⌒ー⌒) ニヤリ

☆ai
2008年6月16日 21:45
逝っちゃいましたね~(・∀・)ニヤニヤ

ヤバイ!オイラも車高調がかなり欲しくなってきた~(*´д`*)ハァハァ

低いとイカツさが増しますね(≧∀≦)
コメントへの返答
2008年6月17日 16:27
思い切って逝っちゃったよ~(^o^;

イカツさは増したけどスピードは出せなくなっちゃったヾ(´▽`;)ゝ


☆ai
2008年6月16日 22:06
こんばんは。はじめまして。
某ショップにてお見かけしました。
一目見て、あ!みんカラの人だ!!とわかったんですが、
子ども連れだったもので、お声掛けできませんでした。
(^^ゞ
たまに、市内でお見かけしてます。
コメントへの返答
2008年6月17日 16:30
初めまして☆

そういえばお子さん連れの方がいらっしゃいましたね♪
声かけてくだされば良かったのに☆

☆ai
2008年6月16日 22:07
かなり低いですね('◇')低すぎてビックリしました(^-^;
コメントへの返答
2008年6月17日 16:31
タイヤとフェンダーだけ見るともっと下げたいくらいですけどエアロがあるんでこれが限界ですねヾ(´▽`;)ゝ

☆ai
2008年6月16日 22:13
すごい!2台に車高長導入とは素敵すぎです!!
RSーRというチョイスもグッドですね( ̄ー ̄)b

やはり車高低い方が見栄えいいですね~
でも下を擦るのが怖い・・・
そんなの気にしていたらいつまで経っても下げれないままですね(;´∀`)
コメントへの返答
2008年6月17日 16:35
やるときは一気にやっちゃわないと(^ー^)
RS-Rは価格や品質を考慮してショップのオススメなんです♪

ローダウンしてたらエアロは擦って当たり前ですよ(¬ー¬;) フフ

☆ai
2008年6月16日 22:31
だいぶ、落ちたねぇ~。
やっぱり、車高調よ!

ダウンサスとは・・・違うでしょ~♪

イカツくなって、更にカッコよさが増したね~。

ん~イイ☆いい~!!!
コメントへの返答
2008年6月17日 16:37
とりあえず走行不能にならない程度に限界まで下げてみました(^o^;

人生初の車高調なんでとっても嬉しい~♪

☆ai
2008年6月16日 22:39
素晴らしい!!2台も一気に。
奮発しちゃいましたね!これで、ネコちゃんのえさにも影響がなければ良いのですがww

でも、これで、さらに、町で見かけたら、声を掛けずらくなりましたね。
ライトの光軸は?オートレベライザーかな?
コメントへの返答
2008年6月17日 16:42
ニャンコのエサに影響でるかも~(^o^;

エサのさしいれはいつでも受け付けますよ(^.^; オホホ


町で見かけたときは煽ったりしないでくださいね(汗)
きっとバウンドを恐れてノロノロ運転してますから(^o^;

☆ai
2008年6月16日 22:54
こんばんみぃ~♪

ムーブも着地仕様ですか(爆)

気づいたらRS-Rのマワシモノになってませんか?
コメントへの返答
2008年6月17日 16:44
はい~♪
着地寸前ですよヾ(´▽`;)ゝ

RS-Rに宣伝費貰わなきゃですかね~(^^;)

☆ai
2008年6月16日 23:53
こんばんは!

やっぱり車高調だったんですね?

しかも、二台一気にとは…カッコ良すぎます♪

ダウンサスとは全然違うんだろうなあ…羨ましいですよ☆

インプレ楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2008年6月17日 16:46
私ってば男前でしょ~(^-^;

まだそんなに走ってないけど硬いのが好きな私にはとっても良い感じです♪
COLTさんも車高調を逝っちゃいましょ~(*^m^*)

☆ai
2008年6月17日 0:23
車高調デビューおめでとうございます(・∀・)ニヤニヤ

確かムーヴのリアサスは下げれば下げるほどタイヤがどちらかに寄ってしまうのでラテラルロッドと言う部品で補正しないとダメな筈ですよ~♪

明日リアタイヤの左右の出具合見て下さいね~(^-^)/
コメントへの返答
2008年6月17日 16:49
さっきショップに行ったのにこの事聞くの忘れてました(>_<)

でも見た感じでは寄ってるようには見えなかったですよ(^^;)

またショップに聞いてみますね☆

☆ai
2008年6月17日 2:14
良いですね、ご夫婦で趣味が合って…。

ウチは私が一身に背負っております。(爆)
コメントへの返答
2008年6月17日 16:51
良いですかね~(^o^;

夫婦で競い合うように弄ってるんで金銭的には大変ですよヾ(´▽`;)ゝ

☆ai
2008年6月17日 19:40
確か175S系はラテラルロッドはなかったような…と思うのですが、定かではないので念のためショップさんで確認して下さいませ♪

不確実情報ですみませんm(_ _)m
コメントへの返答
2008年6月17日 20:51
情報ありがとうございます(^O^)

ショップには明日にでも確認してみますね☆


☆ai
2008年6月19日 15:50
こんにちは。
実は、うちのムーヴにもダウンサスを入れようかと思ってるんですが、問題は「取り付け時間」なんですよ。(^^;
・・・妻にばれないように、さくっと取替えできるのが理想なんですが、参考まで、aiさんのムーヴに車高調装着されたときの時間って、どのくらいかかりましたか?
よろしかったら、教えていただけると助かります。(ぺこり)
コメントへの返答
2008年6月19日 16:27
こんにちは☆

あの時は車高調と同時にロードノイズ軽減の作業もしてもらったんで作業時間がどれくらいだったかわからないですけど
アライメント調整もあったし。。。

ダウンサスだったら1時間~2時間じゃないですかね~(^^;)

☆ai

プロフィール

「安来市のガイドブックに写真掲載(右側)😊」
何シテル?   05/21 10:13
MAZDA3からデリカミニへ! ホイール変える程度でもうノーマルで乗りまーす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアパネル張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 21:55:26
愛Sちゃん、荒野を行く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 11:39:51
きまぐれドライブ🎶🚗💨🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 10:51:10

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024.3.24 納車されました! 弄らずノーマルで乗りま〜す。
ホンダ WR-V ホンダ WR-V
嫁の新しい愛車。
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
嫁の新しい愛車! シグネチャーウイングブラック化 グリルをグロスブラックに交換 ヘッド ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
12年ぶりの新車! ボチボチな感じでイジっていこうかなと😀

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation