• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車道舞人のブログ一覧

2021年10月21日 イイね!

勝手に1番 ✋(; ̄Д ̄)なんですと!


冬のオペラグラスで夜の街をのぞきたい!

どうも車道舞人です ✋(_ _*)


2日連続のブログです

だって暇なんだもの |暇人|ー ̄) ニヤリ

最近の車道舞人の行動ですが
ちょっとおかしくないですか?

毎週末出かけてはボッチで外食!
少し前まではガチガチに縛られていたのに



FREEDOM ̄ー)👆


もしかして
本当の意味でボッチに?



ま~
それはさておき

おいとくんか~い ヽ(`Д´#)ノ


昨日のブログにも上げた

三重県伊勢市の明倫商店街にある



喫茶・軽食 ブルーパールですが

当初は「ボッチでごめんね…4」で言ってたように
喫茶モリのモリスパを食べてから
ブルーパールでパフェでもと思ってましたが
貼り付けた食べログに気になる口コミを見つけました

☆カレードリア

「先日伺ったブルーパール
皆さんのレビューを読んでいるとどうもカレードリアも美味しそう
前回からあまりたってませんが再訪問してきました

時間は土曜日の12時半過ぎ、先客はおらず
注文はカレードリア
注文してからマスターが厨房で何か炒めたり、捏ねたりしてる

だいたい12〜3分で出来上がってきた
まずはサラダを食べてからドリアに手をつける
しっかり玉ねぎと炒めたライスにうっすらカレーをかけてその上からホワイトソース チーズを乗せてカリッと焼いてある
カレーには薄めのビーフ ホワイトソースには大きめの海老が何尾か入っている

しっかりライスに味がついているのとカレーとホワイトソースの絶妙な兼ね合いが確かに美味しい
おそらく注文が入ってからしっかりライスを炒めて、ホワイトソースも鍋で温めてる感じでした
最後にライスの上にカレーをかけてホワイトソースで埋めてからチーズ
オーブンレンジだと思います

なかなか美味しいカレードリアですね
食後はコーヒーも付いて満足です
ごちそうさまでした」

むむっ!!

車道舞人はドリアが大好物なんですよね~

車道舞人の好きな食べ物TOP3!

3位 うどん

2位 ドリア

そして栄光の第1位は?

うどん

めちゃめちゃうどん好きや~ん!
I Love (*v_v)σ ★─UDON─★


そしてもう一つの口コミが決定的

☆穴場のレトロ喫茶店

「台風、雨、猛暑…食べログ活動にも影響が…でもやっとこの日が来た。快晴で伊勢巡りのチャーンス\(^-^)/テーマは懐かしい喫茶店。一軒目はブルーパールさん。女子一人ではめっちゃ入りづらいが後にはひけない。

日替わりランチがボリュームありとてもいい感じですが、はしごの為ドリアが目的。一人で初めてのお店に行くときはカレー好きの相方に教えられるように、出来るだけカレーメニューを食べるようにしている。ルーは手作りか分からないけど、濃厚でとても好みのタイプ(o^-^o)中にはなんとエビと牛肉!こんなの初めてです。おいしすぎて夢中で完食!今まで食べたカレードリアランキングで一位ですね(*´・ω・`)b

食後タイミングよく暖かい紅茶が届きました。(コーヒーかジュースも選べます)お冷も何回も入れに来てくれたし、接客も手慣れた感じ。さすが老舗の喫茶店☆意外な場所でおいしいものを発見した時はテンションあがりますね♪ごちそうさまでした。」

「カレードリアランキングで一位」

出ちゃったよ!

夜行列車 「勝手に出すやろ! ええんやけどさ×2」
((T_T))


もしかしてこれは

「まんぷく食堂」のからあげ丼
「喫茶モリ」のモリスパ
「キッチンクック」のドライカツカレー
「ブルーパール」のカレードリア

伊勢の四天王では?

なんてよそ者の車道舞人が言うとりますが~

夜行列車 「悪いけどよ~ 俺は認めやんでな!」
((T_T))


もうブルーパールにはメインで行って
車道舞人の舌で確かめるしかないだぁねぇ!
(* ̄ー ̄)👆



いつ行こうかな?




























ドゥフwww ドゥフwww ドゥフwww







たすくこまのアニメ大好き!

言葉で遊んでいるよね~
マジで勉強になります!

はぁ?
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ























〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪



そんなに暇なら?



早くボチごめ4の番外編を書けよ~

「ボチごめ」って~ ✋(//∇//)


マジで引っ張っているわけではありませんからね!



FREEDOMなだけ~
(≧∇≦)ノ ジャ、マタ☆
Posted at 2021/10/21 23:35:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月20日 イイね!

誰も知らない 知られちゃいけない


意外と知らない ナントッ!!∑(゚∀゚ノ)ノ

みんカラブログの便利な機能!


ブログを書いている方なら知っていると思いますが

ブログを見る専門の方は

「そんなことできるの?」

「全然知らなかったよ」

「こんなの初めて 💕」

なんて言われます~


ボッチでごめんね…4のスクショね ( ̄▽ ̄)ゞ



☆ パソコン版表示



☆ スマホ版表示


「喫茶・軽食 ブルーパール」の文字ですが

パソコン版なら赤色
(スタイルシートにより色が異なります)
スマホ版なら青色になっていますが

これは文字を目立たせるためだけでなく
実はリンクが貼ってあるんですよね!

パソコン版なら赤色の文字をクリック
スマホ版なら青色の文字をタッチで別のページへ飛びます!

車道舞人もこの機能を知らなかった頃は
https://tabelog.com/mie/A2403/A240301/24006159/
上のようにURLを直接貼ってましたが

この機能を知ってからは
喫茶・軽食 ブルーパール
文字に変換してスッキリだぁねぇ!
(* ̄ー ̄)👆

もしかしたらパソコン版だけにある機能かもしれません
スマホ版ではブログを書いたことがないので分からないです



そんなわけで

車道舞人のブログでいっぱい飛んじゃってください!



ー ̄)👉異世界の入り口👈( ̄ー


真実はそこにある!

























もう一度戻ってきてほしいな









改めてNo.1歌姫ですね~

























〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪



何もしないまま終わりたくない!

2021年11月21日 日曜日



第22回こんにちは青山高原

パソコン版なら赤色の文字をクリック!
スマホ版なら青色の文字をタッチ!!


2021年最後のこん青 (/_・、)/~~
次回は来年3月までお休み!


風の神様~ m(゚- ゚ )ヨロシクオ願ィシマス
Posted at 2021/10/20 21:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月18日 イイね!

車道舞人のボッチでごめんね…4 ~後編~


お待ちぃ~ ᕱ⑅ᕱ


2021年09月11日 土曜日

車道舞人のボッチでごめんね…4





前編の続きね~ ( ̄▽ ̄)ゞ


でっ!

「見つけましたよ!」
ΣΣ(゚д゚lll)マサカ~ッ!!



異世界の入り口を!


怖くないって言ったら嘘になるが
車道舞人の目で確かめないと始まらない!

はぁ?
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ


時間軸が止まった



伊勢市 明倫商店街





なぜだろう?



不思議と落ち着くんだよね~

奥に進むと



展示コーナーが見えます

そう!

伊勢から生まれた不滅の大投手



沢村栄治

申し訳ない m(_ _;)m

車道舞人は野球のこと全く分からないので
ここに来るまで宇治山田出身とは~

「沢村賞」の沢村さんって言うのは知っていました
賞の名前になるくらいなので大投手も想像できます



ちょっと調べてみました

巨人軍創成期のエースとして、今も「沢村賞」として名を残す戦前の名投手、故・沢村栄治投手は伊勢の出身。

沢村投手は、巨人軍にて通算63勝するなど大活躍。日米野球では、ベーブ・ルースやルー・ゲーリックらからも三振を奪い、歴史に残る大活躍。日本球界初のノーヒットノーランを記録しています。当時の映像を解析した専門家によると「160キロを投げていたのではないか?」と。

現役兵、予備兵として2度戦地への出征し、手榴弾を投げたことで右肩を痛め、軍隊でシーズンを棒に振るなどし、巨人から解雇されると…。応召され3度目の軍隊生活に。フィリピンへと向かう軍隊輸送船がアメリカによって撃沈され、1944(S19)年に台湾沖で戦死。27歳でその生涯を閉じています。

手榴弾を投げたことで肩を痛め解雇!

大投手だから投げさせたの?
もう悲劇としか言いようがない・・・

そして27歳で戦死

すごく心が苦しくなるよね


沢村投手が残した言葉が刻まれ全力石!



「人に負けるな どんな仕事をしても勝て しかし堂々とだ」

何か鬼滅の煉獄さんが思い浮かぶぞ!



心を燃やせ

ぶっちゃけ車道舞人は6割くらいで仕事してます
全力だと最後までもたないも~ん!
✋( ̄▽ ̄;)アセアセ・・・


商店街はまだまだ続く







まるで迷路のように







喫茶店発見!



喫茶・軽食 ブルーパール



これは「喫茶モリ」のモリスパとセットで来よう!

しかも隣にも喫茶店!



純喫茶 ケルン



こっちは「キッチンクック」のドライカツカレーとセットに!

ちらっと店内を覗きましたが
2店舗とも昭和レトロな内装でしたよ~



しかしこの雰囲気は画像だけでは無理やな!

見て感じて
音を感じて
匂いを感じ
肌で感じる

もちろん美味しいものを食べてね~



是非とも明倫商店街まで足を運んでください!





初めて宇治山田に来たけど

マジでヤバいだぁねぇ!
(* ̄ー ̄)👆



























異世界ゲーセン







ウェアハウス川崎 電脳九龍城砦

もう閉店しちゃったけどね~
((T_T))


























〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪



今回のボッチでごめんね…4ですが~



ちょっと嬉しい出来事があったんだよね!



そのお話は?

番外編で~

いつも引っ張ってごめんね~
しかもみんトモさん限定だよ!
|戦略|ー ̄) 隠れニヤリ

車道舞人は一体何が目的なの?




もう寝る時間だからさ~
✋(。-ω-)zzz
Posted at 2021/10/19 01:00:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月14日 イイね!

車道舞人のボッチ言…


上野に店出したってやっていける蕎麦が食べた~い!

どうも車道舞人です ✋(_ _*)


始まりましたね~



TVアニメ 『鬼滅の刃 無限列車編

これには本当に驚きました!



普通に劇場版から遊廓編にいくと思っていたので
ΣΣ(゚д゚lll)マジ~ッ!!

しかも第1話「炎柱・煉獄杏寿郎」は原作コミックにも存在しない完全新作エピソード!
ちなみに車道舞人はアニメ派なので原作を全く知りません

商売がうまいな~

こんな感じでいくらでも引っ張れますやん
車道舞人が番外編で引っ張るのとは訳が違う!

そりゃそうだよね~
だって億単位のお金が動くんだもの
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ


でね!

その第1話ですが
短い時間の中で良くまとめられていて
きれいに劇場版につながるので感動しましたよ!


ざっくりとですが ( ̄▽ ̄)ゞ

煉獄さんが無限列車に乗る前に
駅弁屋さんのおばあちゃんとお孫さんを鬼から助けるんだけど
実はそのおばあちゃんは20年前にも娘さん(孫のお母さん)と鬼に襲われていて
なんとその時は煉獄パパに助けられてるんだよね~

煉獄 「父と同じように、あなたをお守りできたこと、光栄です」

煉獄さんが嬉しそうでなにより!


第1話の冒頭で
煉獄さんと胡蝶さんの会話シーン
1期の第24話と同じシーンがあって

胡蝶 「お気をつけて」

アカ~ン ∑( ̄[] ̄;)!!

24話を見たときに分かってしまったよね~
「これってフラグ立ったよな!!」

その結果は劇場版で知ることになるのだけど

煉獄 「母上、俺はちゃんとやれただろうか。やるべきこと、果たすべきことを全うできましたか?」



煉獄さ~ん ・゚(*/□\*)・゚


今回はおばあちゃんとお孫さんが助けてもらったお礼に駅弁を渡すシーン

お孫さん 「近くに来たらまた寄ってください!」

アカ~ン∑( ̄[] ̄;)!!2

もう車道舞人は知ってるんやって
まだ24話の時点ではもしかしたらワンチャンあったけど

煉獄 「あなた方のことは父に必ず伝えます。喜ぶことでしょう。ではお元気で、また会いましょう。」

アカ~ン∑( ̄[] ̄;)!!3

煉獄パパにも伝えられへんのやって


この流れだったら劇場版を見てしまうよね!



もちろん

大号泣

そしてさらに思うわけですよ

もしも煉獄さんが無事に帰ってきてたなら
炭治郎たちと一緒に駅弁を食べて!



「うまい!」


そんなうまい話じゃ感動しないよね~

((T_T))


車道舞人のボッチ言ということで
鬼滅の刃に興味がない方にはごめんだぁねぇ!
(* ̄ー ̄)👆



































煉獄の兄貴ィ!!

























〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪



「こいつはアレだぜこの土地の主…」



「この土地を統べる者」

車道舞人のボッチでごめんね…7 亀山編
まだまだ先のお話 m(_ _;)m

その前に



車道舞人のボッチでごめんね…4 後編を~
✋( ̄▽ ̄;)アセアセ





延長戦 w( ̄o ̄)w オオー?



鬼滅あるある

「逃げるな 卑怯者!!逃げるなァ!!!」
「いつだって鬼殺隊は お前らに有利な夜の闇の中で戦っているんだ!!」
「生身の人間がだ!! 傷だって簡単には塞がらない!! 失った手足が戻ることもない!!」
「煉獄さんの方がずっと凄いんだ!! 強いんだ!!」
「煉獄さんは負けてない!!」
「誰も死なせなかった!!」
「お前の負けだ!! 煉獄さんの」
「勝ちだ!!」

車道舞人も炭次郎と同じ気持ちですよ!


車道娘 「猗窩座にも悲しい過去があるんやって」




しらんがな ヽ(`Д´#)ノ
Posted at 2021/10/15 01:05:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月11日 イイね!

車道舞人のボッチでごめんね…4 ~前編~


2021年09月11日 土曜日

車道舞人のボッチでごめんね…4



三重県伊勢市のとある駐車場

城塞都市メルキドっぽい外観の



近鉄宇治山田駅ね!







1931年建設当時の面影を、今でも残している宇治山田駅。国登録有形文化財として登録されています。
外壁はテラコッタで繊細に飾られ、内部のコンコースは広々として二階までの吹き抜けがあり、荘重でゆったりとした駅舎ですが、団体待合室や食堂など、多数の参詣客に対応できる機能的な設計もされています。

宇治山田駅周辺の雰囲気もいいんだよね~



とくに高架下ってのがワクワクするぞ!



駅に隣接した宇治山田駅ショッピングセンターへ



これは異世界への~ってやめとこ
m(_ _;)m


いきなりシブい喫茶店が!



純喫茶 モア



シャッター多めで残念ですが



奥に今回の目的地 👉(* ̄ー ̄)🍴

伊勢の3大ソウルフードとも呼ばれいる



『まんぷく食堂』
営業時間 11:00~20:30 
定休日 不定休
駐車場 有

創業1975年の伊勢市では知らない人はいないと言われるほど有名店です

ちなみに伊勢の3大ソウルフードとは?

「まんぷく食堂」のからあげ丼
「喫茶モリ」のモリスパ
「キッチンクック」のドライカツカレー

3店とも宇治山田駅から徒歩3分以内です

まんぷく食堂はショッピングセンター内の一角にある3店舗分
中央の本店は厨房と客席で他の2店舗は客席だけです



本店





学生の写真やサインがいっぱいの別館



そして一番まんぷくの車道舞人が案内されたのが



名物お母さんの等身大パネルがあるVIPルーム



「これこそ異世界への~」ってまだ早い
m(_ _;)m2



まさに昭和レトロで

素敵やんっ ヽ(≧∇≦)ノ


ボッチで来たので



壁側の席に座りましたが



次に来る時は仲間でこの席がいいな~



もう完全にツレの部屋や~ん
お決まりのエロ本探しが始まるぞ!



メニュー表からも推しが分かりますね~

でっ!



名物からあげ丼!



スパイシーに味付けされた唐揚げを卵でとじてご飯に
めちゃめちゃ美味しいですよ ヽ(`ロ´)ノワッショ~ィ
(車道舞人は食レポがヘタなのでご了承を)

さすが腹ペコ学生に熱烈な支持を受けてるだけありますね
そしてその学生が大人になっても常連客のままで!!

車道舞人が食べ終わる頃にはお客さんでいっぱいでしたよ



2代目さんと少しお話をさせて頂きましたが
とても気さくな方でツレのような感覚でした
それもまんぷく食堂の魅力の一つなのでしょうね



「今度は仲間を連れてきます」とお店を後に


残りの3大ソウルフード「喫茶モリ」のモリスパ
「キッチンクック」のドライカツカレーも気になるし



宇治山田がヤバいだぁねぇ!
(* ̄ー ̄)👆

























車道舞人も学生の頃を思い出し



気になって調べたら?



L.L BROTHERS超カックイイや~ん!
(L ̄ー ̄)👉👈( ̄ー ̄L)


車道舞人の黒歴史



名古屋予選を書類選考で落ちる!


((T_T))




























〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪



まんぷく食堂で満足なのですが



車道舞人は欲張りさんだからね~
さらに+αを求めてGO ( ̄▽ ̄)ゞ



先に言っておきます

「行って来ましたよ!」
ΣΣ(゚д゚lll)マサカ~ッ!!



それは宇治山田駅の真ん前に存在します



異世界の入り口が!


その模様は後編でお届けしたいと思います~
(*≧∀≦)ノシヾマタネ゚+。☆.:゚+。☆
Posted at 2021/10/11 00:19:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日のハイオク172円なり〜
⛽️(* ̄ー ̄)👆️





「風邪ひいた」」
何シテル?   10/14 20:19
『 Fortune comes in by a merry gate 』 笑!! 人生笑ったもん勝ち (=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪ 車道舞人(し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第42回こんにちは青山高原 ♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 21:04:43
 
第39回こんにちは青山高原 ♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 22:17:47
第38回こんにちは青山高原 ♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 19:13:54

愛車一覧

日産 フェアレディZ 小悪魔お嬢 Z (日産 フェアレディZ)
多くの男性が翻弄されてしまうツンデレお嬢様 イメージは戦場ヶ原ひたぎダァね!!
マツダ フレアクロスオーバー 三代目都合のいいデミちゃん (マツダ フレアクロスオーバー)
俺の嫁探し専用機!!! (〃 ̄ω ̄(*μ_μ)ポッ💕
マツダ フレアクロスオーバー ハスラーのそっくりさん (マツダ フレアクロスオーバー)
二代目都合のいいデミちゃんこと 『ハスラーのそっくりさん』 もうすぐお別れだけどね~ ...
マツダ デミオ 都合のいいデミちゃん (マツダ デミオ)
15年間お疲れ様だぁねぇ! (;つД`) 可愛いヤツにゃ(=‘x‘=) イメージは羽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation