• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◆taka◆のブログ一覧

2011年06月16日 イイね!

土曜は定例ナイトMTで~す♪o(^◇^)o

久々にブログで告知しますがw




以前からやってる第3土曜の定例ナイトMT☆


今年も引き続きやってますんで、

お時間がある方はご参加下さい♪(^ー^)




場所:中部の道の駅 大栄 

    (米子方面出口側P)

時間:22時頃~ 自由解散
    (大体1時ぐらいまで、遅い時は3時ぐらいまで居る時もありますw)




あとその他の不定期な集まりとかは、
グループの「鳥取オールスターズ☆」に書いたりしてますんで、
よかったらそちらもご覧下さい☆(^^)
Posted at 2011/06/16 01:31:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント♪ | クルマ
2011年06月10日 イイね!

今年も~☆

今年も~☆













がいな音まつりにエントリーしま~す♪(´ー`)ノ




近いしどーせ暇wだろうし、

インプも一応去年の時からはヘッドとテールとキャリパーカバーで変化してるって事でww



今年は東部組からもエントリーするみたいだし?(・∀・)ニヤニヤ




みんなでワイワイ出来ればいいかなと♪(^ー^)


(ついでに近くにインプ仲間が出来ればいいんですけどね~(^ε^;))




ま そんな感じなのでエントリーされる方、
見学に行く予定の方ヨロシクお願いしま~す♪(´∀`)










Posted at 2011/06/10 21:32:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント♪ | クルマ
2011年05月27日 イイね!

当たった~♪ヾ(*´∀`*)ノ゛










「TRIZ PREMIUM で愛車にプレミアムな輝きを!」
のモニタープレゼントに









当選しちゃいました♪
゜+。:.゜ 嬉ヽ(○´∀`○)ノ 嬉 ゜.:。+゜














さ♪






バンパー外そっ♪(´∀`)
Posted at 2011/05/27 21:30:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント♪ | 日記
2011年05月14日 イイね!

県内の皆さ~ん☆(^o^)



オフ、MTとかやり易い様に、


グループ


「鳥取オールスターズ☆」


てのを作ってみました(^o^)



これから集まりとかもやり易い季節ですし、

県内ユーザーの交流の場にしてもらえたらなと思いますんで、

気軽に登録、書き込みして下さいね~♪(^^)

Posted at 2011/05/14 02:10:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベント♪ | クルマ
2011年04月03日 イイね!

スバルフェアー♪o(^◇^)o

スバルフェアー♪o(^◇^)o















昨日のキララに行かれた皆さんお疲れ様でした~♪(^o^)
帰ってから光軸調整を1時間ぐらいやってしまったw




さて、今日は地元のショップ「アスピレーション」でスバルフェアーをやってたので行ってきました♪(^o^)





デモカーとして

HKSのGVF(吸排気チューン)


ATSのGRB(シングルカーボンクラッチ、前後デフ)

が☆




どちらのデモカーも試乗、同乗試乗が出来るとの事だったので一応させて頂きました♪(・∀・)ニヤニヤ





まずATSのデモカーを♪

クラッチのGHとGRのノーマルの差がどれくらいなのかが良く分からないので単純にGHとの比較になってしまいますけど、

まずクラッチを踏み込む量が半分ぐらいでしたw

繋がるのも結構早目に繋がったりと、
慣れたらこっちの方が扱い易そうな感じでしたね☆

でもシングルとは言えカーボン
約16万ぐらいだそうで(^^;

デフに関しては普通に運転しただけですし自分にはよく分かりませんでした(笑)

(バックする時に6速に入れてしまったのはヒミツですw)



次にHKSのGVFを♪

吸排気のみのチューニングだけでしたが、
興味ありありのメタキャタ装着車という事で色々お話を聞かせて頂きました(^^)

やっぱり普段よく使う低・中域に効果が出る様で、
GHとGVFなんで単純に比較は出来ませんけど、
HKSの方がちょっと踏み込んだ初期段階からシートに押し付けられる様な加速がww


逆にクラッチ、デフ以外はノーマルだったGRBは、
ちょっと踏み込んだりしましたがそんなでもなかった感じですw

それを考えるとやっぱりメタキャタの効果は大きいんだなぁと実感♪


あとエアクリに関してですが、
ちゃんと装着してデータを取ってない物はあまり良くないとの事。

付くからと言って付けても、逆に性能ダウンしたり他に影響が出たりするらしいです。

なのでGVにもGR用は装着出来るんですが、
GVでちゃんとデータをとってGVに合わせて今微調整してるらしいです。

それを考えると、
GH8で開発してるAVOのは間違いないなと思ったり☆

ちなみに今装着してるブリッツのインダクションカバー(純正交換のエアクリ)は問題ないとの事でした(^^)

要はボックスの後ろの部分の形が大事と言う事らしいです☆



あとデモカーとしてGVBを購入したショップですが、
今ECUでクラッチを切った時に回転数を上げる(ATで言うブリッピング?)
要はヒール&トゥをしなくても済む様なセッティングも開発中だそうで☆ 

それはGHにも出来るそうなんで、
完成したらやってもらおうかなと♪(・∀・)ニヤニヤ


ショップに来るGH8は自分だけみたいですが、
GVのECUチューンのフィードバックに期待したいと思います♪(^^)




とまあこんな感じですっかりメタキャタに毒された1日でした~(*´ー`*) 笑



これを考えると色々イベントがある都会の皆さんは大変だなぁ(色々欲しくなる・買ってしまう)と思いました(笑)




少しですがフォトギャラ♪



今日はお友達の

maiちゃん☆

風来坊さん☆

セルボ君☆

を目撃しました~♪
Posted at 2011/04/03 23:32:03 | コメント(14) | トラックバック(0) | イベント♪ | クルマ

プロフィール

「安来市のガイドブックに写真掲載(右側)😊」
何シテル?   05/21 10:13
MAZDA3からデリカミニへ! ホイール変える程度でもうノーマルで乗りまーす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パジェミニちゃんと夏ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:28:57
パジェミニちゃん夏ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:28:45
紫陽花とパジェミニちゃんの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:28:37

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024.3.24 納車されました! 弄らずノーマルで乗りま〜す。
ホンダ WR-V ホンダ WR-V
嫁の新しい愛車。
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
嫁の新しい愛車! シグネチャーウイングブラック化 グリルをグロスブラックに交換 ヘッド ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
12年ぶりの新車! ボチボチな感じでイジっていこうかなと😀

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation