• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◆taka◆のブログ一覧

2024年03月24日 イイね!

デリカミニ納車!

デリカミニ納車!本日3月24日 無事納車されました!



前々日まで雨100%予報。笑
でも前日には雨マークも消えて晴れ曇りに!

よっしゃキタ!と思って迎えた当日、雨予報復活😇

あーもー雨でもいいやーと諦めてたけど、
納車時には何とか降らずにデリカミニを迎える事が出来ました😅💦





で帰って買っていた小物パーツを速攻付けて軽く写真を撮りに。









リアのエンブレム系は全排除で納車してもらいました。






とりあえずホイールを純正サイズor幅+αぐらいに交換するぐらいでノーマルで乗りますので笑
Posted at 2024/03/24 21:13:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月29日 イイね!

乗り換え

乗り換え2/24をもちましてMAZDA3を降りました!


引き渡し予定日は天気悪そうだったので、
前の週の天気良かった日曜に最後に撮りまくり!笑

売却に備えて純正ホイールに交換&フェンダー巻きそうだったのでフロント2cm上げ笑



















最近週末毎に天気悪かったけどこの日は夕日も出てくれました!




















そして売却当日に嫁のMAZDA2と最後の2ショット。











いやー。最後の最後までMAZDA3カッコ良いですわ。
順番が逆ならMAZDA3に乗り換えてますな笑




大してイジった訳でもなかったけど、
インスタでMAZDAヨーロッパにフォローされ、
そこから各国のMAZDA公式アカウントで写真使ってもらえたり、










レイズのミニチュア37当たったりと、



MAZDA3では良い事ずくめでした。




あ、で降りた理由なんですけど、

まぁ簡単に言うとライススタイルの変化ですかねー。

車はMAZDA3にした時点でもうほぼイジらないつもりだったんで車高とホイール程度にしてたんですけど、
その後は写真を色々な所に撮りに行くのがメインになってきて、

そこまで低くないMAZDA3でも厳しい場所や、
行けるけど道幅キツいなーとか駐車場狭いなーとか、
その辺でちょっとモヤモヤする場面が増えてきまして。



で結構前から次乗るならもう軽でいいやってのは思ってて、

買うなら今なら(顔面が好みな)デリカミニだなーと。笑


で2月に入って暇だった時に試しに試乗してみる?てなり、
乗ってみた所乗り味がすこぶる良くて、
これならMAZDA3から乗り換えてもそこまで落差がないのではと。


んで買うのも売却も時期的な事もあって急がないと!みたいな感じだったので、
金額がMAZDA3とほとんど変わらないぐらいクソ高かったですけどw、
次の週には発注してました笑


そのお陰もあって3ヶ月と聞いてた納期も約1ヶ月、3月の中頃には納車される予定に😊


あるだけでカッコ良いMAZDA3が無くなったのは寂しいですけど、
今はとりあえずデリカミニの納車が楽しみです😄


あ、デリカミニこそ下げも上げもせずもうイジらないのでw
ホイール変えてちょこちょこするぐらいで笑





そしたら後日「これたかさんのMAZDA3では?」と運搬されてるMAZDA3の写真が。



思わぬ形で本当の最後の姿を見る事が出来ました😊
(このドノーマル状態でよく気付いたなと笑)







と言った感じなので、
MAZDA3を通して関わって頂いた皆さんありがとうございました!

次のデリカミニでは車で魅せる事はちょっと難しくなるかもですけど、
背景を絡めた写真で上手く魅せれたらなと思いますのでまた宜しくお願いします🙇‍♂




Posted at 2024/02/29 18:51:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年12月14日 イイね!

一応冬仕様に

予報で最低気温が0℃前後がぼちぼち出だしたのでとりあえずスタッドレスに。










こっちの方がモッコリハミホイで笑







次履く時はタイヤ替えねばだなーと思ったものの、


何やら今使ってるカメラZ6IIの次のZ6IIIがいよいよ来年出るとか!?
となると今年は夏に欲しいレンズをガッツリ買って流石に予算がないので、

もう手っ取り早く37売って資金にしようかなと🙄
も最近は純ホイ(なんなら完全ノーマル)でも別にいいやーて感じもあるし笑

んで+今使ってるZ6IIを売ればZ6III買えるぐらいにはなるんじゃないかなーと🤔


なので、
噂情報だと年明け前半(4月まで?)には出るんじゃないかって感じなので、
発表(予約開始)の時期を考えると冬仕様から戻す前に売るかも=もう37は履けないかも?

てな感じになるかもなと思ったり🤔


んで純ホイでいくのか、
今のスタッドレスのホイールのカイエン純正を夏タイヤ履かせるか、
でもモッコリハミホイで目立つしなーと笑

まぁいい塩梅になるやに考えます笑





















Posted at 2023/12/14 21:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月06日 イイね!

12月

もう今年も1ヶ月切りましたね〜早いですね〜🙄💦


とりあえず先月末からのまとめをば。

11月中頃に紅葉求めて安来の清水寺に行くも全然早い状態で😅





























清水寺行ったついでにちょろっと白鳥ロードに。

















ちょっと野鳥の編集迷子😅笑





車検の兼ね合いもあって嫁のMAZDA2を早目に冬仕様にするって事で初立駐2Fで。


















港で『どしたん話聞こ会』笑


























↑のバイクを生成Aiで海外の路上に笑







清水寺に紅葉リベンジ&前回は24-120で撮ってたので今回は85単縛りで。






















超近場で紅葉した山とMAZDA3











前々回撮ったリフレクションの写真がオーナーさんのお陰でBBSのカレンダーに載りました😊


















由志園の紅葉ライトアップ&イルミネーション





































写真のお陰で頂けたコースランチ


















米子港で

















カッコイイので本気で編集(笑)







冬仕様MAZDA2リフレクション









仕事帰りにコンビニでスマホ撮り







さて今年もあと少しだけど残りもバシバシ撮っていくぞー💪
Posted at 2023/12/06 23:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月14日 イイね!

夏の終わり〜秋まとめ

いやー。
11月に入っても夏日があったりでやっと秋っぽくなったと思ったら急に寒くなって大山寺に40cmぐらい積もったりで大変ですね〜😅

果たして今年の冬は積もるんでしょうか🤔


まぁそんなこんなで秋も一瞬で終わったので前回以後のまとめをば。



































市内に水車があるの初知り。























撮影依頼があり彼岸花を絡めて初(初対面の方)のポートレート撮影。











飛鳥Ⅱ
ベリッシマ見た後だとそこまで大きく見えん笑










8月のスーパームーンが天気悪くて撮れなかったので9月の満月(中秋の名月)と











たまに仕事帰りにウロついてスナップ。










久々開催のSSD








バッチリ目線頂いてその後話し掛けてもらってインスタ教えてもらったガチめの車好きのキャンギャルさん。












新しくなった米子駅
(米子あんぱんめちゃウマ👍)





























トラコネ
















米子港からの角度だとちょいズレのダイヤモンド大山






















部分月食のハンターズムーンと




















































現地風に背景加工。笑








欲ばりカラス

















































今年の紅葉は変な気温だったせいかバラバラでしたね〜🤷‍♂





































さていつタイヤ交換しようかな🙄
Posted at 2023/11/14 15:40:25 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「安来市のガイドブックに写真掲載(右側)😊」
何シテル?   05/21 10:13
MAZDA3からデリカミニへ! ホイール変える程度でもうノーマルで乗りまーす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パジェミニちゃんと夏ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:28:57
パジェミニちゃん夏ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:28:45
紫陽花とパジェミニちゃんの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:28:37

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024.3.24 納車されました! 弄らずノーマルで乗りま〜す。
ホンダ WR-V ホンダ WR-V
嫁の新しい愛車。
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
嫁の新しい愛車! シグネチャーウイングブラック化 グリルをグロスブラックに交換 ヘッド ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
12年ぶりの新車! ボチボチな感じでイジっていこうかなと😀

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation