• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月22日

後期→中期?

後期→中期? 今日はいい夫婦の日。

入籍11周年。

飲みのお誘いをお断りして早く帰ります。



そんな話は置いといて、マークXのマイナーチェンジが発表されたので個人的感想。
(何が流用できる?)



お目目。

4眼、クリアランス/デイライトはカッコイイ!!
要チェックです。



テールランプはG's?

クリアタイプが嫌いな訳ではないけど、自分のパールホワイトには…
純正の赤の方がメリハリがついて好き。



エアコンパネル。

照明がブルーになってる!
仕事で半田ごてを使うくせに、LEDの打ち替えに自信が無いので…
これも要チェック。



デイライト。

これは欲しくても流用できない。



ナンバーフレームイルミネーション。

今回からマークXにもオプション設定されたようなので、購入は時間の問題です。



その他、安全装備は良いですね!

細かい事は置いといて、フロントは今風になってありです。
でも、全体で見るとサイドやリアとのバランスが取れていない気がします。
エアロを付けてやれば良いんでしょうが…

何にしても、実車を見てカタログをもらいに行こう!

結局、僕のマークXは中期になっちゃったの?(´・ω・`)
ブログ一覧
Posted at 2016/11/22 17:57:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2016年11月22日 18:01
良い夫婦の日か〜

結婚記念日なんですか?

11周年おめでとうございます(^-^)/
コメントへの返答
2016年11月22日 18:33
こんばんは。

ありがとうございます!
今日は入籍記念日です。
これからも捨てられないよう頑張ります( ̄^ ̄)ゞ
2016年11月22日 19:34
ご長寿モデルは流用天国ですな!

エアコンの証明がブルーってのはステキだから、流用したい(笑)


現行の中期(?)と後期型はヘッドライトの形自体は一緒に見えるので、流用可能っぽいですね( ´艸`)

あ、テールはGsと共通らしいですよ?
ただ、Gsが消滅するという…(;´д⊂)
コメントへの返答
2016年11月22日 21:11
こんばんは。

エアコン照明、ステキですよね!
ヘッドライトはヨダレが出そうですが、お値段が高いから手も足も出ないですね(T ^ T)
2016年11月22日 19:50
こんばんは!

結婚記念日おめでとうございます。
コメントへの返答
2016年11月22日 21:12
こんばんは。

ありがとうございます!
これからも家に置いてもらうため、家族サービス頑張ります(^_^;)
2016年11月22日 20:20
イルミネーションが青になるんですね(≧ω≦)

確かXは2017年にフルモデルして、カムリ共有の噂が出てますね~(´・・`)
要はFF化されハイブリッドになる様です…

4GのFRは最後かもです( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年11月22日 21:24
こんばんは。

カムリ共有の噂ありますね。
V6のFRでありながらお買い得な車ですが、マイナーチェンジと同時に生産完了へのカウントダウンかと思うと悲しいです(T . T)
2016年11月22日 20:36
こんばんは!
記念日おめでとうございます(^o^)

自分もブルー照明とナンバーフレームイルミネーションはかなり気になってます!

しかし、愛車が中期型になるとは(^_^;)
コメントへの返答
2016年11月22日 21:26
こんばんは。

ブルー照明人気ですね!
一緒にやっちゃいましょう٩( 'ω' )و
2016年11月22日 22:37
こんばんは〜(^ ^)
ここに来てまさかのマイチェンには驚きましたね!
前期→中期ほどの変化は無いように感じますがRDSとは何者なんでしょう!?
内容からみると350RDSがお得感ありますね!
今や2GR搭載レクサスはISでも600マソコースですから(^-^;
コメントへの返答
2016年11月23日 6:19
おはようございます。

今回のマイチェンはフロントだけ派手になり過ぎたような…
まぁ、実車を見たら印象が変わるんでしょうけど(^o^)
2GRは乗ったこと無いのですが、いつか大排気量に乗ってみたいです!
2016年11月23日 1:20
こんばんは(*'ω'*)

anniversaryおめでとうございます♡
♪───O(≧∇≦)O────♪


っと ウチのはなちゃんには
光るナンバーフレームつけていますよ♬

プリウス用なので カプラーオン ではありませんでしたが 涙

光り物 お好きな様でしたらオススメします♡


まだまだ LEDネタはありそうな予感がしますね、、、。
コメントへの返答
2016年11月23日 6:24
おはようございます。

ありがとうございます!

はなちゃん輝いてるのですね!
光り物は好きですが、いい歳なので遠慮しながらやってます。
オススメされちゃったので…( ̄∀ ̄)
2016年11月23日 8:37
お早うございますm(._.)m。

私も㊨に習えでテールは赤がすきですね✨
コメントへの返答
2016年11月23日 9:35
おはようございます。

気が合いますね!
クリアが似合う車種や色もあるんですけどね。
2016年11月23日 9:22
突然のコメント失礼します。
僕のエスティマも後期として購入でしたがなぜか中期になりこの前ビッグマイナーがありましたのでよくわからない位置になりました。最近のトヨタにありがちですねρ(・・、)
コメントへの返答
2016年11月23日 9:39
おはようございます。

コメントありがとうございます!
エスティマもフルモデルチェンジから長いですよね。
突然、後期から中期に呼び方が変わると違和感がありますね(^_^;)
2016年11月23日 16:14
コメント失礼します。
ヘッドライトですがロービームもLEDになったので
HID→LEDの変換ハーネスを組み配線加工しないと点灯しないと思われます。
LS460→LS600hでも同じような流用がみられるので電装系の知識に
長けた方がやってくれると思いますが・・・。
コメントへの返答
2016年11月23日 17:54
こんばんは。

コメントありがとうございます!
職種的には自分でしないと…なんですが、不器用なので自信がありません。
それ以前に先立つものが…
でも、いつかやりたいですね( ̄∀ ̄)
2016年11月23日 18:31
こんばんは〜(^^)

記念日おめでとうございます!♪

ヘッドライトLEDとエアコンパネル照明色変更が羨ましいですね〜!あとナノイーも。
乗り味はあまり違いは無いかと思うのですがとりあえずは実車を早く見たいですね。
コメントへの返答
2016年11月23日 21:29
こんばんは。

エアコンパネル人気ですね!
ナノイー、前期は無かったのでしょうか?
中期(違和感あるなぁ…)はオプションであったと思います。
実車を見たい!と嫁に話したら、欲しくなるからやめとけと言われちゃいました(^_^;)
2016年11月24日 10:24
おはようございます!

自分のは二型落ちになってしまいました(T_T)


新型、流用したい物がたくさんありそうです。

とりあえず、後期?のフロントを移植したいなーと考えております( ´艸`)まだ妄想ですが(笑)

モデリスタエアロ装着のフロントフェイスが超ドツボでした(*´▽`*)
コメントへの返答
2016年11月24日 18:53
こんばんは。

いろいろ流用できそうですよね!
自分も妄想が止まりません( ̄∀ ̄)
今日も帰ったらカタログを読み返します。

プロフィール

「広報いわくに、3度目の掲載!
嬉しいです\(^o^)/」
何シテル?   09/29 18:17
rontyです。 よろしくお願いします。 130系 後期 Sパッケージに乗っています。 これまでの愛車 ユーノスロードスター NA6C レガシィB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

D-SPORT フットレストバー(MT車用) 57403-A240 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 07:56:58
Speed1 / サカモト工業 鏡面ステンレスピラーパネル ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 06:43:32
Speed1 / サカモト工業 鏡面ブラック ステンレスピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 19:25:39

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークXに乗っています。
トヨタ コペン トヨタ コペン
オープンカーで始まったカーライフ。 思ってたより早くオープンに戻ることが出来ました。 ...
フォルクスワーゲン その他 ronty-2 (フォルクスワーゲン その他)
折り畳み式
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation