今年後半に開催予定の某ミーティングに伴うツーリングのロケハンの為、広島へ出掛けました。
広島は隣の県なので近所ではありますが、下道、高速ともほとんど走ったことがありません。
当然ツーリングに適したルートや、ある程度の人数での食事に適した飲食店など全く見当もつかない為、広島在住のみん友さんであるNivayoさんにお願いして、お勧めを伺うことにしました。
まずは単独で道の駅西条のん太の酒蔵様から🍾
こちら新しい道の駅で、関東、中京から山陽道を西へ走り、西条ICで降りて広島市内方面に向かう途中にあります。駐車場が広く集合場所には丁度良いかなと🤔 更に名前の通りお酒のお土産が豊富で、酒飲みのメンバー様には堪らないポイントではないでしょうか😁
ただ気掛かりなことがあり、昨年末のネットニュースで「一部の利用者のマナーが悪く、今後集会等の禁止、夜の利用禁止などの措置が取られる」と出ていました。
短時間とは言え無許可で20〜30台をかためて停めるとなると問題になりかねません😱 そこで「◯月◯日◯時〜◯時、スペースを指定して頂いて結構なので◯◯台を駐車するのに使用させて頂きたい」という旨を事務の方に聞いてみました。
最初は渋っておられましたが、どうやら駐車場に停めっぱなしで乗合でどこかに遊びに行くのでは?と思われた様でした。そこで「集合場所として短時間停めさせて頂くだけで、買い物をさせて貰って出発します」と丁寧に説明したところ、それならとOKを頂きました👍 ただし「一般車用のスペースは多くないので、建屋から離れた大型用のマスで」と指定されました。我々としても、その方がかためて停め易いし、迷惑になりにくいので願ったりかなと🤔 また予約も不要とのことでした。
ありがとうございます🙇 ミーティングの集合場所という最初のポイントではありますが、皆さんにしっかり買い物して貰う様、声掛けしておきます。
もちろん今回も買い物をして、Nivayoさんとの待ち合わせ場所であるアレイからすこじま駐車場に向かいます🚗
アレイからすこじまは、旧海軍の敷地にあり、海上自衛隊の潜水艦と護衛艦を間近で見ることができる海辺の公園です。
広島らしさを堪能出来るスポットかなと思い選んでみました。駐車場は少し離れた高台にあります。未舗装ですが、無料だし使い易いかなと。
待ち合わせまで時間があるのでアレイからすこじまへ歩いてみました。高台から下りを歩くので、海が見えてなんだかワクワクしますね😀
のんびり歩いても5分もかからず到着♪目前に浮かんでいる潜水艦を見た瞬間、テンション爆上がりです🤩
潜水艦見るのって人生初です✨
その後駐車場に戻り、約束の13時にNivayoさんに再会出来ました。昨年5月、尼崎で初顔合わせして以来ですね♪お互い昼食がまだなので、アレイからすこじま近くの港町珈琲店様でランチを頂きます。こちら窓側の席から潜水艦を眺めることができ、ロケーションが素晴らしい!店内も落ち着いた雰囲気でgoodです。私はエビとほうれん草のクリームパスタをチョイス、美味しく頂きました😋
この港町珈琲店様はツーリング途中の昼食場所として候補に選んだ店舗様なので、メニュー、席数、店内の広さなどを確認し、最後に店員さんに席の予約が出来るか聞いてみました。
しかし、予約は受け付けていないとのこと😱 残念ですが更に調査が必要です🧐
最後に、帰路につく途中にある海沿いの駐車場を案内して貰いましたが、ココが凄い♪ 海をバックに一列に並べて写真撮り放題!が出来そうです👍
今回、初のロケハンで収穫も課題もありますが、かなり楽しめた感覚が残っています。それもNivayoさんが丁寧に色々な提案をしてくださったからだと感謝しております🙏
Nivayoさん、本日は本当にありがとうございました🙇
ツーリングのルート候補や食事場所の選定など、まだ課題が残っていますので、また都合の良い日程でお付き合いして頂けます様、よろしくお願いいたします🙇
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/04/05 20:48:21