• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車道舞人のブログ一覧

2021年10月18日 イイね!

車道舞人のボッチでごめんね…4 ~後編~


お待ちぃ~ ᕱ⑅ᕱ


2021年09月11日 土曜日

車道舞人のボッチでごめんね…4





前編の続きね~ ( ̄▽ ̄)ゞ


でっ!

「見つけましたよ!」
ΣΣ(゚д゚lll)マサカ~ッ!!



異世界の入り口を!


怖くないって言ったら嘘になるが
車道舞人の目で確かめないと始まらない!

はぁ?
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ


時間軸が止まった



伊勢市 明倫商店街





なぜだろう?



不思議と落ち着くんだよね~

奥に進むと



展示コーナーが見えます

そう!

伊勢から生まれた不滅の大投手



沢村栄治

申し訳ない m(_ _;)m

車道舞人は野球のこと全く分からないので
ここに来るまで宇治山田出身とは~

「沢村賞」の沢村さんって言うのは知っていました
賞の名前になるくらいなので大投手も想像できます



ちょっと調べてみました

巨人軍創成期のエースとして、今も「沢村賞」として名を残す戦前の名投手、故・沢村栄治投手は伊勢の出身。

沢村投手は、巨人軍にて通算63勝するなど大活躍。日米野球では、ベーブ・ルースやルー・ゲーリックらからも三振を奪い、歴史に残る大活躍。日本球界初のノーヒットノーランを記録しています。当時の映像を解析した専門家によると「160キロを投げていたのではないか?」と。

現役兵、予備兵として2度戦地への出征し、手榴弾を投げたことで右肩を痛め、軍隊でシーズンを棒に振るなどし、巨人から解雇されると…。応召され3度目の軍隊生活に。フィリピンへと向かう軍隊輸送船がアメリカによって撃沈され、1944(S19)年に台湾沖で戦死。27歳でその生涯を閉じています。

手榴弾を投げたことで肩を痛め解雇!

大投手だから投げさせたの?
もう悲劇としか言いようがない・・・

そして27歳で戦死

すごく心が苦しくなるよね


沢村投手が残した言葉が刻まれ全力石!



「人に負けるな どんな仕事をしても勝て しかし堂々とだ」

何か鬼滅の煉獄さんが思い浮かぶぞ!



心を燃やせ

ぶっちゃけ車道舞人は6割くらいで仕事してます
全力だと最後までもたないも~ん!
✋( ̄▽ ̄;)アセアセ・・・


商店街はまだまだ続く







まるで迷路のように







喫茶店発見!



喫茶・軽食 ブルーパール



これは「喫茶モリ」のモリスパとセットで来よう!

しかも隣にも喫茶店!



純喫茶 ケルン



こっちは「キッチンクック」のドライカツカレーとセットに!

ちらっと店内を覗きましたが
2店舗とも昭和レトロな内装でしたよ~



しかしこの雰囲気は画像だけでは無理やな!

見て感じて
音を感じて
匂いを感じ
肌で感じる

もちろん美味しいものを食べてね~



是非とも明倫商店街まで足を運んでください!





初めて宇治山田に来たけど

マジでヤバいだぁねぇ!
(* ̄ー ̄)👆



























異世界ゲーセン







ウェアハウス川崎 電脳九龍城砦

もう閉店しちゃったけどね~
((T_T))


























〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪



今回のボッチでごめんね…4ですが~



ちょっと嬉しい出来事があったんだよね!



そのお話は?

番外編で~

いつも引っ張ってごめんね~
しかもみんトモさん限定だよ!
|戦略|ー ̄) 隠れニヤリ

車道舞人は一体何が目的なの?




もう寝る時間だからさ~
✋(。-ω-)zzz
Posted at 2021/10/19 01:00:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月14日 イイね!

車道舞人のボッチ言…


上野に店出したってやっていける蕎麦が食べた~い!

どうも車道舞人です ✋(_ _*)


始まりましたね~



TVアニメ 『鬼滅の刃 無限列車編

これには本当に驚きました!



普通に劇場版から遊廓編にいくと思っていたので
ΣΣ(゚д゚lll)マジ~ッ!!

しかも第1話「炎柱・煉獄杏寿郎」は原作コミックにも存在しない完全新作エピソード!
ちなみに車道舞人はアニメ派なので原作を全く知りません

商売がうまいな~

こんな感じでいくらでも引っ張れますやん
車道舞人が番外編で引っ張るのとは訳が違う!

そりゃそうだよね~
だって億単位のお金が動くんだもの
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ


でね!

その第1話ですが
短い時間の中で良くまとめられていて
きれいに劇場版につながるので感動しましたよ!


ざっくりとですが ( ̄▽ ̄)ゞ

煉獄さんが無限列車に乗る前に
駅弁屋さんのおばあちゃんとお孫さんを鬼から助けるんだけど
実はそのおばあちゃんは20年前にも娘さん(孫のお母さん)と鬼に襲われていて
なんとその時は煉獄パパに助けられてるんだよね~

煉獄 「父と同じように、あなたをお守りできたこと、光栄です」

煉獄さんが嬉しそうでなにより!


第1話の冒頭で
煉獄さんと胡蝶さんの会話シーン
1期の第24話と同じシーンがあって

胡蝶 「お気をつけて」

アカ~ン ∑( ̄[] ̄;)!!

24話を見たときに分かってしまったよね~
「これってフラグ立ったよな!!」

その結果は劇場版で知ることになるのだけど

煉獄 「母上、俺はちゃんとやれただろうか。やるべきこと、果たすべきことを全うできましたか?」



煉獄さ~ん ・゚(*/□\*)・゚


今回はおばあちゃんとお孫さんが助けてもらったお礼に駅弁を渡すシーン

お孫さん 「近くに来たらまた寄ってください!」

アカ~ン∑( ̄[] ̄;)!!2

もう車道舞人は知ってるんやって
まだ24話の時点ではもしかしたらワンチャンあったけど

煉獄 「あなた方のことは父に必ず伝えます。喜ぶことでしょう。ではお元気で、また会いましょう。」

アカ~ン∑( ̄[] ̄;)!!3

煉獄パパにも伝えられへんのやって


この流れだったら劇場版を見てしまうよね!



もちろん

大号泣

そしてさらに思うわけですよ

もしも煉獄さんが無事に帰ってきてたなら
炭治郎たちと一緒に駅弁を食べて!



「うまい!」


そんなうまい話じゃ感動しないよね~

((T_T))


車道舞人のボッチ言ということで
鬼滅の刃に興味がない方にはごめんだぁねぇ!
(* ̄ー ̄)👆



































煉獄の兄貴ィ!!

























〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪



「こいつはアレだぜこの土地の主…」



「この土地を統べる者」

車道舞人のボッチでごめんね…7 亀山編
まだまだ先のお話 m(_ _;)m

その前に



車道舞人のボッチでごめんね…4 後編を~
✋( ̄▽ ̄;)アセアセ





延長戦 w( ̄o ̄)w オオー?



鬼滅あるある

「逃げるな 卑怯者!!逃げるなァ!!!」
「いつだって鬼殺隊は お前らに有利な夜の闇の中で戦っているんだ!!」
「生身の人間がだ!! 傷だって簡単には塞がらない!! 失った手足が戻ることもない!!」
「煉獄さんの方がずっと凄いんだ!! 強いんだ!!」
「煉獄さんは負けてない!!」
「誰も死なせなかった!!」
「お前の負けだ!! 煉獄さんの」
「勝ちだ!!」

車道舞人も炭次郎と同じ気持ちですよ!


車道娘 「猗窩座にも悲しい過去があるんやって」




しらんがな ヽ(`Д´#)ノ
Posted at 2021/10/15 01:05:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月11日 イイね!

車道舞人のボッチでごめんね…4 ~前編~


2021年09月11日 土曜日

車道舞人のボッチでごめんね…4



三重県伊勢市のとある駐車場

城塞都市メルキドっぽい外観の



近鉄宇治山田駅ね!







1931年建設当時の面影を、今でも残している宇治山田駅。国登録有形文化財として登録されています。
外壁はテラコッタで繊細に飾られ、内部のコンコースは広々として二階までの吹き抜けがあり、荘重でゆったりとした駅舎ですが、団体待合室や食堂など、多数の参詣客に対応できる機能的な設計もされています。

宇治山田駅周辺の雰囲気もいいんだよね~



とくに高架下ってのがワクワクするぞ!



駅に隣接した宇治山田駅ショッピングセンターへ



これは異世界への~ってやめとこ
m(_ _;)m


いきなりシブい喫茶店が!



純喫茶 モア



シャッター多めで残念ですが



奥に今回の目的地 👉(* ̄ー ̄)🍴

伊勢の3大ソウルフードとも呼ばれいる



『まんぷく食堂』
営業時間 11:00~20:30 
定休日 不定休
駐車場 有

創業1975年の伊勢市では知らない人はいないと言われるほど有名店です

ちなみに伊勢の3大ソウルフードとは?

「まんぷく食堂」のからあげ丼
「喫茶モリ」のモリスパ
「キッチンクック」のドライカツカレー

3店とも宇治山田駅から徒歩3分以内です

まんぷく食堂はショッピングセンター内の一角にある3店舗分
中央の本店は厨房と客席で他の2店舗は客席だけです



本店





学生の写真やサインがいっぱいの別館



そして一番まんぷくの車道舞人が案内されたのが



名物お母さんの等身大パネルがあるVIPルーム



「これこそ異世界への~」ってまだ早い
m(_ _;)m2



まさに昭和レトロで

素敵やんっ ヽ(≧∇≦)ノ


ボッチで来たので



壁側の席に座りましたが



次に来る時は仲間でこの席がいいな~



もう完全にツレの部屋や~ん
お決まりのエロ本探しが始まるぞ!



メニュー表からも推しが分かりますね~

でっ!



名物からあげ丼!



スパイシーに味付けされた唐揚げを卵でとじてご飯に
めちゃめちゃ美味しいですよ ヽ(`ロ´)ノワッショ~ィ
(車道舞人は食レポがヘタなのでご了承を)

さすが腹ペコ学生に熱烈な支持を受けてるだけありますね
そしてその学生が大人になっても常連客のままで!!

車道舞人が食べ終わる頃にはお客さんでいっぱいでしたよ



2代目さんと少しお話をさせて頂きましたが
とても気さくな方でツレのような感覚でした
それもまんぷく食堂の魅力の一つなのでしょうね



「今度は仲間を連れてきます」とお店を後に


残りの3大ソウルフード「喫茶モリ」のモリスパ
「キッチンクック」のドライカツカレーも気になるし



宇治山田がヤバいだぁねぇ!
(* ̄ー ̄)👆

























車道舞人も学生の頃を思い出し



気になって調べたら?



L.L BROTHERS超カックイイや~ん!
(L ̄ー ̄)👉👈( ̄ー ̄L)


車道舞人の黒歴史



名古屋予選を書類選考で落ちる!


((T_T))




























〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪



まんぷく食堂で満足なのですが



車道舞人は欲張りさんだからね~
さらに+αを求めてGO ( ̄▽ ̄)ゞ



先に言っておきます

「行って来ましたよ!」
ΣΣ(゚д゚lll)マサカ~ッ!!



それは宇治山田駅の真ん前に存在します



異世界の入り口が!


その模様は後編でお届けしたいと思います~
(*≧∀≦)ノシヾマタネ゚+。☆.:゚+。☆
Posted at 2021/10/11 00:19:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月25日 イイね!

車道舞人のボッチでごめんね…3 ~後編~


2021年09月04日 土曜日

車道舞人のボッチでごめんね…3





前編の続きね~ ( ̄▽ ̄)ゞ


お腹も満足したところで
次は心の満足を求めてぶらつきタイム!



事前にGoogleマップで見つけた気になる建物を見に



JR 亀山駅へ



なぜか駅前に大きな鳥居が

これは異世界への入り口

ごめん「異世界」がマイブームなので~
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ



この鳥居は田村町にある日本武尊を主祭神とする能褒野神社の鳥居です。大きさは円柱高さ6.9m笠木の高さ約10mあります。大正15年に亀山駅と能褒野神社の間に二基建てられました。その一基です。昭和30年ごろまでは南崎交差点付近に建てられていましたが、その後道路の改修に伴い現在の場所に移築されました。


でっ!
この鳥居の奥に目的の建物が~


えっ!




え~~~~~っ!



生まれ変わるんか~い!
ΣΣ┏(_□_:)┓iii



嘘や~ん!



怪しそうな喫茶店はいずこへ?
ここでコーヒー飲んだらネタになると思ってたのに

坂本屋旅館が廃業してるのは知ってましたが
他にもうなぎ屋・お弁当屋・食堂



この奥にケーキ屋・レストランなど全てが~

まさにニアサードインパクト!
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



三重県亀山市のJR亀山駅前で、組合施行による「亀山駅周辺2ブロック地区第一種市街地再開発事業」が2020年7月1日に着工した。

Googleさん更新せいや ヽ(`Д´#)ノ



心の満足が~

((T_T))



























お嬢 「だ~れだ」

車道 「脚の綺麗な良い女」

お嬢 「ご名答」

「あいかわらずいい匂い、大人の香りってやつ」

車道 「君こそあいかわらず、かわいいよ」

お嬢 「ほほう。いっぱしの口を聞くようになっちって」



お嬢 「さあ行こう!舞人くん」



車道 「うん行こう」


さよなら全てのカメヤマエキマエ























〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪



アカ~ン!



不完全燃焼や~

このままでは帰れないぞ!



ってことでとある場所へ

その模様は番外編でお届けしたいと思います~

大したオチもないのに引っ張るだぁねぇ!
(* ̄ー ̄)👆
Posted at 2021/09/26 00:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月18日 イイね!

車道舞人のボッチでごめんね…3 ~前編~


「一番出た~っ」


いきなり

エッ(゚Д゚≡゚Д゚;)マヂ?

何が


そうなんですよ 川崎さん
ちょっと待ってください 山本さん
いや じつはですね えーそうなんです

今まで食べた外食の総合部門で
一番が出たんです ✋(* ̄ー ̄)🍴



2021年09月04日 土曜日



三重県亀山市のとある場所へ

亀山のご当地グルメと言ったら?
亀山みそ焼きうどんが有名ですよね~

ご当地グルメだけあって
たくさんのお店で提供されているのですが

今回のボッチでごめんねは
デカ盛りメニューでも有名!



『大安』
営業時間 11:00~23:00
定休日 不定休
駐車場 2~3台分



店内もイイ感じです



店主さんは阪神&バイク好き!







これマジでヤバい量のやつですよ!



蝶師匠お願いします m(_ _;)m


でっ!



これこれ~!!

亀山みそ焼きうどん定食!
(単品 700円もあります)



「一番出た~っ」
言ってしまいましたよ ヽ(`ロ´)ノワッショ~ィ
(車道舞人は食レポがヘタなのでご了承を)



絶対に鉄板皿は正義!

白ご飯が嫌いな車道舞人がワンバン連続!
ボリュームも満点すぎてちょっと苦しかったぞ

もうこれは

あの肉のヤマキのカルビ焼肉丼

お福のどて焼きを抜いたかも ΣΣ(゚д゚lll)マジ~ッ!!


味・量・値段の総合部門ね!

ま~あくまでも車道舞人だけの意見なので
食に関してはP💕T会グルメ担当のたくみっちぃさんに聞かないと
(* ̄ー ̄)👉👈( ̄ー ̄T)



お腹も満足したところで
次は心の満足を求めてぶらつきタイム!

事前にGoogleマップで見つけた気になる建物が~





亀山駅前の昭和レトロな坂本屋旅館



怪しそうな喫茶店の2Fへ続く階段

もしかして~



異世界への入り口

車道舞人わくわくすっぞだぁねぇ!
(* ̄ー ̄)👆




その模様は後編でお届けしたいと思います~
(*≧∀≦)ノシヾマタネ゚+。☆.:゚+。☆




























ボッチで異世界へは無理!





「裏世界ピクニック」

「くねくね」や「八尺様」など、ネットロアと呼ばれる実話怪談に登場する危険なクリーチャーが出現する裏世界に足を踏み入れた女子ふたりの怪異探検ストーリー

怖いからアニメだけにしとこうね~


「次は~きさらぎ駅~」 ∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!



























〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪



今日2021年09月19日 日曜日

本来なら第21回こんにちは青山高原でしたが

新型コロナウイルスの緊急事態宣言について
政府が延長する方針を固めたのを踏まえて
新型コロナウイルス感染拡大予防のため
2021年09月19日 日曜日に開催を予定しておりました
『第21回こんにちは青山高原』の開催を中止する事に決定致しました

((T_T))


このまま何もしないで終わるの?

2021年11月21日 日曜日



第22回こんにちは青山高原

2021年最後のこん青 (/_・、)/~~
次回は来年3月までお休み!


風の神様~ m(゚- ゚ )ヨロシクオ願ィシマス
Posted at 2021/09/19 01:29:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もうちょいで夜勤が終わり〜の

そんでもって
今週のお仕事も終わり〜だぁねぇ❗
(* ̄ー ̄)👆️





マジ疲れたよ ✋️(ー_ー;)ゲンカイ」
何シテル?   08/29 06:44
『 Fortune comes in by a merry gate 』 笑!! 人生笑ったもん勝ち (=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪ 車道舞人(し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第41回こんにちは青山高原 ♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:52:37
 
第39回こんにちは青山高原 ♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 22:17:47
第38回こんにちは青山高原 ♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 19:13:54

愛車一覧

日産 フェアレディZ 小悪魔お嬢 Z (日産 フェアレディZ)
多くの男性が翻弄されてしまうツンデレお嬢様 イメージは戦場ヶ原ひたぎダァね!!
マツダ フレアクロスオーバー 三代目都合のいいデミちゃん (マツダ フレアクロスオーバー)
俺の嫁探し専用機!!! (〃 ̄ω ̄(*μ_μ)ポッ💕
マツダ フレアクロスオーバー ハスラーのそっくりさん (マツダ フレアクロスオーバー)
二代目都合のいいデミちゃんこと 『ハスラーのそっくりさん』 もうすぐお別れだけどね~ ...
マツダ デミオ 都合のいいデミちゃん (マツダ デミオ)
15年間お疲れ様だぁねぇ! (;つД`) 可愛いヤツにゃ(=‘x‘=) イメージは羽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation