つん…つくつくつくつん…
つん…つくつくつくつん…
ひや~~~ひんひやひんやひ~~~~ん…
べんべろべんべろべんべろべんべろ
去年と同じオープニングですいません。
正月ってぇと、どうしてもこれが頭から離れないんですよねぇ…。
毎年これをEWIで吹けるように練習しないと…と思いつつ、
これくらい1日で覚えられるだろ。
と言う根拠のない強がりのもと、練習をサボっているわけですが。
安心してください。
宝島
https://www.youtube.com/watch?v=Oe-9yJj_6P8
TRUTH
https://www.youtube.com/watch?v=Pkhfl04q0VM
OMENS OF LOVE
https://www.youtube.com/watch?v=oaa-WVC6K-4
これくらい練習無しでも吹けるくらいのレベルです。
あらためまして
新年 あけましておめでとうございますありがとうございます。
え?「おめでとうと言われたらありがとうと答えなさい」ってのが親の教えでして、はい。
でですね、そうなんですよ、去年の新年一発目、やっつけたいところとして
・バックモニター
・レーダー探知機を新調
って書いたんですけど、年末、アクシデントに見舞われまして。
部屋のテレビが壊れました。
もうこうなると仕方がない、後ろを見てる場合じゃない、テレビ買わなきゃいかん。
ウチ、目覚まし時計がないんですよ、テレビが目覚まし代わりなんですよ。
と言う訳で、今年こそ、バックモニターとレーダー探知機をやっつけたいと
思っております。
それともうひとつ。
あのですね、ラゲッジルームのランプが付いたり消えたり消えたり消えたりするんですよ
納車の時から。
運がいいと付く、消えてるのがデフォルト、ランプ外して
エビバデホーム!
って揺らすと、運がいいと付く、こんな感じでして。
で、納車時は原因不明で終わってたんですけど、先月の半年点検の時にようやく
理由が判明いたしまして。
ハッチをロック解除したときに、解除しきってないようなんですわ。
ツメのところにスイッチがあるようでして、そいつがおかしいんじゃないのか、と。
交換ですわ交換。
別に大慌てしないといけない場所でもないので、今度の半年点検の時に交換ですわ。
有償で。
イマイチ腑に落ちませんが、まぁしゃあないですわ。
で、これが解決すると、やっと車内をフルLEDにできるわけでして。
まぁこれも大慌てしないといけないモノでもないので、その気になったらやります。
2009年式の車なんですけどね、なんか、乗れば乗るほど新車に近づいております。
毎年のように、何かしらの部品を交換しておりますので。
新車で買ったはずなのに、レストアしているような感じになっております。
レストアし終わったら買い替えようかな…と(←?)
Posted at 2017/01/04 22:55:48 | |
トラックバック(0) | 日記