「それ、五木ひろしじゃなくて、清水アキラのモノマネだろ?」
さ、わけのわからない話はここまでにしておいて。
電話がありまして、
「ご注文いただいたホイールが入ってまいりました~」
「あぁ、そうですか…え~っと…いつ取り付けようかなぁ…」
「ご来店いただければ30分もあれば終わりますが…」
「もう、バランス取りまで終わってんの!?」
まぁ、そりゃそうだわね、タイヤ屋は平日の昼間なんてヒマだろうから、
入ってくりゃ組み込むわね。
ただですね、先日のブログにも書きましたが、
盆休みは、16日に高校野球を見に行くので、高速道路を走るわけですよ。
15日から2泊3日で行くんですけどね。
慣らし運転も終わってないタイヤで、高速を走るのはいかがなものかと。
伊丹にホテルを取ってあるので、15日は、ホテルに向かいがてら
冷やかしついでに、カーポートマルゼン西宮も見に行こうと思ってますし。
心の準備は盆休み明けになっていますし…
リオ・オリンピックも気になりますし…
世界情勢、景気の動向、株価の下落…
蓮舫は党首選2位じゃだめなんですか…?
天皇陛下のお気持ち…
うちみ、ねんざ、肩こり、腰痛、関節痛…
皮膚裂傷…舌破裂…脳みそ沸騰…
その他、いろいろな諸事情を鑑みまして、
ハメました。
いや~…変わりましたねぇ~…見比べてみましょう。
なんでしょうね、この…なんと言いますか…ダンナに内緒で通販で借金作っちゃって
青ざめてるカミさんみたいな…違うか。
同窓会で久々に会った女子が完全に整形みたいな…これも違うか。
リムガードなんて、まるで意味がありません。
つか、リムよりスポークの方が出てますし。
いいんです、こうなったらホイールは消耗品です。
削れる所まで削れたら、削れなくなります。
とりあえず、今は内圧を300に設定してありますけど、
扁平が45から30になったせいでしょうか、タイヤじゃなくてサスペンションが
機能しているような感じがします。
もうあと20ぐらい上げてもいいのかな、と思っております。
タイヤの感触なんですけど、すいません、おいら今までミシュランしか
履いたことないので、他のメーカーと比べようがないんですよ。
ディーラーには「タイヤはミシュランで入ってくるよね!!サービスで!!」と
ゴリ押ししてたので。
30なんて履いたことありませんし。
チッソは、ず~っと入れ続けてますけどね。
もうちょっと騒々しくなるとか、もうちょっとガッチガチになるかと思ってましたけど、
そうでもないですね。
ロードノイズ的にも、乗り心地も、全く違和感ありません。
これ以上、ロードノイズがなくなると、エンジンがやかましく感じるぐらいです。
ちょうどいい感じです。
っても、カーステかけて歌いまくったりとかしてるので、かき消されますが。
と言うわけで、おいらも20インチ組の仲間入りです。
よろしくどうぞ~。
Posted at 2016/08/10 19:48:43 | |
トラックバック(0) | 日記