• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷹@のブログ一覧

2010年10月16日 イイね!

side-R 第4回GG・GY部オフ会・・・。

を昨晩PM8:00からいつもの場所で行いました。

平日夜のオフ会という事も会っていつもPM7:00から行っていたのをPM8:00からにしたのですが、8:30分まで誰も来ないで車の中で転寝してました。

8:30に「はっせ」さんが来て、8:40分に「シン」くん「としデミ」さん2人が来て最後に「naoki」君が現れて全員揃ったのは8:45分頃でした。

「はっせ」さんが夕食を食べていなかったのでフードコートで色々な話をして楽しい時間を過ごしました。

話の内容は、1つ目が冬のオフ会を何処でするか。

昨日オフ会を行った所は全国的に展開している某大型ショッピングセンター。

全国でみなさんがオフ会をしてるらしくあちらこちらでオフ会禁止の張り紙や、警備員の見回りが強化されてるみたいで・・・。

冬の北海道でオフ会をするなら屋内駐車場がなければナイトオフはかなりキツイので他に何処か良い場所がないかみんなで話し合いました。

何箇所か良い場所が候補に挙がったのですが、結局は何か言われるまでここでオフ会させて頂こうという結論になりました。

集まって話してるだけだからね。店で買い物もしてるし、ご飯だって食べてるお客さんなんだから少しは大目にみてほしいです。

その代わりエンジンをカラ吹かししたり、ボンネット開けて車を弄ったりする事はしないように心掛けて行きたいと思ってます。

その後の話は「naoki」君が主役で、ブログでは書けないエロ話に突入。

「naoki」君の意外な一面を見てしまった(^o^)

オフ会の開始が遅かったのであっという間に10:40分になり、フードコートを出て11:00まで外で少し話をして解散となりました。

参加されたみなさんお疲れ様でした。

また来月お逢いしましょう・・・。
Posted at 2010/10/16 18:14:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月07日 イイね!

とんぼ・・・。

入院中の親父がイヤホンと乾電池が欲しいと言うので東苗穂にある「ケーズデンキ」に行こうと車を走らせました。

環状通りを快適に走っていたのですが、信号で停まりタバコを吸うのに窓を開けたらトンボが2匹(連なって)車内に進入してきました。

信号で停まってる内に外に逃がそうと全ての窓を開けたんですがトンボは車内の後ろの方に居て中々出て行ってくれません

信号が青になり発進したので次に赤信号で停まった時に後を開けて逃がそうと思ったら、そういう時に限って赤信号で停まらないし・・・。

結局とんぼ2匹を引き連れて「ケーズデンキ」の駐車場へ。

車を停めてから全ての窓を全開にしてたら後ろの窓から出て行ってくれました。

走っている時に運転席の周りで飛ばれなくて良かったよ~。

今日の札幌は気温20度以上で非常に暖かかったのですが、トンボを見るとやっぱり秋だなぁ~と思っちゃいますね。
Posted at 2010/10/07 17:40:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月28日 イイね!

昨日は・・・。

実は俺のアテゴン購入4周年記念だったのよね。

すっかり忘れてて布団に入ってから思い出しました。

最近のアテゴンは徐々にノーマルに戻って行き(ラムエア、サクションパイプの取り外し)、一時は気の迷いなのか他の車を買おうなんて思ったりもしました。

今はアテゴンが動かなくなるまで大事に乗っていこうと思ってますので「みん友」のみなさんこれからもよろしくお願いしますねm(_ _)m
Posted at 2010/09/28 17:44:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月27日 イイね!

予約したよ・・・。

昨夜タバコのカートン買いを予約してきました。

まず店にある在庫を確認。1カートンとバラで11箱の合計21個。

自分で年内ならどれだけ必要か考えた末(1ヶ月で10箱の計算で)1カートンだけ別に注文してきました。

合計31箱。これで年内は大丈夫かな?と思ってはいるのですが、多分11月いっぱいでなくなりそうな気が・・・。

12月だけなら新価格買っても仕方がないかな?と思ってます。で、来年からは禁煙の方向で頑張りたいと思ってます。

ちなみに弟は10カートンカードで買ったとか。弟も来年から禁煙するそうです。

兄弟2人揃って禁煙を実行出来るのだろうか・・・。
Posted at 2010/09/27 18:12:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月26日 イイね!

side-R 秋オフ 夜の部・・・。

昨日side-Rの秋オフがありました。

自分は諸事情により夜の部からの参加となりました。

聞いた話によると、昼間は「南幌町」で名物の「キャベツ天丼」を食べて、「パークゴルフ」36ホールを寒い中回ったそうです」。(俺も行きたかった・・・。)

夜の部はいつもの平岡の「イオンタウン」内の「ガスト」にて行われました。

自分は6時40分に「ガスト」に着き、みなさんと楽しく色々な話をしました。

気の合う仲間と過ごす時間はあっという間に過ぎて気が付けば1時30分・・・「ガスト」に約7時間居たのですが、そんなに時間が過ぎていたなんて・・・。

外に出たら寒い事寒い事(アテゴンの温度計で外気温は9度でした)。早急に解散となり自宅には2時過ぎに着き就寝しました。

参加されたみなさん大変お疲れ様でしたm(_ _)m

寒かったので風邪引いてないでしょうか?自分はクシャミと鼻詰まりでこれに鼻水が加わると完全に風邪引きさんになりそうなので気を付けます。みなさんも気を付けて下さい。

次回もみなさんに会えるの楽しみにしてます。(^_^)V

PS・・・「あっちゃん」、ナビの新しいDVDありがとうございますm(_ _)m
ありがたく使わせて頂きます。
Posted at 2010/09/26 16:02:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

sideーRに所属してます。 結構おじさんだったりします。 若い者にはまだまだ負けないつもりでいますが、体がついて行かなくなって来ました。 悲しい~っ(T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2022年9月23日無事に納車されました。 が、札幌はあいにくの雨・・・。納車日に雨は ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
アテンザの欧州的なスタイリングと4WDが欲しくてアテンザワゴンを買いました。 平成16年 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
昭和60年9月~昭和61年8月まで乗っていた初めての愛車昭和57年式コスモ2ドアHT X ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
昭和61年8月~昭和62年2月まで乗っていた2台目コスモです。56年式コスモ2ドアHT  ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation