• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良のエボXのブログ一覧

2016年08月06日 イイね!

ラーメンプチオフ!

ラーメンプチオフ!こんばんは^奈良のエボXです!二日程前になりますが最近暑い日が続いて夏バテぎみ(´;ω;`)ウゥゥだったらラーメンでも食べてスタミナの補充するしかないなぁ~ってことで信楽の天一に行ってきました!
参加してくださいました、てつさん、京兄ィさん、ふじばさ                                      ん、まささん有難うございましたm(__)m


集合場所は滋賀県の某セブンイレブンwふじばさんを拉致ってセブンにGO~ですw
集合時間は10:15ですw時計を見ると10:05(^^♪少し早めに到着しました^^
程なくしましたら、みなさん到着されまして↑の画像状態に☆
前回のオフ会でお会いしてましたがエボさんはまだ見てませんでしたので初見です( ゚Д゚)
エボⅨGT(5F)フロントワイド仕様です!まささんこれから宜しくです。コーシーありがとうでした^^


しかし暑っついですなぁ~5分も駄弁ってますと汗が・・・・既に気温は30度を超えてますw
駄弁りは涼しいところでって事で早速移動しました。
限定メニューが犇めく中、とろろ定食こがしニンニクラーメンですw
やっぱここに来たらこれを注文しなくては(笑)4人ともこがしニンニク安定ですww



近くに食後のコーヒーが飲める場所がなかったので、甲南市まで移動ですw
試乗会も兼ねまして私はてつさんのFINALに乗せてもらいましたwドキドキ
自分のにはてつさん、なんか変な感じですねw緊張しててあまり覚えてませんが猿人ノーマルとは思えない位走ってくれますね♪


なんでか、かき氷wあまりメニューの内容を見ないで注文してしまいました><
甘い甘い氷にこれまた超酸っぱいベリーのジャムw無難にコーヒー頼めばよかったな(笑)


一番さんの駐車場にてw
てつさんとまささんはここでお別れしまして、忍者の里へ~


なんだか落ち着く場所に車を止めてw
しばし駄弁り&提督業務w兄貴とふじばさんはお腹ブローw短い時間でしたが濃い時間を過ごせました。


急なお誘いにも関わらず参加下さいました皆様有難うございましたm(__)m
また、機会ありましたらよろしくお願いします!
Posted at 2016/08/08 21:30:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理
2016年07月21日 イイね!

リフレッシュ計画!FINAL~完成!

リフレッシュ計画!FINAL~完成!こんにちは~奈良のエボXです!
今回のブログは兼ねてから再三ブログにて発表しておりましたリフレッシュですが、とうとうフィナーレを迎えましたww
テラレーシングさんさんには、かなりの難題をお願いしまして無事完成する事が出来ました^^
潜在能力の開放で、結構なじゃじゃ馬に変身したんじゃなかろうか^^と思います~




↓の画像は今回のリフレッシュには欠かせなかったパーツの1つです。
A/Fメータなり。現車セッティングをしてもらうにはこのメーターにて適正な空燃比に合わせていただきますw                             奈良エボ号4つ目のメーター降臨ですな(笑)







そしてこれが、イグニッションをONにした状態ですw
ウホッ この赤い色がやる気にさせてくれますね( ゚Д゚)





今まではこの場所に、あの金色のあれが付いとりましたが、綺麗に跡形もなく姿を消しております(笑)
嫁からは、なんか広くなったなぁと言われてニンマリしときました^^流石に一週間の入院を2回もしましたので何かしでかしていた事はバレバレでしたww



今回のリフレッシュにて潜在能力の開放をしていただきましたが、テラさんが言うにはまだ70%程のパワーとの事でした(゚Д゚;)まだまだ早くする事が出来るそうなんですが、いかんせんSSTの方が
もたないとのことです。(いえいえ私には今でも十分ですから^^)

しかも、空燃比を見直して頂いたおかげで速くなったにも関わらず燃費が良くなると言う特典付きですww

外観は何ら変わっておりませんが、中身が変わりましたので車を乗り換えたような錯覚に陥ってる感じでしょうか(笑)

そんな感じで日々、乗ることが楽しくなった奈良のエボXでしたw

Posted at 2016/07/21 16:36:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2016年06月29日 イイね!

キリ番get(´・ω・)

キリ番get(´・ω・)どもども~奈良のエボXですwゾロ目から結構日にちが経ちましたが、遂に私も6万キロ突破致しました^^
普段、通勤では乗ることがないのでそのことを思うと…自分では結構乗ったかな??位でしょうか(笑)
6万キロ位で満足せず、先ずは10万キロ目指して突き進んで行こうと思っとります( *´艸`)





昨日ですが、テラさんよりAFメーターが入荷しましたと連絡を受けました^^
なので明日か、明後日辺りに入庫してリフレッシュ2ndステージに突入しますww

今回は微調整かつ、SSTの限界辺りまでカリカリに仕上げてもらう予定ですので楽しみですねw
7月9日の吹田オフには間に合わせてもらう予定ですので参加される方よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2016/06/29 17:44:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年06月04日 イイね!

リフレッシュ計画!途中経過

リフレッシュ計画!途中経過こんにちは奈良のエボXです( *´艸`)
先月の5月中旬よりテラレーシングさんに、ごにょにょ作業の為に出しておりましたが一旦手元に車が帰ってきた(実は2週間前に帰ってきていた^^)ので報告がてらブログ書きました。w






以前はこの辺りがごちゃごちゃしてましたが、スッキリしましたね^^




今回、ごにょごにょ作業によりエンジンルーム内の温度上昇が見込まれたので導入です!
関西のボス事、京兄ィさんのおさがりです^^





純正カバーパネルも取り付けてみました。





今回撤去して頂いた、金プロ&ハーネス君達です(*‘ω‘ *)





撤去して頂いた中に紛れておりました、HKS製のVACタイプM。これはコンピューターの書き換えなしでリミッ〇ーを解除するパーツです。僕には必要ないので撤去ですねww





これはなんぞ??僕も知らなかった(勉強不足)んですが、物の名前はカムポジションセンサーってパーツです。エンジン負荷が掛かって高回転になった時に失火してしまったらしく、調べてもらったらこのパーツが悪さをしておりました。いい状態にしてもらうには交換してもらいます^^




今は、ECUの細かなセッティングをやってもらうためAF計(空燃比センサー)の入荷待ちをしているところです!
現在、仮セッティング中ですがSSTの繋ぎが息継ぎをしていてモヤモヤしています。パワーを出せばシフトUPのタイミングが下がってしまい余計にギクシャクする様です><でも折角のパワーも下げたくないし、探って頂いてる最中ですw

以上、こんな感じでした!
Posted at 2016/06/04 10:54:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2016年05月22日 イイね!

みんカラ初夏のDIYモニター大募集!【fcl】

Q1. ご希望のバルブ形状は?

D2S
Q2. fcl.のHIDは、どの車種に取付け予定ですか?

CZ4A(エボX)
※この記事は初夏のDIYモニター大募集! について書いています。
Posted at 2016/05/22 20:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@赤エボりんりん お久です💪
もうすぐ土日休み周りになりますのでラーオフやりましょう!
玉造温泉に来ています^ ^勿論蟹三昧ですよ🦀」
何シテル?   01/09 19:27
中古車で購入して早6年経ちました。 4年目にエンジンブローして新品エンジンに載せ換えw 普通の人なら乗り換えしますがお前のエボ愛はこんなものかと奈良エボが訴...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/14 01:13:01
奈良のエボXさんの三菱 ランサーエボリューションX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 19:02:01

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
風を感じて走りたい時にっ。。。。てか完全な趣味です^^ ?00Km/h一瞬ででます。 ツ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
こんにちは^^奈良のエボXです。今から9年前にエボⅨMRを買いそびれてインプGDBに乗り ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation