
というわけで
いつもと違うルートを
攻略するために富士山へ
夜中に水か塚の駐車場に車を止めて
仮眠しようとしたけどなにやら
テンション高めの人たちが騒がしく
よく眠れませんでした
日が昇り始めたのでカップ麺とおにぎりで燃料補給して登山開始です

バスで5合目には行かず駐車場から道路渡った所にある登山口より山に入ります

倒木にコケが生えたりとかしていて
まるでもののけ姫な雰囲気
熊の心配もあり今回も熊鈴チャリチャリ言わせながら登っていきます

森林限界が近づいてきて山頂が見えてきました
でもまだ5合目は程遠い感じ
とりあえずプリンスルートに入るため宝永山目指します
途中 皇太子殿下が休憩されたといわれているベンチに着席w

南海トラフ云々騒いでいる中宝永山火口下を通り抜けて宝永山山頂到着
まだ元気なのでちょっと休んでてっぺん目指します

宝永山を横切り御殿場ルートへ向かいます

大分へばってきたので燃料補給します

こちらのスイカめっちゃ冷えていて
水分や塩分も補給されてかなり元気になりました。

でも ここは御殿場ルート ぐんぐん体力を奪われます
寝不足気味なので途中結構ヤバかったですが
下山してくるひとたちに言葉かけられ元気もらいます。
最後の方で「あそこ曲がったら鳥居みえるのでもうちょっと!
頑張ってください!!」その声掛けでさらに元気もらい
ゴールの鳥居が目に入り、ちょっと気持ち悪かったのも吹き飛びました

御殿場口山頂から富士宮口山頂に移動して山頂神社にお参りをしたあと
さらにてっぺん目指します

山頂の撮影待ち渋滞で30分ほどつかまりましたがいい感じに休憩もとれました

予定よりも大分時間をおしてしまいましたので
帰りはバスの有る時間までに5合目まで降りようと思い
お鉢巡りは今回もあきらめて行きとは違う富士宮ルートから
一気に下山しました。

日没前に5合目までたどり着きました
バス停までのビクトリーロードww
おしまい
Posted at 2024/08/13 15:10:35 | |
トラックバック(0) |
富士山 | 日記