• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月05日

広島ロケハン訪問

今年後半に開催予定の某ミーティングに伴うツーリングのロケハンの為、広島へ出掛けました。
広島は隣の県なので近所ではありますが、下道、高速ともほとんど走ったことがありません。
当然ツーリングに適したルートや、ある程度の人数での食事に適した飲食店など全く見当もつかない為、広島在住のみん友さんであるNivayoさんにお願いして、お勧めを伺うことにしました。
まずは単独で道の駅西条のん太の酒蔵様から🍾


こちら新しい道の駅で、関東、中京から山陽道を西へ走り、西条ICで降りて広島市内方面に向かう途中にあります。駐車場が広く集合場所には丁度良いかなと🤔 更に名前の通りお酒のお土産が豊富で、酒飲みのメンバー様には堪らないポイントではないでしょうか😁





ただ気掛かりなことがあり、昨年末のネットニュースで「一部の利用者のマナーが悪く、今後集会等の禁止、夜の利用禁止などの措置が取られる」と出ていました。



短時間とは言え無許可で20〜30台をかためて停めるとなると問題になりかねません😱 そこで「◯月◯日◯時〜◯時、スペースを指定して頂いて結構なので◯◯台を駐車するのに使用させて頂きたい」という旨を事務の方に聞いてみました。

最初は渋っておられましたが、どうやら駐車場に停めっぱなしで乗合でどこかに遊びに行くのでは?と思われた様でした。そこで「集合場所として短時間停めさせて頂くだけで、買い物をさせて貰って出発します」と丁寧に説明したところ、それならとOKを頂きました👍 ただし「一般車用のスペースは多くないので、建屋から離れた大型用のマスで」と指定されました。我々としても、その方がかためて停め易いし、迷惑になりにくいので願ったりかなと🤔 また予約も不要とのことでした。

ありがとうございます🙇 ミーティングの集合場所という最初のポイントではありますが、皆さんにしっかり買い物して貰う様、声掛けしておきます。

もちろん今回も買い物をして、Nivayoさんとの待ち合わせ場所であるアレイからすこじま駐車場に向かいます🚗



アレイからすこじまは、旧海軍の敷地にあり、海上自衛隊の潜水艦と護衛艦を間近で見ることができる海辺の公園です。


広島らしさを堪能出来るスポットかなと思い選んでみました。駐車場は少し離れた高台にあります。未舗装ですが、無料だし使い易いかなと。



待ち合わせまで時間があるのでアレイからすこじまへ歩いてみました。高台から下りを歩くので、海が見えてなんだかワクワクしますね😀
のんびり歩いても5分もかからず到着♪目前に浮かんでいる潜水艦を見た瞬間、テンション爆上がりです🤩


潜水艦見るのって人生初です✨




その後駐車場に戻り、約束の13時にNivayoさんに再会出来ました。昨年5月、尼崎で初顔合わせして以来ですね♪お互い昼食がまだなので、アレイからすこじま近くの港町珈琲店様でランチを頂きます。こちら窓側の席から潜水艦を眺めることができ、ロケーションが素晴らしい!店内も落ち着いた雰囲気でgoodです。私はエビとほうれん草のクリームパスタをチョイス、美味しく頂きました😋



この港町珈琲店様はツーリング途中の昼食場所として候補に選んだ店舗様なので、メニュー、席数、店内の広さなどを確認し、最後に店員さんに席の予約が出来るか聞いてみました。
しかし、予約は受け付けていないとのこと😱 残念ですが更に調査が必要です🧐



最後に、帰路につく途中にある海沿いの駐車場を案内して貰いましたが、ココが凄い♪ 海をバックに一列に並べて写真撮り放題!が出来そうです👍



今回、初のロケハンで収穫も課題もありますが、かなり楽しめた感覚が残っています。それもNivayoさんが丁寧に色々な提案をしてくださったからだと感謝しております🙏

Nivayoさん、本日は本当にありがとうございました🙇
ツーリングのルート候補や食事場所の選定など、まだ課題が残っていますので、また都合の良い日程でお付き合いして頂けます様、よろしくお願いいたします🙇
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/05 20:48:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アレイからすこじま
さぬき@トモさん

アレイからすこじま・岡山ブルーライ ...
Coo@さん

呉に遊びに行って来ました(^^)
はま さんさん

郡上ツーリング
carboy1960さん

◆2025年南房総~館山ツーリング ...
Alfistさん

2025年1月4日(土) 2025 ...
神栖アントラーズさん

この記事へのコメント

2025年4月5日 21:05
ひろ430さん
コメント失礼致します。
コロナが始まって間もない頃広島の西条に3ヶ月出張で滞在していたので懐かしくなってしまいました。
呉市は毎週のように行っていたので大好きな街です。
駐車場は広くなかったかと記憶していましたが灰ヶ峰の景色も良かったですよ!
コメントへの返答
2025年4月5日 21:23
ジョニーさん、コメントありがとうございます🙇

呉市は初めて走りましたが、港町って独特の雰囲気があって良いですね。
いきなり潜水艦がドカン!と見える所もビックリしました😳

灰ヶ峰ですね、あと何回か行くと思いますので、行ってみたいと思います。
ありがとうございます🙇
2025年4月5日 21:11
こんばんは。
オフ会等でマナーの悪い連中が少なからず存在するので、
そういう対応をせざる得なくなる事は
非常に残念に思います。
ロケハン大変でしょうが、
オフ会が、ご無事に成功される事を
望んでいます。

コメントへの返答
2025年4月5日 21:32
オレスターさん、コメントありがとうございます🙇

そうですね、お客様と言っても迷惑を掛ける人には来て欲しくないでしょうね😰

同類に見られない様に気を付けなきゃです。

関東、中京のメンバーが多いので、楽しみながらロケハンやっていきますよ。

お気遣い、ありがとうございます🙇
2025年4月5日 22:08
本日はお疲れ様でした😊

想定される台数だと、いろいろな制約が伴ってきて、どう円滑に進めるのか想定しないといけない事も増えてしまいますね😓

お力になれることがありましたら、協力いたしますのでまたお声かけください😊

PS.
駐車場から出た帰りに走った道ですが、インターに入らずまっすぐ行くとマツダ本社にたどり着きますので、マツダ本社からは(恐らく渋滞するのですが)一本道だったりします😅
コメントへの返答
2025年4月6日 0:30
Nivayoさん、折角の休日にご足労いただき、ありがとうございました🙇

気が付けば幹事か?って位に真剣に考えていますが、あくまで情報協力のつもりです😅

Nivayoさんと広島の観光スポットを巡って遊んでいるみたいで、それだけで楽しいですしね👍
お言葉に甘えて、また声を掛けると思いますが、お時間のある日で大丈夫なので、その際はよろしくお願いいたします🙇
2025年4月5日 22:13
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
おぉ~ 広島ですねぇ〜
楽しき所なんよねぇ〜
 
西条は酒蔵の街、お祭りの日は凄かったですよぉ〜 いたるところの通路に、人が転がってて、あっちこっちで戻していて。🤣🤣🤣
そこの道の駅、暴走族の集会場所になっていたり、集まってふかしていたりが、ニュースで流れてましたねぇ。
 
宮島のフェリー乗り場のホテルなんかも、良かったですよぉ。
食事も美味しかったなぁ〜😄
 
お好み焼きは『みっちゃん』やなぁ〜
 
広島、また、お邪魔したいなぁ。
コメントへの返答
2025年4月6日 0:39
大十朗さん、コメントありがとうございます🙇

大十朗さん、広島お詳しいんですね🧐 私は学生の頃、初愛車のジャパンで宮島に遊びに行って以来、今回が2回目の広島訪問です。

そうですね、お好み焼きは食べたいところです😋 これからもロケハンと言いながら「るるぶ」的に楽しむつもりです🫡

プロフィール

「@Nivayo さん お疲れ様です🙇‍♂️ どちらも美味しそうですね😋 行ってみたいです😄」
何シテル?   08/15 16:56
ひろ430です。よろしくお願いします。人生初のオープンで楽しくドライブしています。 愛車遍歴は、スカイラインジャパンターボ (西部警察のマシンX にハマり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年8月 真夏 峠ツーリング その3 【star☆dust 全国ミーティング 2025 夏の陣】~長野で逢いましょう~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:08:53
star⭐︎dust全国ミーティング2025夏の陣に参加した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:02:53
自作 RFエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 00:49:47

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
人生初のオープンです。 ドライブが一層楽しくなりそうでワクワクしてます♪
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
とっても楽しいクルマでした。 スイスポを通じてクルマ仲間もでき、濃い時間を過ごせました♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation