• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yocchi !!のブログ一覧

2017年03月21日 イイね!

連休中日は伊豆

春分の日の三連休、初日は仕事でぐったりなので休養。2日目の夜と最終日は実家なので、真ん中の19日にソロでツーリングを企画。

まだ山方面は無理なので、伊豆狙い。
真ん中を貫いてないので、沼津→修善寺→天城越えして、そのまま南伊豆マーガレットライン→西伊豆スカイラインと回る魂胆。
朝6時過ぎの出発で、夕方には実家なので大丈夫なのか。。。


高価な圏央道をなるべくパス。
道志経由も寒そうなので圏央厚木迄を下道で。

そこから、高速で長泉沼津で伊豆縦貫無料区間。

今日から始めた道の駅スタンプラリーで、途中「道の駅天城越え」によって、トイレ&スタンプゲット




さらに下田街道をひたすら南下して、河津七滝ループ橋まで。



これだけぐるぐる回ると、おかしな感覚になりますね(^_^;)

下田方面に通りすぎると左折してループ橋の下の駐車場↓に行けます。



見上げるだけですけどね

次は、「道の駅 開国下田みなと」でスタンプゲット。
4輪の🅿️は満車、大盛況でした。

ここで折り返しになるけど、かなり時間が押してることに気づく💦

それでも、補給を兼ねて「道の駅下賀茂温泉湯の花」



ここでもう一度帰路のルート確認。
最短は来たルートを戻って全て高速のルート。
う~ん、つまらん

西伊豆スカイラインを使いたかったので、検索すると15分位の違いでないの。

よし、このままマーガレットラインだ!
そして、このマーガレットラインは広くて適度な中高速コーナーで気持ち良く走れましたよ。
時間稼ぎにもなったかも。

残念ながら、そんなわけで写真無し。
海も少ししか見えないですが、堂ヶ島に近づくと彫刻ラインという名前に変わって、海の景色も良かったけど、止まるタイミングを逃がして、これまた写真無しw

西伊豆スカイラインへ向かうのに、ナビとは別のK59ルートへ右折。
暫くは快適でしたが、いつしか東秩父の林道の様子。
普通車は簡単にすれ違えないような幅員www

少しすると、快調に走るオフ車がいてくれたので、気が楽でしたが、長い長い。
やっとのことで、この前来た仁科峠の先の分岐に出ました。

写真は先日のもの
この日は暖かくて霞んでました。

ここからも時間が無いので、ノンストップ。
西伊豆スカイラインを気持ち良く走って、戸田峠から修善寺経由で伊豆縦貫無料区間まで。


達磨山付近@西伊豆スカイライン



朝のガソリンスタンドで再び給油して、東名→圏央で鶴ヶ島迄ノンストップ。
何とか夕方に間に合いました。

道の駅スタンプは3つでした。



帰りには、道の駅 伊豆のへそもあったみたいですね。

もう少し余裕を持ってプランしないとだし、何より体力低下が気になったツーリングでした。




走行距離 500.6km
燃費 21.5km/㍑ (メーター読み)
高速代 往路 1,300 復路2,830(圏央道は高い)


長いだけで、つまらない投稿でしたが、最後までお読みいただき、ありがとうございました。

Posted at 2017/03/21 22:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #W800 1か月点検(1,290km) https://minkara.carview.co.jp/userid/2474448/car/3613530/7873799/note.aspx
何シテル?   07/20 23:42
yocch!!です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラーウインカー シーケンシャル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 00:55:32
MUGEN/無限 ハイドロフィリックLEDドアミラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 23:33:09
tanabeストラットタワーバーの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:55:07

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
SUVに乗るとは思ってなかったですが、乗り換えて良かったです^^ RV5 3代目 202 ...
カワサキ W800 カワサキ W800
2024年カラーのメタリックグラファイトグレー × メタリックディアブロブラックです。 ...
カワサキ ニンジャ 1000 カワサキ ニンジャ 1000
快適ツアラーを探して辿り着きました。 カワサキということで国内新色の「エメラルドブレイズ ...
トライアンフ ストリートツイン トライアンフ ストリートツイン
2019年モデル。 KOROSI REDカラーのストリートツインです。 270度クランク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation