2009年12月11日
先日ブログに書いたアクセルが硬い件で今日ディーラーに行って来ました。
原因はスロットルにカーボンが固着してるのが分かり交換となりました。
ここのディーラーはいつもお邪魔してる所なので自分から言わなくてもパッパッと話が進んでいきます。
「鷹さん、753に入ってるのでそれで直せますから任せて下さい。」
「今在庫だけ確認してるので、確認して入荷が決まり次第電話入れますね。」
「その時にいつ入庫するか話しましょう」といわれ全てお任せで帰路へ。
帰りに保険の更新が近かったので保険屋に寄って椅子に座ったとたんに電話が・・・。
「鷹さんの携帯ですか?MAZDAのTですけど先程はありがとうございました。在庫確認したら問題ないみたいみたいなので明日入荷します。」
「で、どうします?車いつお持ちになりますか?」と言われチョット考えた。
土日は忙しい時にお願いするのも悪いし、週が明けた月か水(火曜日はディーラーが休みなので)にもって行く事を伝えて電話を切りました。
いやぁ~自分としては1週間くらい掛かるものだと思ってたのと、雪が積もる前に何とかしたいと思っていたので週明けにもしてもらえるなんて嬉しい限りです。
迅速な対応に感謝したいです。
自分は良いディーラに当たったみたいです。
Posted at 2009/12/11 18:03:37 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年12月10日
今日はトヨペット店でマークXを試乗させてもらいました。
先月末にカタログだけ頂にディーラーに行ったら担当してくれた営業マンから「来月に入ったら試乗車回ってくるので是非来て下さい」と言って頂いたので、お言葉に甘えて今日行って来ました。
試乗したのは、北海道では多分1番の売れ筋であろう250GーFOURです。
V型6気筒2500㏄203馬力。車重は4WDなので若干重めの1570kg。
乗った感じはもの凄く良い・・・。静粛性も加速も自分の中では文句の付けようが無い位良い。
と、なれば当然欲しい。と思う訳だが、今回はチョット購入意欲が湧かないッス。
何故なら、新型マークXには3種類のタイプがあり、2.5にはスポーツタイプとスタンダードタイプが。
3.0にはプレミアムとスポーツがあるのですが、↑↑にも書きましたが北海道では1番の売れ筋だと思われる4WDにはスタンダードタイプしか存在しない事。
スタンダードとプレミアムの内装はシートがベージュで木目調パネルを採用してます。
スポーツタイプはブラックインテリア&シートでパドルシフトも装備してます。
自分が欲しいのはスポーツタイプ(内装だけでもスポーツタイプでOK)なのです。
自分はベージュと言うか汚れが目立つシートが余り好きではないのです。
スーツを着る仕事ではないので、仕事上お尻が汚れたままシートに座ると汚れがかなり目立つ事になります。
その為に前に乗っていたHB型コスモでは(シートは水色)シートが真っ黒になり2回ほど業者に出して洗って貰いました。
そんなことを考えるとやっぱり黒とか汚れが目立たない色のシートが好きです。
営業マンにこの事を話すと「もしも4WDにスポーツタイプが追加されるなら、1年後かMC後位かな?」と言ってました(あくまで予想で)
でも車自体は良い車だと思います。横から見ると1回り小さいクラウンに見えなくもないですが、自分的には好きなデザインなので・・・。
アテゴンは再来年の2月まで車検も残ってるのでそれまでは確実に乗ります。(もしかしたらそれ以上かも)
とにかく次の車を購入の為にコツコツお金を貯めて行きたいと思います。
Posted at 2009/12/10 20:28:29 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年12月07日
最近うちのアテゴンのアクセルが妙に硬い?ような気がするのです。
前はアクセルを軽く踏んでも動いたのに、今は軽く踏んでもアクセルが動かないッス。
一昨日の忘年会の席で「あっちゃん」とこの話をしてたら「あっちゃん」から「鷹さん、それはスロットルが関係してるかもしれませんよ。早めに見てもらった方が良いですよ」と言われ昨日の夕方ディーラーへ電話ししました。
工場長Kさんの話によるとスロットルの他に寒いのも関係してるかも?みたいな事をいわれました。
「まぁ話より見たほうが早いから雪降る前に持って来て。」と言われたのですが、明日はKさん会議で留守。
火、水曜日ディーラー休み。行けるのは週末かな?それまで雪積もらないと良いなぁ~。
取り合えず、アテゴンは5年超えてるけど、何かあっても753パックに入ってるから安心かな?
あっ、後70km超えても5速に入らないのは何故?水温計は半分まで上がっていてエンジンは暖まっていたはずなのに・・・。
Posted at 2009/12/07 00:54:31 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年12月06日
が、昨日ここ数年忘年会ではお世話になっているお好み焼き屋「じゅう奏」で行われました。
自分は去年は不参加だったので2年降りの忘年会でした。
体調を崩した人なども居た為に、今年は例年よりも若干人数が少なめでした。
そでも盛り上がりましたよ。
席を移動して世間話や車の話に花が咲き、最後はビンゴ大会!!
みんトモでもある「としゆき」さんが協賛してくれたホタテを狙っていたのですが・・・何とビリでした(T_T)
それでもDVDを頂いたので(あっ、Hなものじゃななくて何も入ってないものね)ありがたかったです。
その後ほとんどの人が参加して2次会のカラオケへ・・・。
自分としては久し振りのカラオケでしたので、最近の歌が全く分かりません。
それでも久し振りのカラオケ楽しかったです。
今朝はタバコの吸いすぎと、久々のカラオケで声を出しすぎて喉が痛いッス。
また次回のオフ会(新年会かな?)楽しみにしています。
参加された皆様お疲れ様でした(^o^)/
「ヨシ」さんいつも乗せて頂いてありがとうございますm(_ _)m
Posted at 2009/12/06 17:09:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年12月03日
みなさんお久し振りです。2ヶ月のブログで、多分存在自体すっかり忘れ去られてる「鷹」です。
さて今年も残す所1ヶ月となりました。
今日の札幌は気温1度以下でとても寒かったです。
空気も乾燥してなのか、歳なのか肌がカサカサになっております。
しかもオデコが・・・。
寒いのでお湯で顔を洗ったらオデコがカサカサで酷いッス。
余りにも酷いので薬局に肌に潤いを与える化粧品を買いに行きました。
何が良いか良く分からず、若者向けの化粧品コーナーを見ていたら
「何かお探しでしか?」とアドバイザーみたいな女性が声を掛けてくれました。
事情を話すと「若者向けのにはメントールなどが配合されていて、荒れる可能性もあるのでこれなんか如何でしょう?」と進められたのがカネボウの「フリープラス エアーシャワーミストN」と言う商品。「和漢の霧で乾燥をケア」と書いてある。
「和漢」って何?「漢方が調合されてるの?」と思いながら進められるままに購入しました。
ちなみにお値段は2980円・・・かと思ったらその値段は隣の商品の値段で50gで850円と比較的リーズナブルな価格でした。
早速家に帰宅してから顔にプシューと1噴き・・・噴いてから約3時間経ちますが肌はカサカサにはなっておらず良い感じです。
しばらくの間使い続けてみようかなと思っております。
しかし、歳を取ると肌の状態も変わるのでしょうかね?
シワや乾燥肌は分かるのですが、肩こりの自分はよく肩や首にアンメルツを塗っていたのですが、3年位前から塗ると首の部分が真っ赤になり、かぶれや湿疹が出来て皮膚科に掛かる事も何度かありました。
最近は肩や首がいたくてもアンメルツは塗らないようにしています。
酷く痛い時は、母親が整形外科から頂いて来たヌリヌリするタイプの物を肩や首に塗っています。
これはアンメルツなどよりも刺激が少ない為、かぶれや湿疹がおきないので助かってます。
何かこんな事を書いていると本当に歳なんだなぁ~とつくづく思い正直ヘコミます。
Posted at 2009/12/03 17:54:59 | |
トラックバック(0) | 日記