• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旧あんな人のブログ一覧

2017年06月25日 イイね!

スバルディーラーによる現在の車検適合性の確認

本日夕方頃、愛車を購入したスバルディーラーへ赴き、車検適合性の確認をして貰いました。
特に気になっているのはイカリングとLED関連の光り物です。
数ヶ月前のLEDフロントフェンダーガーニッシュとLEDデイライト機能付きドアミラー取り付けに加えて、
つい先日のイカリング取り付けと、デイライト扱いになりそうなパーツが多くなったので、
このまま車検に通せるかどうか一度確認したかったからです。
.
.
.
ディーラーの方に判断して貰った結果、意外な事にイカリングは特に問題無しでした。
色がブルーだとちょっと引っ掛かる可能性があったのですが、光をホワイトにした事が正解だったらしく、
ヘッドライト内の部分に関してはこのまま車検に出しても大丈夫だろうとの見解を頂けました。
イカリングに関しては何か言われるだろうと半分覚悟していたので、これは嬉しい誤算でした。

そしてフォグライトのブルーフィルムに関しては、基本色がホワイトか淡黄色である事。
(淡黄…淡い黄色なのでオレンジっぽい色?この辺が検査員の主観によるのでなかなか難しいところだと言われました)
なので、ブルーのままだと多分車検に引っ掛かる可能性があるとの事でした。
そうなると、車検前にフィルムを剥がす必要がありそうです。_| ̄|○oh….

続けてLEDドアミラーに関してです。
デイライト機能に関しては、まずウインカー点灯時にデイライト機能が左右ともに確実に停止して、
ウインカーを消してから暫くしてデイライトが自動復帰する機能が内蔵されている事を説明しました。
実際、その様子を見て貰ったところ、こちらも特に問題は無いとの見解を頂けました。

…で、一番ディーラーの担当者が頭を悩ませていたのがLEDフェンダーガーニッシュでした。
スバル純正ではこういったフェンダーガーニッシュを光らせるパーツは存在しません。
ただ、86…トヨタではモデリスタからフェンダーイルミブレードという外装パーツが発売されており、光の色はライトブルーです。
クリアランスランプ(ポジションランプ)に連動して点灯/消灯するのですが、
私が付けているAVESTのフェンダーガーニッシュも同様に、運転席内の電源スイッチをONにする事でポジション連動で点灯/消灯する様にしています。
トヨタがこれを市販している訳ですからBRZも大丈夫な様に思えるのですが…と私が伝えたところ、
担当者の方はスバルでは初めて見るパーツなので、ちょっと調査させて欲しいとこの場での明言を避けました。

まあ、長野県の中信地方でここまで社外製の外装パーツを付けているBRZはなかなか少数だとは思います。
BRZにトヨタ純正パーツのエアロスタビライジングフィン、TRDのエアロ、モデリスタのリヤスパッツ&リヤランプカバー、AVESTのフェンダーガーニッシュ、フジツボ製マフラー、ショップのAQUAさん製作のイカリング、更にはニュル羽…。
パッと見で外から分かる部分だけでこんな感じです。

…うん、スバルに無関係のパーツてんこ盛りですな。(´∀`;)
納車後に追加で取り付けたスバル純正パーツはサイドデカールとリヤウインドウのスバルロゴのデカール、後は…エンジンスターターくらいでしょうか。

一応、車検の三ヶ月前になったら工場で点検も兼ねて細かくチェックが出来るとの事でしたので、
ディーラーから案内が来たら改めて診てもらおうと思います。
もし、このブログを見てご自分のパーツが車検に通るか疑問に思ったら、早めにディーラーなり車検の出来るショップにて確認を依頼した方がいいと思います。
土壇場でゴタゴタするよりは前以て準備できた方が色々とスムーズに事が進み易くなるはずですので…。
Posted at 2017/06/26 00:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月23日 イイね!

色々と変わりました

色々と変わりました昨日のブログに記した通り、ショップのAQUAさんにて色々と施工して頂きました。
予想よりもかなり早く仕上げて下さったので、丁寧かつ迅速な作業に感謝の気持ちで一杯です。

今回、施工を依頼したのはヘッドライトのイカリング取り付けと、
純正スピーカーからVIPERオーディオのスピーカーネットワークセットへの換装。
そして、フォグライトにブルーフィルムの貼り付けです。
ブルーフィルムに関してはレヴォーグのものとサイズが同一でしたので、
それを流用してもらいました。

これらの取り付けたパーツの詳細はパーツレビューにアップしたいと思います。
後はドアガードのカーボンフィルムを購入したので、夕方くらいに自宅で貼ろうと思います。

取り敢えずスバルディーラーに現状で車検通るか確認してみて、
仮に駄目なら別口で車検可能なところをあたろうと思います。
基本、車検対応のパーツしか取り付けていないのですが、
イカリングが微妙な可能性がありますので…。
車内にスイッチを付けてON:OFF切り替えが可能な風にはしてありますが、
最悪カプラー引っこ抜いて一時的に機能を殺してみるのも有り…かな。
Posted at 2017/06/23 15:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月22日 イイね!

今日と明日で

以前、スピードメーター周りのLED打ち替えを施工して頂いたショップのAQUAさんにヘッドライト加工&スピーカー交換作業をして貰います。
内装パーツは納期の関係で一部未到着ですが、先に純正スピーカーからもっと迫力のある音質の社外スピーカーへと交換です。
ただ、BRZのスピーカー交換にあたり、バッフルをオーダーメイドで作る必要があり、ほぼ1日作業になるそうです。
その翌日にはヘッドライトを加工して貰うので、作業終了は23日の夜になりそうとの事でした。

丁度、木曜日と金曜日は連休ですので、この二日間は大人しく家で引きこもりつつ、完成を楽しみに待ちたいと思います。
日曜日はオートバックス南松本店で86&BRZのイベントがあるそうなので、私も仕事が終わったら行ってみる予定です。
たまたま早番で17:30に仕事が終わる予定ですので、高速道路を利用すれば18時過ぎくらいには現地に到着出来るかもしれません。
デモカーも展示されるそうなので、今からイベントが楽しみです。
Posted at 2017/06/22 01:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月26日 イイね!

内装を少しだけ…

内装を少しだけ…最近は雨の日が続いております。
黄砂が雨で流れ落ちるのはいいのですが、
泥汚れが気になるので結局は洗車が必要です。( ;´Д`)

今日はヤフオクで購入したエアコン絡みのパーツを取り付けました。
エアコン吹き出し口に貼り付けるカバーと、エアコンダイヤルに被せて使うリングです。



パーツレビューにも記しましたが、このパーツが何気に高価なものが多く、
内心では欲しいけど、優先順位では後回しにしていました。
そんな中、ヤフオクで見つけたのがダイヤルリング3個とエアコン吹き出し口カバーのセットです。
これらが4千円即決で出品されており、少し考えた結果…落札していました。

汎用品なので出来が悪かったら仕方ないと思っていましたが、
現物が届いて確認してみると、まるで品質には問題無くて、フィッティングもバッチリでした。
たまにこういった掘り出し物が見つかるから、ヤフオク巡りは楽しいですね。( *`ω´)b

欲しいパーツの優先順位も粗方固まりましたので、来年を目処に足回りを交換したいと思います。
10万キロまであと2000キロを切りました。
4年半でこのペース…。20万キロも見えて来そうです。:(;゙゚'ω゚'):



Posted at 2017/05/26 12:03:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月04日 イイね!

GW期間は

とりあえず朝から洗車を始めて、終わった頃には午後2時近くになっていました。
気合い入れてホイールも磨き上げてラインステッカーを貼っていたので、
いつも以上に時間が過ぎていました。

その後出かけてみたは良いものの、どこに行っても混雑していますね。
恒例のビーナスラインに走りに来ましたが、天気が良いおかげで富士山も見えました。



GWが終わればもう少し空いてくるので、また休日にでも来ようと思います。
Posted at 2017/05/04 16:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バンパーを念願のスタイルスポーツのものに変更しました。これで外装は完成です。」
何シテル?   04/29 18:38
長野県在住でしたが、転勤で大阪に引っ越しました。 その影響で車に乗る機会が少なくなってしまいました。 前の愛車がRX-8なので、2台続けてFR車になります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) スリーボンド6123 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 17:08:46
CUSCOのサクションキット&サウンドクリエーター撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/15 17:27:09
LIBERAL エキゾーストアースキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 00:59:20

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
RX-8からの乗り換えです。 2012年5月上旬に注文して、2013年の1月26日に納車 ...
イタリアその他 ジオス ミストラル 2016モデル クロジオ (イタリアその他 ジオス ミストラル 2016モデル)
ドライブ先での散策や街乗り様に購入しました。 ママチャリしか乗った事が無い私からしたら乗 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
就職してから初めて新車で買った車でした。 購入から8年ほど乗りましたが、トラブルがほとん ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation