• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◆taka◆のブログ一覧

2013年11月14日 イイね!

弩斜誇杯☆(*゚ー゚)

弩斜誇杯☆(*゚ー゚)













日曜は弩斜誇杯に参加してきました~(´∀`)






とりあえず同じくエントリーのYUKANAちゃんとゆきちむと合流してまいちゃんを拾い~の、




待ち合わせのお台場でともやっつ君とちャあちゃん&マサハー君、見学のちゃんがら君と合流、
別便で行くゆきちゃんを残してw、6台で会場へ☆





すると向かってる途中でインプのリアから突然「ガーっっっ!」と異音がっΣ( ̄◇ ̄;)

「何!? 何か取れた!? バンパー外れた!?(゜д゜;)」と一瞬色々と頭をよぎりながら慌てて停車して見てみると、、、



タイヤとフェンダーの隙間に木の枝が挟まってましたwww



「なんだっ!(´ε`;)」と思いながらズボっと引っこ抜き、



その間先に行ったメンバーにブッ飛ばして追い付き、
1時半頃に無事会場へ到着して搬入完了☆







予報通り天気が雨で寒かったです(;;´ω`)





そんな中お友達と喋ったりしつつ、
テントに戻ってまったりしてると
「このムーヴのオーナーさんは、、、」と。








Kスタさんから嫁ムーヴが初めて名指しで取材受けましたっ♪(*゚∀゚)



ついでに自分もヘッドライトの説明と、
嫁との2ショットの顔写真を撮られwww



なので掲載時にはまた変な顔で嫁と写ってると思われますwww








んで結果の方ですが、


ともやっつ君 メーカー賞と部門7位☆


ちャあちゃん メーカー賞と敢闘賞☆


YUKANAちゃん 部門2位☆


ゆきちゃん 部門6位?☆








そしてインプは、、、


























敢闘賞頂いちゃいましたっ♪(≧∀≦)











大きいイベントでトロフィー貰うのは初めてなんで嬉しいですね(*>∀<*)





でも次回はもう少し頑張って部門でもう少し大きいトロフィー貰いたいなとも思いました(*゚ー゚)







んで今回取材は受けたものの、
一緒に行ったメンバーで嫁だけトロフィー取れなかったなぁ~、、、と思ってたら、


なんと手違いがあって、

実は嫁ムーヴも弩斜誇杯を受賞してたと連絡がっ!

(集計時に間違えて嫁の番号を消してしまったとかで)




これで今回のメンバー全員受賞というとても嬉しい結果になりましたっ♪(≧∀≦)





投票、審査して頂いた皆さんホントありがとうございました!

いいイベントだったのでまた来年の開催を楽しみにしてます!!



そして主催の弩斜誇チームの皆さんを始めスタッフ関係者の皆さん、
雨で寒い中お疲れ様でした!(^o^)













そしてそんなウキウキ気分の帰りの中、
嫁からムーヴのヘッドライト(ロー)が点かないと連絡が;



前にヒューズが溶けた事があったんでまたそれかな?
と思って途中でボンネット開けて見てみるも問題なし;



まぁ帰ってからだなと、
とりあえず一緒に戻ったメンバーで飯を☆






んで解散後、
ローが点かないのはあまりよろしくないので帰宅後に早速作業開始っ(^◇^;





色々調べた結果バーナー、バラストは問題ないみたいで、
車自体のスイッチかな~;とか思いながら、

もしかして、、、?と思ってバッ直配線に付いてるリレーを手持ちの新品と交換してみたら、、、



無事点灯(o´д`o)=3







こやつです




まさかこんなとこが壊れるとは思ってなかったですね~(^^;

でも予備で持ってて良かった&簡単に直って良かった~って感じでした(^ε^;)笑










(お友達のだけですが弩斜誇杯のフォトはまたUPしますんで☆)
Posted at 2013/11/14 03:22:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント♪ | クルマ
2013年10月17日 イイね!

2013☆スバルだよ全員集合!

2013☆スバルだよ全員集合!











第2回となる今年も参加してきました~(´∀`)









とりあえずこうじ君と待ち合わせしーの





こうじ君は前日にGSOにエントリーしてたんですが、

なんとっ!


ユーロ部門1位をGETしたと言う事で!!(≧∪≦)スゲッ!!!






そんなイカすこうじ号を先導して舞洲へGO~♪(*゚∀゚)

















早い段階で下りるとこ間違えましたwww




しばしの間下道を走る事に(;;´ω`)



踏切があって若干ドキドキしつつも無事高速に復帰w

(こうじ君ゴメンネw)






んでrokiさん達との待ち合わせのローソンに到着☆


ここでしろくろインプ君とも合流して皆で会場へ~♪








ドレコン車のエリア

前回はブースのすぐそばでちょっと特別感があったんですけど、

今回は何故か広い会場の一番奥の角…;



しかも一般参加の車の列が目の前まで並ぶという、、、(@_@;)





場所が場所だけにアナウンスもよく分からず、

いつの間にか開会されてて、

様子を見に行ってみると何やらジャンケン大会みたいなのの終わりかけみたいな、、、;





んでスキール音が聞こえると思ったら、

新井さんがデモランしてるとかで;



いつの間に始まってたの??(@_@;)



場所も遠いし暑いし見に行く気になれませんでした(--;)


(なので他の皆さんのブログやフォトを見て下さい(^^;)






イベント中も
「みんなここがドレコンって分かってるのかな??」って感じで。


投票システムも前回と同じなら、
わざわざ本部で投票用紙もらって、
わざわざ会場の一番奥まで歩いてって見て投票した人ってどれくらい居るの??って感じで;





今回全てにおいて放ったらかし感ハンパなかったですね~;







そして通常の(ドレコン)イベントとは違い、

足周りとか覗き込んで見てくれる人とかほぼ居ません!w



ガッツリ見てくれてたのはゆずレンさんの旦那さんぐらいじゃないでしょうか(笑)

(腕まで突っ込むヘンタイぶりでしたwww)







イベント自体は出展メーカー、デモカーも前回より増えてて、
新井さんのデモランとかあったりで賑やかだったみたいですけど、


朝から夕方までのイベントなのにジュースも売ってない?

あと仮設トイレの水が補給されないとか;


男の小はいいとしても、
大の時とか、何より女性の参加者への配慮が足りないんじゃないですかね~;





そーゆー前回と違って何だかなぁ…という感じも受けつつも、


こうじ君、しろくろインプ君夫婦、rokiさん、

挨拶に来てくれたゆずレンさん夫婦、しげおさんと絡みつつ、


ワイワイしながら楽しめました♪(^^)







んでイベ終了後にゆずレンさんを呼んでGH並べて記念撮影♪(*゚ー゚)




なかなかレアな4台の並びかとwww






この時の様子をクラブレガシィのカメラマンさんがパシャパシャと数枚




撮影してダッシュで帰って行かれました(笑)





rokiさんに撮影会に誘ってもらってましたけど、
直射日光にかなり体力を奪われてたのでそのまま帰路へ(^^;



今回車高下げた後の初長距離高速でしたけど、

バンプでマフラー擦る、フロント底突きする以外は今までと変わりなくブッ飛ばす事が確認出来ました(・∀・)笑


(1回ガンッ!てキツイ底突きしてからコキコキ言う様にはなりましたけどw)





まぁそんな感じでイベント自体は盛り上がったみたいなんで良かったんじゃないですかね~☆


快晴で暑い中参加された皆さんお疲れ様でした!
またどこかでお会いしましょ~♪(´∀`)ノ










フォトギャラ☆
Posted at 2013/10/17 01:11:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント♪ | クルマ
2013年08月28日 イイね!

O~T~G~♪(*゚∀゚)

O~T~G~♪(*゚∀゚)













日曜は岡山で開催されたOTGに参加してきました~(^◇^)










まぁ結果としましては予想通り何もなしで(笑)









あ!

でもそー言えば取材で来てたカメラマンさんに!













インプ撮られたみたいです!!




















一眼ではなくコンデジかスマホでっ!!!wwww







個人的に気に入って貰えたんでしょうかね(笑)


















ま、そんなのも目撃しつつ、

自分も先日購入した一眼でバシバシ撮ろうと意気込んでたんですけど、


盆前から痛めてた腰が、

前日夜のインプの作業
(この事は次のブログにて)でトドメを刺したらしく、歩くだけでも痛いってゆー状態に(´Д`;)

(翌日も更に痛くなったので病院へ→ヘルニア→注射(^^;)






でもせっかくなんでお友達とかは撮っておこうと思い(;;´ω`)





ともやっつ君☆



ちゃあちゃん☆



嫁☆





インプ☆




スティンちゃん☆




いっちー君☆




ティーアール君兄?



かずや君☆



けんご君☆



YUKANAちゃん☆




弩斜誇さん☆



tskさん☆



コナン君☆



みどすてさん☆



(見学で来てたよこいちさんのエルグランド見付けたのでw)





一眼なんでとりあえず綺麗には撮れてますけど、

アングルや撮り方をもっと勉強しないとですね~(^^;






ま、それはそれとして、

お友達の方も沢山受賞されたみたいで良かったです♪(^▽^@)





自分もエントリーや見学に来たお友達の皆さんとも喋ったりで1日楽しめました♪(^^)




またMTやイベントでお会いしましょう(*゚ー゚)





受賞された皆さんおめでとうございます♪

エントリー、見学、スタッフの皆さんお疲れ様でした~(^o^)
















お疲れっ!(笑)
Posted at 2013/08/28 00:26:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント♪ | クルマ
2013年05月07日 イイね!

ナイトMT~ナイトMT~ナイトMT(笑)


GW後半はナイトMT三昧でした(笑)








まず1発目~☆


こうじ君のお誘いでチラシMTin福山へ~(´∀`)




ドライブがてらのんびり下道で走ってたら、







久々にこんな数字見ましたねっ(笑)





んで早く着き過ぎたんでちょっとウロウロして時間潰し~の、

こうじ君到着でMT開始♪






今回のMTで知ってるのはこうじ君だけだったんですけど、

広島と言う事もあり壱護君とTE27さん、かっとしさんが来て下さいました(^^)





んで自己紹介開始して少ししてから案の定Pカー登場(^o^;
(ウロウロ時に近くに○○○署があるの確認してましたw)


でもrokiさんの話術にやられて即退散すると言うwww






その後は何事もなく皆さんワイワイと♪





しかし福山の夜も寒かったですねっ(>_<)

オッサン耐えきれず終盤は車に避難しておりました(^^;


今回rokiさんとは少しお話ししたものの、

人見知りの自分はこうじ君意外の方とはほぼ喋れず終いで(^^;ゞ


またMT等でお会いした際は気軽に話し掛けて頂ければと思いますんでヨロシクお願いいたしますm(_ _)m













そして翌日は地元お台場でナイトMT~☆



今回はティーアール君の呼びかけもあり、
トータル50台ちょっと集まったみたいです(^^)


んで今回は里帰り中のカウィー君&花花君兄弟とマロン君も参加♪





カウィー君とマロン君は2人共乗り換えてましたwww



そして今回は愛媛から旅行で来られていた『きのやん』さんにもお立ち寄り頂きました♪(^o^)

お車は何と!




無限シビックRRですっ!


お台場でこんなレアな車が見れるとは思いませんでしたね~(*´ー`*)


『きのやん』さんご本人もみんなの車を見て楽しまれてたみたいなので良かったです(^^)



あと「とてもマナーが良い」とのお言葉も頂きました♪

これは自分的にも非常に嬉しかったですね(^^)



県外から来られた方にこーゆー言葉を頂けるのはとてもイイ事だと思うので、

今後もみんなでマナーを守って楽しいお台場MTにしていきましょー♪(^o^)









そして翌日は、


お隣の島根のキララ多岐であった
かずや君主催のMTへ☆




これも流石かずや君主催だけあって、
50台は軽く超えてる感じでしたね~(^^)




アウトリップになってから初めて見るかずや君のフーガ☆






ヤベーっすね(*´д`*)

カッコ良すぎです(*´д`*)





他にも島根の初めて見る車も多く、

久々&初めてお会いするお友達の方も居たりで楽しめました♪(^^)






どのナイトMTもこの時期にしては寒くてちょっと辛いものもありましたけど、

参加された皆さんお疲れ様でした☆




今後もMT開催&遠征していきますんでみなさんヨロシクお願いしますね♪(^o^)







(´ω`*)
Posted at 2013/05/07 01:15:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | イベント♪ | クルマ
2013年05月02日 イイね!

ファインド~♪(´∀`)

ファインド~♪(&#180;∀`)
















んで翌29日は、

ラストイベとなるまいちゃんライフと一緒に、

嫁ムーヴと3台で参戦してきました(´∀`)








お台場に5時半に待ち合わせ~





途中で先導役のいとちゅー君と合流し~の、






搬入完了☆(´∀`)




今回は県内のお友達のエントリーも多くて、

去年よりリラックスした感じで楽しめましたね~♪(´ω`*)







んで少し前にお友達になって頂いた、

うめじゅん@Mk-Ⅱさんにご挨拶して頂き名刺交換させてもらいました(^o^)






カッチョええですねぇ~♪(*´ー`*)



またどこかのイベで御一緒になった際はヨロシクお願いします(^^)










で肝心な結果の方ですけど、













なんと…























なんとっ!…



























GETしましたよっ!(*゚∀゚)







































カップ焼そばっ!!`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww











エントリーNo.の抽選で当たりました(^^ゞ










トロフィーはまたもやGET出来ずで、

投票して頂いた皆さんに申し訳なかったです(;;´ω`)





インプもまだまだ甘ちゃんって事ですね(^◇^;



でも立ち止まって見てもらったり、

写真を撮ってもらったりして嬉しかったです♪(´ω`*)







秋前ぐらいに色々するのか?黒じゃなくなるのか?

って感じですけど、

またイベで見掛けた際もヨロシクお願いします(^^)






今回インプに投票して頂いた皆さんありがとうございました☆

参加、見学された皆さんお疲れ様でした☆


またどこかのイベでお会いしましょーっ♪(^o^)














あ  土曜日にお台場でナイトMTやりますよ~♪(・∀・)
Posted at 2013/05/02 22:30:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント♪ | クルマ

プロフィール

「安来市のガイドブックに写真掲載(右側)😊」
何シテル?   05/21 10:13
MAZDA3からデリカミニへ! ホイール変える程度でもうノーマルで乗りまーす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パジェミニちゃんと夏ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:28:57
パジェミニちゃん夏ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:28:45
紫陽花とパジェミニちゃんの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:28:37

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024.3.24 納車されました! 弄らずノーマルで乗りま〜す。
ホンダ WR-V ホンダ WR-V
嫁の新しい愛車。
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
嫁の新しい愛車! シグネチャーウイングブラック化 グリルをグロスブラックに交換 ヘッド ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
12年ぶりの新車! ボチボチな感じでイジっていこうかなと😀

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation