車道舞人と言えば?
こん青ファミリー
こん青ファミリーと言えば?
青山高原
青山高原には?
笠取山分屯基地がありましたよね!
そしてもう一つ
実は
神社があります!
知っていましたか?
前々から思っていたのですが
こんにちは青山高原でお世話になっているので
一度は青山の神様にご挨拶をさせて頂きたいと
そしてこれからもこん青オフが続けられますようにと
m(゚- ゚ )カミサマ!
今頃になって?
ネットで調べると心霊スポット的な感じで
興味本位で行ってはいけないとか・・・
それに車道舞人はめちゃめちゃ怖がりですから~
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
なぜ今回行く気になったのか
ちょっと前にKINGが行ってきたんですよ
てっ言うか
「なぜ行った」 ( ̄□ ̄;)ギョッ
なので案内をしてもらおうと!
だからと言って怖いのには違いないですが
KINGは無事に帰ってきたので ∠( ̄◇ ̄)
2019年10月27日 日曜日
P💕T探検隊
11:08
青山高原ふるさと公園 第1駐車場
メタさん ジムニー
車道舞人 都合のいいデミちゃん
キング アクセラスポーツ
11:34
龍くん 14シルビアでミッション開始!
✋(  ̄ー) ̄ー) ̄ー) ̄ー)👆
これ驚きでしょう?
山頂小屋の横からですよ~
∑( ̄ロ ̄|||)なんと!?
歩いてすぐに鳥居が
ここから神社まで1.2㎞です!
気のせいかも知れませんが
この画像の真ん中
空間がゆがんでませんか?
ごめんなさい m(_ _;)m
名称 奥山愛宕神社
青山町勝地大字大坪にあり、祭神は伊邪那岐・伊邪那美二神によって最後に生み出された火の神、火之迦具土神(ほのかぐづちのかみ)である。
古くから“奥山の神”あるいは“奥山権現”と称されて崇敬され、伊賀はもとより伊勢・大和・山城・摂津・河内の諸国にまたがり多くの信者を持つことで、伊賀随一の神社である。
青山高原の見渡す限り緑の木々で覆われる景色の中に突如現れる目の覚めるような赤が美しい神社。 上津方面から登る参道には、苔むした灯篭が切り立った山肌に建ち並び、おごそかな雰囲気を漂わせています。 春季大祭4月24日、秋季大祭10月24日、月次祭毎月24日。
山頂小屋が遠ざかっていく
∑(; ̄□ ̄A アセアセ
大風車 w( ̄△ ̄;)wおおっ!
ここら辺までは余裕でしたけど~
11:54
ここら辺から疲れ & 恐怖心が ( ̄□||||!!
実はこの日にある出来事が
2:00
家での出来事ですが
寝落ちして蛇に襲われるを見ました
車道舞人はよく金縛りにかかるのですが
『金縛り(かなしばり)は主に就寝中、意識がはっきりしていながら身体を動かすことができない症状を指す。身体が締め付けられるような感覚からこう呼ばれる。金縛りには、大きく分けて、閉眼型と、開眼型の二種類が存在する。ほとんどは前者のもので、実際には閉眼しているにもかかわらず、金縛りがかかる直前の室内の風景や、普段の室内の記憶が鮮明な夢となって映し出される。しかし、本人が閉眼型だと認知していない場合がほとんどである。閉眼型の特徴として、霊などの幻覚が見えたりし、恐怖感を強く感じる場合が多いことが挙げられる。ちなみに、体外離脱はこれに分類され、思春期の女性に多い。』
こんな状態でしたのでリアルでしたよ!
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
寝ていた部屋で襲われる夢で
腕くらいの太さの肌色の蛇が
凄い勢いで襲ってきました
でも持っていたタオルで追い払った!
実際にいつもタオルを持っているので
∑(; ̄□ ̄A アセアセ
でも蛇の夢って何かあるんですよね
良い事が多いらしいのですが
車道舞人はタオルでシバてやったので!
これは何を意味する??
((T_T))
神社に行く恐怖心が見させた夢なんでしょう
でもその夢で余計に恐怖心が
でっ更に煽る出来事が
10:33
青山高原に向かう途中に
自販機でコーヒーを買ったら?
当たってしまったのです!
脳裏に浮かんだのは蛇の夢ですよ
自販機で当たるなんていつぶり?
大人になってからはないな~
嬉しいよりも
驚き & 更なる恐怖心
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
この日はこんな始まりでした!
気のせいかも知れませんが
この画像の木
何か宿っています
ごめんなさい m(_ _;)m
12:00
神社が見えてきました
ちょっと感動!
いやマジ感動 w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
こんな場所が青山高原にあるんですよ!!
神秘的な光景ですよね
ご挨拶とお願い事をして <(_ _*)>
おみくじ引いてきたよ
メタさん以外は吉でした
そのメタさんは半吉!
はっ
半吉って~
何それ ( ̄△ ̄;)エッ・・?
なんか半チャーハンみたいな~
無事カエルですね
火之迦具土神様ありがとうございました!
<(_ _*)><(_ _*)><(_ _*)><(_ _*)>
12:21
山頂小屋へと
ロケーション良いように見えますが?
右側は落ちたら死ぬレベルの崖です!
革命の日の朝に
肌色の蛇を見た
彼は言う
今日ついにこの山を手に入れる
AOYAMAKOGEN
”KING & SHADOW”
〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪
告知で~す <(_ _*)>
もう11月に入りましたね~
いよいよ!!
2019年11月17日 日曜日
第12回こんにちは青山高原 ♪(* ̄ー ̄)v
2019年最後のこん青 (/_・、)/~~
次回は来年3月までお休み!
参加していただくみなさまへ
参加人数把握のために
(* ̄ー ̄)👉
参加表明👈( ̄ー ̄*)をお願いいたします!
《注意事項》
ゴミ・たばこの吸い殻のポイ捨ては絶対にやめてください!
空吹かし・暴走行為等は絶対にしないでください!
駐車スペース確保のために車の移動をお願いすることがあります!
<(_ _*)><(_ _*)><(_ _*)><(_ _*)><(_ _*)>
延長戦 w( ̄o ̄)w オオー?
13:13
ふるさと公園 第1駐車場に無事帰還
( ̄ー ̄)ゞ( ̄ー ̄)ゞ( ̄ー ̄)ゞ( ̄ー ̄)ゞ
すると?
みんトモさんがオフ会をしていたので
少しだけお邪魔させて頂きました
✋('-'*)('-'*)('-'*)('-'*)アリガト♪
更にこんにちは日本鋼管へと続く
それは次のブログでね!
(。-_-)ノ☆・゚::゚ヨロシク♪
Posted at 2019/11/06 01:55:57 | |
トラックバック(0) | 日記