• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷹@のブログ一覧

2007年06月24日 イイね!

ああ無情。

変な時期に風邪を引き、約1週間振りに外に出ました。 今日は友人が休みのだったので洗車&ドライブをするつもりでした。 が、寝過ごし、起きたのが10時半。 慌ててオートバックスで鉄粉取り粘土クリーナーを買い、友人宅へ。 結局12頃に着き、先に昼飯を食いにお好み焼き屋へ。 帰りにYAMADA電器に寄り、 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/24 18:14:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月20日 イイね!

可哀想なマイアテゴン。

先月30日にガソリンを入れてからまだ40km位しか走ってません。 免許証を紛失したり、広島に行ったり、月曜から風邪で寝込んではいますが余りにも走ってない。 おまけに、ここ1ヶ月位洗車もしてない。自分で自分の車が可哀想になります。 こんな持ち主でごめんな~っ!!風邪が良くなったら、週末に綺麗に洗車し ...
続きを読む
Posted at 2007/06/20 22:11:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月13日 イイね!

今後のマツダに願う事。

来月辺りに発売される「デミオ」から、ZOOM-ZOOM第2世代の車が順次販売されると思います。現に色々な車雑誌には次期「アテンザ」の事も取り上げています。 あくまで雑誌の中の話ですが、今よりも全幅は大きくなり、排気量も2.3Lから2.5Lは拡大されるみたいな事が書かれています。 俺は「アテンザ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/13 14:57:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月10日 イイね!

広島に行ってきました。

広島に行ってきました。
用事があり、広島まで行ってきました。 が、残念な事に「マツダ ミュージアム」には行けませんでした。(T_T) 行く前に予約を入れる為に電話したら、「土日は見学コースのラインが休み なので、8~10日の間だと8日だけしか見学出来ません。」と言われ、 見学の出発時間を聞くと「1日、2回。午前9時と午後 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/10 20:18:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月05日 イイね!

昨日、オートバックスで

店内物色中に「あっ、これ欲しいかも」と思うものを見付けました。 それは、燃費計です。 アテはコスト削減のせいなのか知りませんが、今は軽やコンパクトカーにも着いている燃費計がありません。 従って燃費を計るのは属に言う満タン法でしか計算出来ません。 燃料グッズの所でトラストの燃費計を見付け、いくら位 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/05 19:10:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月03日 イイね!

みなさんのアテンザはどうなんだろう・・・。

普通に走っていても、俺のアテゴンはエンジンルームが以上に熱い。 この間の、春オフの時にside-Rのメンバーにも聞こうと思ってたけど忘れた。 いつも、Dに入れて2~3千位でシフトアップするように心がけて運転しているのですが。 みなさんのアテンザはどうなのでしょうか・・・。 前車のMS-8もエン ...
続きを読む
Posted at 2007/06/03 23:05:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月01日 イイね!

EUNOS

バブル期にマツダが販売網拡大の為に、「アンフィニ」、「オートザム」と共に作ったブランドです。 トヨタが数年前に「レクサス」とゆう高級ブランドを展開し始めましたが、その先駆けはマツダの「ユーノス」だっあのではなかろうか?なんて思います。 昨日の夜、集めてた「ユーノス」「アンフィニ」「マツダ」のカ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/01 17:41:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月30日 イイね!

燃費。

今日ガソリンを給油しました。 買ってからちょうど10回目なので、今までの燃費なんぞ書いてみます。 9/27 30L入れてもらい納車。 10/5 42L給油  11/5 45.45L給油 支笏湖、市街地・・・319.5km 燃費7.03 11/26 33.92L給油 市街地・・・・・・・18 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/30 19:15:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月28日 イイね!

楽しいひと時。

楽しいひと時。
本日の」夕方side-Rの友人の「桃太郎」さんから「今、環状通りのABに居ます。」とメールを頂きました。 なのに、なのに、そうゆう時に限って携帯のバッテリーが切れてて、気が付いたのは充電器に差込、電源をONにしてからでした。 おろ?、メールが着てから20分経過してましたが、ダッシュでABへ行き ...
続きを読む
Posted at 2007/05/28 21:58:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月26日 イイね!

燃料計。

マイアテゴンは買ってから明日で8ヶ月になります。 走った距離は約2300km。余り走っていません。 以前にも書きましたが、手元に在ったのは6ヶ月半位。 それでも、走行距離は少ないです。 冬の間は、スキーとかしないし、遠出もしないので、街乗りオンリーです。 雪が融けると、おもいっきり遠くまでは行 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/26 16:24:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

sideーRに所属してます。 結構おじさんだったりします。 若い者にはまだまだ負けないつもりでいますが、体がついて行かなくなって来ました。 悲しい~っ(T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2022年9月23日無事に納車されました。 が、札幌はあいにくの雨・・・。納車日に雨は ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
アテンザの欧州的なスタイリングと4WDが欲しくてアテンザワゴンを買いました。 平成16年 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
昭和60年9月~昭和61年8月まで乗っていた初めての愛車昭和57年式コスモ2ドアHT X ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
昭和61年8月~昭和62年2月まで乗っていた2台目コスモです。56年式コスモ2ドアHT  ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation