• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月11日

悩む━━━━━━━━━━∑(; ̄□ ̄A アセアセ


ホイール選びに?

悩んでます~アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

今週の土曜日には買いたいのですが~!!




WORK エモーション 極





RAYS グラムライツ 57FXX





WEDS マーベリック 005S





SSR ビィエナ メリージア


いずれも?19インチ!!

小悪魔お嬢 Z には?どれが??似合うかな~???


悩む━━━━━━━━━━∑(; ̄□ ̄A アセアセ


皆様!!助けて~<(_ _)>














ビームッ!(ノ・_-)☆*+*+:*+:*…━☆((≪ぢゅどーん!!!≫))(ノ゚⊿゚)ノんきゃっ!!


















オトナのお泊まりデートで着ける勝負下着ってどうする?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/11 12:12:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2016年4月11日 12:55
そうですねぇ。ザ・走り屋!を目指すなら無難に1ですかね。

でも車道舞人さん的にいくなら2・3・4。
ただ個人的には3と4なら3。
でも3は今のホイールに似ているので2!

そして車道舞人さんのラッキーカラーをアクセントに。
スポークを赤にするとか、赤のラインを入れるとか。

これがいいですw
http://www.fujicorporation.com/eng/shop/feature/rays_ltd.aspx
コメントへの返答
2016年4月12日 10:12
よっし☆さん!!

ありがとうございます(^▽^)/

RAYS グラムライツの黒赤ですが?

Z用のサイズがないです( ̄Д ̄;;

黒赤のホイールがあれば最高なのですが~
2016年4月11日 16:23
車道のだんな~☆
ええのんが有りまっせ~❤
鉄っちんホイールなんぞ如何です~☆

あ!勝負下着は履きません(ふ〇ち〇です)w
コメントへの返答
2016年4月12日 10:15
yanmaregさん!!

ありがとうございます(^▽^)/

○はイラナイ(  ̄っ ̄)ムゥ

ふ・る・ち・ん!!!!!
2016年4月11日 17:34
個人的には2がカッコいい~(*^^)v
選んでる時間が一番楽しいですね!
コメントへの返答
2016年4月12日 10:26
DY17さん!!

ありがとうございます(^▽^)/

やはりRAYSですか~!!

RAYSが正解なのは分かっているのですが!!

人気があるので?

いっぱいいる所に引っかかって~( ̄□ ̄;)!!
2016年4月11日 18:11
車道くん❗好きな順番に並べてるから💨たから一番目やろ❗(*^^*)
コメントへの返答
2016年4月12日 10:30
ys-z32さん!!

ありがとうございます(^▽^)/

実は?

好きな順番ではないです~

3・4・2・1で気になってます~!!

僅差ですけど∑(; ̄□ ̄A アセアセ
2016年4月11日 19:04
2番でお願いします。 (*^▽^)/★*☆♪
コメントへの返答
2016年4月12日 10:41
nopoさん!!

ありがとうございます(^▽^)/

nopoさんは?

この中では?RAYSですよね!!

走り=性能

それとも?ENKEIですか(゚ー゚)(。_。)ウンウン
2016年4月11日 20:08
あゆも2番~♪
コメントへの返答
2016年4月12日 10:49
あゆゅんさん!!

ありがとうございます(^▽^)/

あゆゅんさんの一票は?

十票に匹敵するから~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

2016年4月12日 11:24
ホイール選択悩むのも楽しい一時ですね♪

鋳造品でスポークを細くして軽量を追究と強度を確立させているのは
※構造設計ノウハウと金型技術の成せる技

性能で選ぶかファッション性をとるか… 走行スタイルで☆

私はレイズあたりまえのクラッカーです (*^▽^)/★*☆♪


コメントへの返答
2016年4月13日 9:24
nopoさん!!

毎日!!悩んでます~( ̄Д ̄;;

もう?わからないです~(ノ◇≦。) ビェーン!!

性能とファッション性でお願いします<(_ _)>
2016年4月12日 12:06
RAYS グラムライツ 57FXXに1票♪
コメントへの返答
2016年4月13日 9:27
メタボおっさんさん!!

ありがとうございます(^▽^)/

グラムライツの人気!!恐るべし!!

2016年4月12日 18:35
お掃除が一番楽なのは!3番!!
コメントへの返答
2016年4月13日 9:36
Masa-masAさん!!

ありがとうございます(^▽^)/

そんな?考え方が?(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

おしゃれは足元から!!

ホイールはいつもキレイだぁね♪(* ̄ー ̄)v




2016年4月13日 0:56
2番に1票♪でウチとお揃い♪

57FXX最近新しいタイプ出たんじゃ
なかったかぁー。

オフセットが深いほどケイコブが増して
格好良くなるんよ!
57FXXはこれで見た目大きく変わるのでご注意。

コメントへの返答
2016年4月13日 9:41
GOMASHIOさん!!

ありがとうございます(^▽^)/

一番人気の57FXXをGT-Rに~!!!!!

うらやまし~いw( ̄△ ̄;)wおおっ!

オフセットですよね~オフセット(゚ー゚)(。_。)ウンウン
2016年4月13日 10:26
僕は以前RAYSを装着してたので、RAYSに1票で!軽量ホイールは走行性能上がるのでいいですよ~!
コメントへの返答
2016年4月14日 11:08
taka@DYさん!!

ありがとうございます(^▽^)/

やはりRAYSですか~!!

RAYSですよね~!!

もうすぐ土曜日∑(; ̄□ ̄A アセアセ
2016年4月15日 18:52
見た目重視なら4番とか良いかなって思ったりします。
番外編でraysのHOMURAとか好きだったり(^-^)/
適合がわからないので履けるか不明ですがz33は履けたと思います。
コメントへの返答
2016年4月16日 16:09
とも□たまさん!!

ありがとうございます(^▽^)/

今日?注文してきました~(≧∇≦)b OK

お店でも何を買うか?かなり迷ってました( ̄Д ̄;;
2016年4月17日 0:16
断然005Sですよ〜!
コメントへの返答
2016年4月17日 21:57
ことダディさん!!

ありがとうございます(^▽^)/

WEDS マーベリック 005Sは?

第一希望でしたけど!!(゚ー゚)(。_。)ウンウン

とんでもないものを頼んでしまいました~

悩みすぎて?ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆カーン




プロフィール

「おデブタイム ✋️(* ̄ー ̄)🍰

豚骨醤油 豚ラーメン 548円
こんな時間に食べるのは連休だけやで
✋️(ー_ー;)トベナイブタ






寝落ちタイム
(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!









ちょっと前から夢日記つけてます・・・」
何シテル?   08/14 02:42
『 Fortune comes in by a merry gate 』 笑!! 人生笑ったもん勝ち (=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪ 車道舞人(し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第41回こんにちは青山高原 ♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:52:37
 
第39回こんにちは青山高原 ♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 22:17:47
第38回こんにちは青山高原 ♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 19:13:54

愛車一覧

日産 フェアレディZ 小悪魔お嬢 Z (日産 フェアレディZ)
多くの男性が翻弄されてしまうツンデレお嬢様 イメージは戦場ヶ原ひたぎダァね!!
マツダ フレアクロスオーバー 三代目都合のいいデミちゃん (マツダ フレアクロスオーバー)
俺の嫁探し専用機!!! (〃 ̄ω ̄(*μ_μ)ポッ💕
マツダ フレアクロスオーバー ハスラーのそっくりさん (マツダ フレアクロスオーバー)
二代目都合のいいデミちゃんこと 『ハスラーのそっくりさん』 もうすぐお別れだけどね~ ...
マツダ デミオ 都合のいいデミちゃん (マツダ デミオ)
15年間お疲れ様だぁねぇ! (;つД`) 可愛いヤツにゃ(=‘x‘=) イメージは羽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation