• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷹@のブログ一覧

2008年07月28日 イイね!

今日は・・・。

いつもの行ってるディーラーであるブツの装着をしてもらいました。

昨日のオフ会でメンバーの「あっちゃん」がアテスポからアクセラに乗り換えたらしく、オフ会最中にアテスポから外したパーツを何点か譲って頂く話を進めていました。

外したパーツはディーラーに置いたままになってたみたいなので、今日の午後2時にディーラーで待ち合わせしました。

譲って頂いたものは・・・AutoExeの「ロアアームバー」で「あっちゃん」は「下回りに付けてた物だし、擦ったりしてるからタダで良いよ。」って言ってくれてたのでディーラーでの取り付け工賃3150円で済みました。

後はブリッツのエアクリもAEのラムエアーを洗浄中に替わりに付ける為に話をしてたんですが、急遽友人と食事の約束が入ってしまいお金が心細かったので保留にしてもらいました。

「あっちゃん」ただで「ロアアームバー」を譲って頂いて本当に感謝します。m(_ _)m

ならべく早くエアクリの事も考えますので待っていて下さい。


「ロアアームバー」を付けて貰ってる間に俺が「あっちちゃん」と営業マンのY氏を試乗車のデミオ13C-Vで軽くドライブしてきました。

デミオスポルトは去年の販売開始直後に近所のディーラーにあったので試乗した事があったのですが、13C-Vが中々無くて・・・1年越しで今日乗ることができました。

試乗した結果・・・もの凄く良い・・・。思わず買っちゃいそうになる位良い。

大人3人乗っても全然パワーが足りないなんて事は無く、スムーズに走ってくれます。

ボディー剛性はスポルトの方が1枚上手ですが、それでもこれで十分だと感じます。不満を感じたらAEの補強パーツで何とかなると思います。

車輌価格+メーカーOP+ディーラーOP+法定費用=約2300000円也(値引きは含まず)心がもの凄く揺らぐ・・・。

営業のY氏に「鷹さん、今日印鑑はお持ちで・・・」と言われたが、お金に少しだけでも余裕があれば購入を本気で考えてしまう位良い車でした。

帰って来てから若干「乗らなきゃ良かったかな?」なんて思ったりもして・・・。
Posted at 2008/07/28 21:56:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年07月27日 イイね!

今日は・・・。

所属しているside-Rのオフ会でした。

自身では札幌以外でのオフ会に始めて参加しました。

集合場所は「ニセコ湧き水公園駐車場」でみんなで湧き水を汲んだ後に美味しいお蕎麦を食べに行きました。

その後はどこかのミルク工房でソフトクリームを食べながらまったりとした時間を過ごしました。

その後ニセコの道の駅の近くの休憩所?に車を停めて再びまったりと車談義・・・。

今回は事故でアテゴンを降りられた「きよんた」さんが新しいデミオで参戦されました。

春オフ以来でしたが、また車の話など出来て良かったです。

「きよんた」さんのデミオかっこ良かったです。

6時を過ぎお腹が空いてきたので「わかさいも本舗」のレストランで美味しい夕食をみんなで食べて駐車場で少し話をして解散となりました。

今回は前日に自分が飲み会だった為に、お友達の「ヨシ」さんの車に相乗りさせて頂きました。

いや~助かりました。「ヨシ」さん「愛美」ちゃん本当にありがとうございます
m(_ _)m

帰りは「ヨシ」さん「愛美」ちゃん「たくぼん」さん俺で定山渓でまったりと足湯に浸かって疲れを癒してきました。

久し振りの遠出だったのでとても楽しい1日でした。(^_^)v
Posted at 2008/07/27 22:52:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2008年07月22日 イイね!

痛い・・・(T_T)

痛い・・・(T_T)昨日の夜12時ちょっと前・・・。

PCを弄ろうとしていつも使ってるPC世の椅子に座った。

PCのスイッチを入れたとたんに「バキッ」と変な音がして俺は右斜め後ろに倒れた。

倒れた拍子に押入れの戸に頭をぶつけ、右手の肘は擦りむいて・・・。

いったい何が起きたのか、あの「バキッ」って音は何だったのか・・・。

ふっと左側に目をやってみると、椅子も当然倒れてる。

自分も起きて椅子を起してみると、5本ある足のうち1本がポッキリ折れてる。

どうやらそれで倒れたらしい・・・。

H17年の12月にPCやPC用デスクと一緒に買った椅子。

こんなに早く壊れる物なのか?それとも俺がメタボ体型だからなのか?・・・。

椅子が無かったらPC使うのに大変なので、今は居間から丸椅子を持って来て使ってる。

しかし今度はいきなり後ろに倒れてしまった。

壊れた椅子には背もたれと肘掛が付いていたので、その感覚で後ろに寄りかかったら何も無かった・・・。みごとに箪笥に後頭部をヒット!!痛い・・・。

近いうちにPC用の椅子を買いに行かないと、又いつ無意識に後ろや横に寄りかかって倒れるか分からないから・・・。

Posted at 2008/07/22 18:26:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月15日 イイね!

装着・・・。

装着・・・。先月末に購入してたんですが、部品が一部合わなかった事もあり、昨日ディーラーにて取り付けました。

純正のリアスポはGVがすぐ取り付けできると思い、譲ってしまった後に部品が合わない事に気が付き、2週間ほど穴をビニールテープで塞いでました。

その間暑くてビニールテープの粘着力が無くなるは、雨降るはでドキドキハラハラの2週間でしたが無事に装着しました。

見た目はやっぱり良いですね・・・。迫力があって大満足してます。

ブログ内で他の物が欲しいとか言っておきながら、GVのリアスポを買ってしまった・・・。

でも自分が良ければ全て良し!!かな?
Posted at 2008/07/15 17:44:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2008年07月12日 イイね!

今日は・・・。

いつもお世話になっているABで「オリエントワークス リザルトマジック体感フェアー」に行って来ました。

「みんカラ」の「MOCS(マツダオーナーズクラブサッポロ)」のLY軍団の中に俺のアテゴン1台と「moric」さんのRX-81台・・・。

前日に「moric」さんから適合車種の一覧表が送られてきて、それにはアテゴンは入ってなかったので冷やかし半分、LY軍団のオフ会に乱入半分みたいな感じでした。

でもよくよく聞いてみると「オリエントワークス」の社長さんが
社「アテンザのデーター持ってるから大丈夫だよ。一作業終わったら見てあげるから待っとき」

鷹「マジで!!待ってます。よろしくお願いします。」

で、社長が一仕事終わった後にアテゴンのCPU呼び込もうとしたら・・・呼び込めない(T_T)

社「あれ?何でや・・・。ここにデーター入ってるから呼び込めるはずなのに・・・。」

鷹「あれ?アテゴンてFFと4WD って馬力が違うから呼び込めないとか?」

社「いや、それは関係あらへんハズや。何でや?」

結局4回トライしたんだけど無理だったみたいで・・・期待してた分ショックが・・・。

しかも晩飯の為に一時帰宅時にEg警告灯は着くし・・・。(後で消えましたが)

夕食後にABに戻って、その後はLY軍団のみなさんと近所の「びっくりドンキー」で夕食を一緒してABに再び戻って来て解散となりました。

それにしてもLY軍団凄すぎ・・・。あんなに重いのにあの加速、早さ異常です・・・。

地方から来てる方もいらっしゃったのですが、みなさん無事に帰宅されたかな?
Posted at 2008/07/12 23:19:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

sideーRに所属してます。 結構おじさんだったりします。 若い者にはまだまだ負けないつもりでいますが、体がついて行かなくなって来ました。 悲しい~っ(T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2022年9月23日無事に納車されました。 が、札幌はあいにくの雨・・・。納車日に雨は ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
アテンザの欧州的なスタイリングと4WDが欲しくてアテンザワゴンを買いました。 平成16年 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
昭和60年9月~昭和61年8月まで乗っていた初めての愛車昭和57年式コスモ2ドアHT X ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
昭和61年8月~昭和62年2月まで乗っていた2台目コスモです。56年式コスモ2ドアHT  ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation