• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旧あんな人のブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

アルミホイールを購入してきました

2月25日に古いアルミホイールをタイヤと一緒に下取りに出して、新しいホイールセットを購入してきました。
ただ、在庫をメーカーから取り寄せる必要があると言う事で、入荷は3〜4日ほどかかるとの事でした。
サイズは18インチですが、メーカーと品番は届いてから掲載したいと思います。

あと、タイヤに組み込む前にホイールにガラスコーティング処理を施してみようと考えておりますので、
入荷したら休日を利用して自宅で作業に入りたいと思います。
ホイールの裏とかって、一度車に装着してしまうと、なかなか掃除が面倒ですからね。
新品の内に汚れが落ちやすいようにガラスコーティングしておけば、
後々になってからメンテナンスが楽になるでしょう。

問題は…沢山あるコーティング剤の中から何を選ぶかです。
う〜ん、悩みどころだ…。
Posted at 2017/02/27 02:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年02月10日 イイね!

タイヤを購入しました…が

パーツレビューにアップしましたが、一足早めに夏用タイヤを購入しました。
購入したのはミシュランのパイロットスポーツ4です。
3と4ではあまり価格が変わらなかったので、去年発売されたばかりの4にしました。
3月下旬か4月上旬辺りにホイールに組み込んであげようと思うのですが、
一つ問題が…。

そう、タイヤと来れば次はホイールについてです。
現在、夏用に使用しているのはレアマイスターと云うメーカーのホイールですが、
そろそろ買い替えを考えていたところです。
フロントバンパー交換計画が凍結した事で、優先順位を上げた内装のLED打ち替えも終わり、
あとは足回りをどうするかと考えていたワケなのですが、
いかんせん、アルミホイール18インチ4つはそれなりのお値段がかかります。

元々、BRZを納車された直後に18インチにインチアップしたのですが、
最初の候補はワークエモーションCR極 の青藍でした…が、納車直後で私自身の懐事情の都合もあり、
ブルーリムの入ったデザインで比較的安価なホイールを探してレアマイスターに行き着いた訳です。

それから4年が経過して、色々とネットや書籍で格好良いホイールを見かける様になりました。
最近、臨時収入があった事もあり、タイヤを交換するついでに思い切って最近気になっていたホイールを購入するか悩んでいるところです。
組み替え費用が4本10000円で出来る所も見つかりましたので、
ホイールを変えるなら今でしょ!って感じです。

そうなれば交換後のホイールは汚れを出来る限り落とした後にアップガレージにでも持っていけば、
少しでも費用の足しになるでしょうし…。
車のローンも来年の1月で終了しますので、ある程度資金繰りも目処がついています。
そうなれば貯金しつつ、必要な所に投資すれば良いので楽な物ですが…。

どちらにせよ、今月中に結論を出そうと思います。
Posted at 2017/02/10 16:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月28日 イイね!

今年最後の休日です

さてさて、今日は2016年最後の休日です。
明日から正月の三が日が終わるまでぶっ通しで仕事となります。
初売りセールで飯田まで3日間通わないといけないのですが、正直朝が早いから面倒くさいです…。
1月4日の休日目指して明日から頑張ろうと思います。

車の方はオイル交換も終え、ウォッシャー液も補充して、タイヤ交換も11月に済ませたので今年のメンテナンスはほぼ終えました。
LED打ち替えやパーツ取り付けも何だかんだで今年中に済ますことができたので、
9月の事故で暫く凹みましたが、何とかカスタマイズ計画は概ね良しとすべきなのかもしれません。

来年は残るエアコンパネル周りのLED打ち替えや、夏タイヤの交換を視野に入れないといけなくなりそうです。
予想以上に走行距離が伸びたおかげでスリップサインが露出してしまっているので、このままでは色々と危険な訳です。
現状使用しているアドバンスポーツはグリップも効いてロードノイズも少な目で非常に良いタイヤだったんですが、その分だけ寿命も早いですね。
ちなみに、次はミシュランのパイロットスポーツ3か4を計画しております。
スタッドレスタイヤも来シーズンで5年に突入するので、余りにも滑ったり金銭的余裕があれば交換するかもしれません。

クロスバイクの方はちょこちょこと晴れた休日に10か〜19kmくらい乗っていますが、
サドルの高さ調整を少し細かく設定しただけで格段に乗り易くなりました。
それだけで疲れやすさが全然変わるから面白いです。
春になれば白川郷へ行く予定ですので、BRZに積み込んでサイクリングも兼ねてみます。

さあ、2016年も残り4日です。
体調管理に気をつけて1日1日を過ごしたいと思います。
Posted at 2016/12/28 14:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月21日 イイね!

ところでこのメーターを見てくれ。こいつをどう思う?

ところでこのメーターを見てくれ。こいつをどう思う?すごく…青いです。




さてさて、予告通り今日は朝からカーセキリュティ&LEDショップのAQUAさんに車を預けて来ました。
内容はメーターのLED打ち替え&外装パーツの取付依頼です。
今までは純正のメーター色でしたので、画像の様にオレンジ色でした。


打ち替え後はこんな感じです。



針と警告ランプは敢えて変更していませんが、
イメージ通りの結果に大満足しています。

後は外装パーツも取付をして頂いたのですが、時間の関係で画像はまだ撮影していません。
明日以降にでも撮影してみようと思います。
AQUAロゴのステッカーも購入しましたので、
次回の休日に洗車してから貼ってみる事にします。
Posted at 2016/11/21 21:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月15日 イイね!

箱の中身はGIANTだと思った?

箱の中身はGIANTだと思った?


















残念!GIOSちゃんでした!





さてさて、昨日のブログに記しました通り、追加となる車が到着しました。
車はクルマでも軽車両ですが。

メーカーはGIOS、車種はミストラルの2016年モデル、480サイズで色はブラックです。
このメーカーは元々ブルーが定番カラーみたいですが、BRZもスバルブルーを避けるくらいの私です。
人気のある色で綺麗なのは分かります。
…ですが!人と被るのは面白くないので敢えて、BRZとお揃いのブラックにしてみました。
夜間(あと雨天)の走行は今のところ予定が無いですが、
安全の為にライトはしっかりと前後共に購入しました。

箱から出してみると組み立ては済んでおり、ハンドルを90度曲げるだけでOKでした。
セットで付いて来たリアライトを取り付けて、早速7kmほど試乗してみましたが、
何せ最後に自転車に乗ったのは就職する前ですので、大体12、3年前になります。
しかもママチャリしか乗ったことが無いのですから、早速お尻が痛くなりました。(笑
一番はクロスバイクに乗り慣れていないからだと思いますが、
サドルの高さが合っていない可能性もありますので、明日辺りに調整してみようと思います。
後は慣れでしょうね。ママチャリではなく、スポーツ自転車の乗車ポジションと言うものに。

試乗がてら、近くのスポーツバイクを取り扱っているショップで
フロントライトとU字ロック、空気圧計付きのポンプも追加で購入したので、後はヘルメットとズボンでしょうか。

街乗り&ドライブで出かけた先での散策がメインの使い方予定ですので、
ロードバイクで使うようなガチの装備じゃなく、もう少しカジュアルなものを探してみようと思います。
試乗する前からネットでも言われていたむき出しのチェーンにズボンの裾が噛み込むと危ないですので…。

とりあえず試乗で分かった事と言えば、クロスバイクって結構体力使うと言うことと、
思ったよりもスピードが出やすいって事です。
そして、車道を走る自動車の動きが非常に気になりました。
普段、自動車からの視点だと自転車側の視点とはまた違ったものになる訳ですが、
車道左側の白線付近を走行していると、後ろから追い越していく自動車の事が予想以上に気になります。
中学とかの頃に自転車通学をしていた時は自転車側の視点でしか物が考えられなかったので、
そこまで自動車の事って気にならなかった・・・いや、気にしていなかったのかもしれません。
自動車がメインとなっている今だからこそ、気付かされる事があるんだと実感しました。

自動車も軽車両も便利な乗り物ですが、お互いに尊重し合ってこそのクルマなんだと自戒しつつ、
折角購入したクロスバイクも、以前からの愛車であるBRZも乗っていきたいと思います。


Posted at 2016/11/15 23:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「バンパーを念願のスタイルスポーツのものに変更しました。これで外装は完成です。」
何シテル?   04/29 18:38
長野県在住でしたが、転勤で大阪に引っ越しました。 その影響で車に乗る機会が少なくなってしまいました。 前の愛車がRX-8なので、2台続けてFR車になります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) スリーボンド6123 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 17:08:46
CUSCOのサクションキット&サウンドクリエーター撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/15 17:27:09
LIBERAL エキゾーストアースキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 00:59:20

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
RX-8からの乗り換えです。 2012年5月上旬に注文して、2013年の1月26日に納車 ...
イタリアその他 ジオス ミストラル 2016モデル クロジオ (イタリアその他 ジオス ミストラル 2016モデル)
ドライブ先での散策や街乗り様に購入しました。 ママチャリしか乗った事が無い私からしたら乗 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
就職してから初めて新車で買った車でした。 購入から8年ほど乗りましたが、トラブルがほとん ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation