• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旧あんな人のブログ一覧

2017年07月22日 イイね!

内装パーツほぼコンプリートしました

以前、注文して取り付けたセカンドステージの内装パーツですが、
最近になって新しいパーツが発売されていましたので、まだ購入していなかったパーツ含めて注文していました。
それが先日に到着したので、今日の休みを利用して取り付けました。
詳細はパーツレビューに掲載しますが、注文したパーツは3点ほど。


1つ目はドアベゼルパネルです。
前期・後期共に取り付け可能です。ドアハンドル周りに取り付ける新商品です。


2つ目はドアハンドルパネルアンダーです。こちらも新製品で前期・後期共に流用可能です。


3つ目はドアハンドルパネルです。

こちらのみ既製品ですが、新製品2種類取り付けてしまうのであれば、
これだけ無いと言うのもバランスが悪いと思い購入しました。

今回は全てドア絡みのパーツとなります。
ハンドル周りやセンターコンソールなどに取り付けたのであれば、ドア周りもやるしかない!
そんな感じで内装パーツはほぼコンプリートしちゃいました。
余り明るめのブルーではないのが逆に落ち着いた感じになって気に入っています。
Posted at 2017/07/22 20:53:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月15日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:施工のし易さと耐久性です。

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:車体の色がブラックなのでコーティングをしていますが、洗車の際は今まで全て手洗いでも洗車キズが出来てしまう事です。

この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/07/15 00:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年07月07日 イイね!

統一感が出たので満足です!

パーツレビューにもアップしましたが、セカンドステージとハセプロの内装パーツ取り付けが完了しました。
カラーはブルーカーボン柄で統一しましたので、統一感が出て大満足しております。

助手席前のインテリアパネルのみ通常の純正カーボン柄にしたままなのですが、
そこをブルーカーボン柄にすると、どギツイ感じになりそうでしたので、あえてそこだけはノータッチです。
車のエクステリアとインテリアをどう弄るかは散々考えた結果、車内のカラーをブルーメインにして、
車外は足元をブルー、ドア含めて真ん中から上はシルバーかホワイト系の色のパーツを選ぶ事を第一に考えてカラー選択をしてきました。

結果、ホイールはブルーリムの入ったSA-20R、前から後ろにかけてはフロントバンパーサイドからTRDのサイドスカート、
モデリスタのリヤスパッツまでブルーのラインステッカーを貼ってあります。
AVESTのLEDドアミラーはホワイト色&ホワイトLEDタイプ、エアロスタビライジングフィンはシルバー色、フェンダーガーニッシュはAVESTのホワイトLEDモデル、
リヤガーニッシュにはマジカルカーボンのシルバーカラーとなっており白orシルバーで固めました。
メーカーロゴステッカーもシルバーかホワイトにしてあります。
車体が黒いから余計にそれが目立っています。(笑

車内はと言うと、純正オプションのフットランプはブルー、カーテシランプもブルーLEDに変更済み。
エアコンダイヤルリング&左右の吹き出し口にもブルーのリングを装着済み。
上記に加えてセカンドステージの内装パーツてんこ盛り。(全てブルーカーボン柄)
メータパネルもショップのAQUAさんに依頼してブルーLEDに打ち換え済みですので、
後は・・・思いつく限りでエアコン&時計周りのLED打ち換えくらいです。

イカリングをブルーにしなかったのは車の高さ的(真ん中=選択肢はホワイトorシルバー)な事だったのと、
直後にフォグランプ(高さ的には下段=ブルー)にブルーフィルムを貼れたので結果オーライです。
拘りを持ってカスタマイズしていくと、ついついあれもこれもと欲しくなってしまうので、日々物欲との戦いです。(´ー`;)

Posted at 2017/07/08 01:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月02日 イイね!

最後のパーツが届きましたので

最後のパーツが届きましたので雨も上がり、パーツも午前中に到着しましたので、
車の掃除をしつつ、全て纏めて取り付けました。
風も無風に近い状態なのも幸いして、特に問題無く作業は完了しました。
詳細はパーツレビューと整備手帳にアップしておこうと思います。
ただ、整備手帳に掲載するまでもない作業は省略すると、注意点くらいしか掲載する内容が無かったりします。(´ω`)
Posted at 2017/07/02 12:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月01日 イイね!

パーツが届いているものの

ここ最近、天気が悪い日が続いています。
今日も梅雨時期なのに殆ど雨が降らなかった6月の分を取り戻すかのような降り方です。
明日の休みにでも未装着のパーツを取り付けようと思っていましたが、
天気が良くならない事には、どうにもお手上げ状態です。
因みに、到着済みのパーツはこんな感じです。
上記のパーツは内装なので、いつでも取り付けはできますが、
まだ他にも外装に付けるタイプの品があります。
24時間は濡らせないので天気が回復した時を見計らって取り付けたいと思います。
Posted at 2017/07/01 15:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バンパーを念願のスタイルスポーツのものに変更しました。これで外装は完成です。」
何シテル?   04/29 18:38
長野県在住でしたが、転勤で大阪に引っ越しました。 その影響で車に乗る機会が少なくなってしまいました。 前の愛車がRX-8なので、2台続けてFR車になります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) スリーボンド6123 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 17:08:46
CUSCOのサクションキット&サウンドクリエーター撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/15 17:27:09
LIBERAL エキゾーストアースキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 00:59:20

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
RX-8からの乗り換えです。 2012年5月上旬に注文して、2013年の1月26日に納車 ...
イタリアその他 ジオス ミストラル 2016モデル クロジオ (イタリアその他 ジオス ミストラル 2016モデル)
ドライブ先での散策や街乗り様に購入しました。 ママチャリしか乗った事が無い私からしたら乗 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
就職してから初めて新車で買った車でした。 購入から8年ほど乗りましたが、トラブルがほとん ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation