• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どら_SEAFのブログ一覧

2017年05月15日 イイね!

自分の車が一番いい

金曜の夕方に、ボディーコートのメンテナンスに出してきて、
今日引き取りだったんですけど、やっぱり自分の車が一番ですね。

代車が「パッソ」だったんですけど、まぁ往生こきましたわ。

ワイパーウインカーなんてのはよくある話で、どうでもいいっちゃ
どうでもいいんですよ。
そんなことよりもですね。

燃費がいいとか、コンパクトですとか、なんかいろいろうたい文句があってね、
それに騙されて買うのはまぁ個人の自由ですけれども。

一番肝心なのは「安全に運転できるかどうか」なわけでして。

パッソ、ダメだと思いますよ。
足の位置にシート合わせると手がハンドルに届かない。
ハンドルに手が届く位置にシート合わせるとまるで「体操座り」になりましてね。
仕方なく、中間位置で運転するわけですわ。

安全運転の基本たるや「正しい運転姿勢」ですよ。


あまりにあり得ない格好で運転してたので、足がつりましてね。
ダメでしょ、それじゃ。
Posted at 2017/05/15 19:08:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月15日 イイね!

なんだかねぇ

まぁまぁ
Posted at 2017/02/15 18:42:42 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年01月31日 イイね!

理解不能

まぁそういう訳でして、先週末、4連休だった訳ですよ。
で、LEDテールライトが届いてたんですけど、この3週間、
日曜出勤・雪・日曜出勤のトリプルコンボを喰らいましてね。
ようやく、取り付ける時間ができた訳です、はい。

金曜日、いざ取り付けましょう、と。
元あるテールを外して…買ったテールをはめ…はめ…ん?

 はまらない。

どこをどうやってもはまらない、ズレる、はまらない、ズレてる。

 ヅラの人、ドッキリしないでくださいね?

で、そもそもネジは締まるんだよね?ネジぐらいはさ…。

 締まらない、ピッチがズレてる。

…あきらめは早い方なので、とっととアップガレージに売り飛ばしてきました。
で、せめて純正にLEDバルブぐらいはめようってことで、LEDバルブを購入。
テール6個とウィンカー2個とリバース2個。

時は過ぎ、日曜。

一畑山薬師寺の豆まきに行ってきまして。
おみくじを引きました。



人生、初の大吉です。

帰ってきて、しばらくしたら、LEDバルブが届きましてね。
大吉の勢いで、取り付けてやろう、と。
大事なのは、ノリと勢いです(?)

テール外して、LEDバルブをセットして、元に戻して、点灯確認。

ウィンカー…OK、ハイフラも起きない。
サイドブレーキ引いてリバースに入れて、命がけで後ろに回り込みリバース…OK。
今日気が付いたんですけど、エンジンかけたときに数回ピカピカします。

 んなこたぁどーでもいいです。

テール…ん?

想定はしてたんですよ、きっと玉切れ警告が出るであろう想定は。
ただですね。

シロッコって、片側3灯あるうちの一番外がテール兼ブレーキで、
残り2灯がテールじゃないですか。

<想定>

 〇●● ●●〇 こうか、

 ●〇〇 〇〇● こうか、

 〇〇〇 〇〇〇 こうですよ、どう考えても。

<結果>

 〇〇● ●〇〇 は?

え~っと、ってことは一番内側がパラレルで中と外がシリーズ…な訳ゃない。
テールがシリーズで結線されてる訳ゃない。
全部パラレルのはずでしょうに。

 真ん中の「ヤツ」はいったい誰なんだ?

 大吉じゃなかったのか!?

もうね、こうなると、業者さんですよ。
石丸電機さんにメール打ってあります。
もうね、やっぱり業者さんですよ。




 〇〇● ●〇〇 は?
Posted at 2017/01/31 19:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月04日 イイね!

今年こそやっつけたいところ

つん…つくつくつくつん…

つん…つくつくつくつん…

ひや~~~ひんひやひんやひ~~~~ん…

べんべろべんべろべんべろべんべろ

去年と同じオープニングですいません。
正月ってぇと、どうしてもこれが頭から離れないんですよねぇ…。
毎年これをEWIで吹けるように練習しないと…と思いつつ、

 これくらい1日で覚えられるだろ。

と言う根拠のない強がりのもと、練習をサボっているわけですが。

安心してください。

宝島
https://www.youtube.com/watch?v=Oe-9yJj_6P8

TRUTH
https://www.youtube.com/watch?v=Pkhfl04q0VM

OMENS OF LOVE
https://www.youtube.com/watch?v=oaa-WVC6K-4

これくらい練習無しでも吹けるくらいのレベルです。

あらためまして

 新年 あけましておめでとうございますありがとうございます。

え?「おめでとうと言われたらありがとうと答えなさい」ってのが親の教えでして、はい。

でですね、そうなんですよ、去年の新年一発目、やっつけたいところとして
・バックモニター
・レーダー探知機を新調
って書いたんですけど、年末、アクシデントに見舞われまして。

 部屋のテレビが壊れました。

もうこうなると仕方がない、後ろを見てる場合じゃない、テレビ買わなきゃいかん。
ウチ、目覚まし時計がないんですよ、テレビが目覚まし代わりなんですよ。

と言う訳で、今年こそ、バックモニターとレーダー探知機をやっつけたいと
思っております。

それともうひとつ。

あのですね、ラゲッジルームのランプが付いたり消えたり消えたり消えたりするんですよ

 納車の時から。

運がいいと付く、消えてるのがデフォルト、ランプ外して

 エビバデホーム!

って揺らすと、運がいいと付く、こんな感じでして。

で、納車時は原因不明で終わってたんですけど、先月の半年点検の時にようやく
理由が判明いたしまして。

ハッチをロック解除したときに、解除しきってないようなんですわ。
ツメのところにスイッチがあるようでして、そいつがおかしいんじゃないのか、と。

交換ですわ交換。
別に大慌てしないといけない場所でもないので、今度の半年点検の時に交換ですわ。

 有償で。

イマイチ腑に落ちませんが、まぁしゃあないですわ。
で、これが解決すると、やっと車内をフルLEDにできるわけでして。
まぁこれも大慌てしないといけないモノでもないので、その気になったらやります。

2009年式の車なんですけどね、なんか、乗れば乗るほど新車に近づいております。
毎年のように、何かしらの部品を交換しておりますので。
新車で買ったはずなのに、レストアしているような感じになっております。

 レストアし終わったら買い替えようかな…と(←?)
Posted at 2017/01/04 22:55:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月20日 イイね!

こんな天気の日は

日曜日、風邪でフラフラになりながら出勤でございました。
で、昨日ぐらいからよくなってきて、代休の本日、落ち着いております。

こないだ、半年点検に出したときに「バッテリーが劣化してる」って言われたので
交換してもらったのですが、ことのついでに、今日、これを取り付けてみました。

…半年前の車検の時に、そろそろバッテリーがダメになるから交換してくれって
言っておいたんですけどねぇ。
なんで交換してくんなかったんでしょうかねぇ…。



T.M.WORKSの「SE Pulser」でございます。

ウソかまことか、バッテリーが長持ちするのだそうでございます。

 結果がわかるのは、次に劣化するであろう、
 3年過ぎあたりになるでしょう。

配線が短くて、バッテリーの入れ物にカッターで切れ込みをば…。
Posted at 2016/12/20 18:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロッキーに替えます」
何シテル?   03/08 16:21
どら_SEAFです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
国産車にうんざりしたので、いい輸入車ないかなと 思ってたところに新発売されたシロッコです ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation