• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旧あんな人のブログ一覧

2018年06月06日 イイね!

サスペンション &ブレーキをパッド交換の日程

今日の昼過ぎにスバルで新しい純正アッパーマウントや消耗部品を受け取ってきました。
せっかくサスペンション を新調するなら、それに付随する部分も新しくしておきたいですからね。
そのまま板金屋さんに交換作業の日程を相談しに伺って来ました。
私の休日の関係で今月の14日の午前中に預けて、早ければ当日の夕方くらい。
遅くとも翌日には作業は完了するとの事でした。
後日、パーツレビューに注文した部品の価格などを掲載しようと思います。
ショーワのサスペンションみたく、純正のマウントを流用できるタイプの場合、
せっかくだからマウントも新しくしたい!…けど、価格が気になるって方の役に立てば幸いですので。
Posted at 2018/06/06 21:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年06月05日 イイね!

本日到着

本日到着例のブツが到着しました。
後はスバルに注文した部品が届くのを待つだけです。
問題は交換費用がどれだけかかるか…?
Posted at 2018/06/06 02:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年06月02日 イイね!

サスペンション&ブレーキパッド、その他交換に向けて

仕事が休みだった事もあり、安曇野市へ蕎麦を食べに出かけた際、
オートバックス松本店で86&BRZのイベントを開催しているとフェイスブックで知ったので、
オイル交換も兼ねて立ち寄って来ました。

デモカーも数台展示されていて、各メーカー毎のパーツがふんだんに盛り込まれていました。
店舗で久し振りに866BRZ繋がりの知人と再会してお互いに情報交換をしつつ、
オイル交換が終わるまでの1時間ほどを過ごしました。

前回オイル交換をしたのは去年の12月…もう半年ほど前の事でしたが、
私自身もそこまで時間が経過していた事に驚きました。
前回はモービル1の5w-40を入れたのですが、在庫の関係で今回はモービル1の5w-30にしました。
あとはPIAAのオイルエレメントも一緒に交換です。
いつも2回に1回の感覚でエレメントは交換しているので、次回はオイルだけの交換になりそうです。
ついでにワコーズの燃料添加剤も購入したので、今度ガソリンを給油する際に使おうと思います。

その後はいつものガソリンスタンドで手洗い洗車&下部洗浄もしてもらい、
車体がピカピカになったところで帰宅…する前に、スバルに立ち寄ってある部品を注文してきました。
それは純正のアッパーマウント前後左右セットとボルトやらの細かい消耗部品です。
全部で3万ちょい程かかりましたが、これも社外製のサスペンション交換に必要なので致し方無しです。
ブレーキパッドもフロントが特に磨耗して酷い事になっていると車検時に言われているので、
サスペンションと同時に注文済みです。
在庫の方は大体1週間以内で全ての品が手元に届きそうなので、
後は取り付けをしてくれる板金屋さんと日程の打ち合わせをするだけです。
部品&サスペンション&ブレーキパッド合わせて13万弱ほどかかりましたが、交換費用がどれくらいするかが気になるところです。

まあ、高品質の車高調を買えばそれだけで軽く15万円超える物もありますし、
私自身が自分で調整したりメンテナンスが出来ないので、敢えてノーマル形状ダンパーの物をチョイスしました。
因みに今回購入したサスペンションは有名な『SHOWA TUNING』のハイエンドモデルである
EVOLUTION-極-です。
パーツレビューなどの評価を見ると、なかなか好印象のものが多く、
サーキットには行かないけど峠や街乗りが多い私からしたら、これしかない!…って感じでした。

走行距離も納車後5年で12万2千キロを超えたせいか、純正サスペンションもかなり消耗しており、
オマケにブレーキパッドも…って状態なので、恐らくこの車にかかるであろう最後の大改造になるだろうと言う事で纏めて購入した次第です。
フロントバンパーに関しては残念でしたが、これで内装&外装&エアロ&足回りとほぼやりたい事は全てやり終えたかな~って感じです。

RX-8を廃車にした事で車庫が一つ空いて寂しくなりましたが、このBRZも最後まで大事に乗っていこうと思います。
まあ…仮に次の車を購入したとしても、このBRZは壊れるまでは手放すつもりは全くありませんけどね。(笑
サブカーとして以前のRX-8の様に家に置いておきます。
Posted at 2018/06/03 02:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月12日 イイね!

納車されてから、もうすぐ5年になろうとしています

納車されてから来年の1月下旬で丁度5年となりますが、
走行距離はとうとうこんな感じになりました。



やはり通勤に使っているとガンガン距離が増えていきますね。(´∀`;)

今の所、エンジンは特にトラブルも無く好調ですが、そろそろプラグとかATFとかの交換をした方がいいのかもしれません。
バッテリーも最初の純正品ですが、一度も上がった事も無いですし、
点検しても電圧的にはまだまだ使用しても大丈夫なレベルでした。
大体5千キロ毎にオイル交換をしていますが、RX-8も3~5千キロでオイル交換をしていました。
そのせいかどうかは分かりませんが、16万キロ超えてもオーバーホール無しで未だに現役なのは驚きです。
年数も10年越えになりますが、エンジンの寿命などで走れなくなるまでまだまだ頑張ってもらう予定です。

BRZも個人的に考えるカスタマイズはほぼ8割がた出来たので、
カスタマイズが完成した後も、これまたしっかりと乗り潰すつもりで長く付き合っていきたいですね。
去年、事故で亡くなってしまった車繋がりのある御人に取り付けてもらったパーツが私のBRZには搭載されているので、
その分、余計に思い入れが強いです。

新車の頃に比べて大分傷や汚れ等も出てきた愛車ですが、それもこれまでの4年10ヶ月の思い出が詰まっているので、それほど嫌な気がしません。
洗車や個人で出来るコーティングをちょこちょこと施工しているので、
ぱっと見では艶に隠されているせいか、細かい傷もそんなには目立ちませんしね。(´ー`;)
何度か事故などで痛い思いをさせたりもしましたが、これからも大事に乗っていこうと思います。

Posted at 2017/11/16 03:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月01日 イイね!

モーターショーに行って来ました

モーターショーに行って来ました11月1日に東京ビッグサイトへモーターショーを観に行って来ました。
モーターショーは数年ぶりに来た訳ですが、こういった車関係のイベントは時間が経つのも忘れて見入ってしまいます。
ホンダのNSXを直に見たのは初めてでしたし、マツダやスバルのコンセプトカーも見ることが出来ました。

スバルブースはあんな事があった直後という事もあったせいか、かなりの人で賑わっていました。
BRZのGTカーも飾ってありましたが、個人的にはコンセプトカーがかなり気になりました。
スポーツセダンとクーペの融合と言うか、なかなか不思議な存在感を発している様に思います。
写真は人が多くて撮影出来ませんでしたが、そのうちにネットや雑誌で開発具合が掲載されるのではないでしょうか。
今回見応えがあったのはレクサスブースでした。
レクサスの高級セダンからスポーツクーペタイプまで展示してあり、
一番時間をかけて見物してきました。
LS500hって思ったよりも長く、かなり車内もゆったりと余裕がある様に見えました。
きっと乗り心地も良いんでしょうねぇ…。
スポーツクーペタイプのLC500は真っ赤なカラーリングが目を引きました。
如何にもな高級クーペのオーラが凄かったですが、こんな車を維持するのはそれなりの金銭的余裕が無いと無理なんだろうなぁと、
現実的な事も考えてしまいました。
買うだけ買っても自動車保険や消耗品の交換など、維持するのも大変でしょうからね。_(:3 」∠)_

トヨタや他のメーカーブースでは未来をイメージしたエコカーのコンセプトカーが多く見受けられましたが、
もっとスポーツカー的なコンセプトカーが増えたら良いなと思ったりもしたり…。
次のモーターショーではどうなるんだろうなぁ…。(*´-`)

Posted at 2017/11/06 03:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「バンパーを念願のスタイルスポーツのものに変更しました。これで外装は完成です。」
何シテル?   04/29 18:38
長野県在住でしたが、転勤で大阪に引っ越しました。 その影響で車に乗る機会が少なくなってしまいました。 前の愛車がRX-8なので、2台続けてFR車になります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) スリーボンド6123 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 17:08:46
CUSCOのサクションキット&サウンドクリエーター撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/15 17:27:09
LIBERAL エキゾーストアースキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 00:59:20

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
RX-8からの乗り換えです。 2012年5月上旬に注文して、2013年の1月26日に納車 ...
イタリアその他 ジオス ミストラル 2016モデル クロジオ (イタリアその他 ジオス ミストラル 2016モデル)
ドライブ先での散策や街乗り様に購入しました。 ママチャリしか乗った事が無い私からしたら乗 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
就職してから初めて新車で買った車でした。 購入から8年ほど乗りましたが、トラブルがほとん ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation