• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yocchi !!のブログ一覧

2016年10月02日 イイね!

伊豆箱根は天気がイマイチでした

前々から予定してた伊豆方面のツーリングは、台風で延期してましたが、やっと決行したものの、結果的にはいまひとつな天候で、食べ物だけ目的達成なツーリングでした。

途中、道志から山中湖では青空も出ていて期待が膨らみましたが…



道の駅道志では、GSX-S1000ミーティングの集団を拝見できましたが、予定もあり遠目に眺めただけでした。
あの台数でも圧巻ですね!

道の駅に入ってきた最後尾の人と、目があって軽く会釈だけでした。


山中湖から御殿場方面に向かい、籠坂峠を越えると霧に包まれ、降りてもどんより&路面ウェット。

富士見茶屋あたりでは、辺り一面真っ白で霧雨。
仕方ないので箱根ターンパイクをそのまま進んだけど、見えなくて怖い。
上は諦めて、沼津に降りて先にランチ。

師匠オススメのあじのお店、沼津内浦の「いけすや」さんへ。


お店の写真、忘れましたw
開店前から並んでいたようで、結果的には早く行って良かったです。

数量限定の二食感活あじ丼とあじフライをオーダー




さっきまで泳いでいた〆たてのプリプリ食感の活あじと、前日に〆たての旨みのある熟成活あじ


熱々揚げたのアジフライ!


どちらもリピートしたくなります(^^)

食事の後は、西伊豆スカイラインと思いましたが、上から降りてきたライダーに雨が降ってると教えていただいて諦め。
沼津港でお土産をゲット。



帰りは、一か八かで箱根峠経由で帰ると、意外にお天気&路面もドライでしたので、湯河原に降りて湯河原パークウェイを登り返して、ターンパイク経由で小田原から高速で帰りました。

ターンパイクでロービーム切れに気づいたものの最後は暗くなってしまい、師匠先導で自宅まで送っていただきました。

保証対応してくれるとのことですが、ちょっと遠いディーラーは不便。
また、出向かなきゃ

走行距離: 398㎞
Posted at 2016/10/03 19:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #W800 1か月点検(1,290km) https://minkara.carview.co.jp/userid/2474448/car/3613530/7873799/note.aspx
何シテル?   07/20 23:42
yocch!!です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラーウインカー シーケンシャル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 00:55:32
MUGEN/無限 ハイドロフィリックLEDドアミラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 23:33:09
tanabeストラットタワーバーの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:55:07

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
SUVに乗るとは思ってなかったですが、乗り換えて良かったです^^ RV5 3代目 202 ...
カワサキ W800 カワサキ W800
2024年カラーのメタリックグラファイトグレー × メタリックディアブロブラックです。 ...
カワサキ ニンジャ 1000 カワサキ ニンジャ 1000
快適ツアラーを探して辿り着きました。 カワサキということで国内新色の「エメラルドブレイズ ...
トライアンフ ストリートツイン トライアンフ ストリートツイン
2019年モデル。 KOROSI REDカラーのストリートツインです。 270度クランク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation