• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

str3106のブログ一覧

2014年03月02日 イイね!

6か月点検及びエンジンオイル&エレメント交換実施

早いもので、納車から7か月。茨城へ長期出張に出ていたため、約1か月遅れで6か月点検をディーラーにて実施してきました。

茨城へ車で長期出張に出ていて、休みの週末などに東京まで往復していたため、走行距離ももうすぐ10000kmを突破しそうな勢いです。
半年以上この車に乗ってみての感想は、以前のブログでも書きましたが、やはりGTの名は伊達じゃなく、長距離長時間運転していてもほとんど疲れ知らずであり、ワゴンボディーとは思えないほどの軽快なハンドリングで、とにかく運転が楽しいです。
会社の後輩のトゥインゴゴルディーニ乗りも同じようなことを言っていたので、ルノー車全般に言えることかもしれないですね。

これから各部が馴染んでこの車の一番おいしい時期が続くと思うので、今後がますます楽しみです。
Posted at 2014/03/02 21:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月16日 イイね!

ルノースポールジャンボリー

ルノースポールジャンボリールノー乗りになる前から一度は行きたかったイベント、ルノースポールジャンボリーにトゥインゴゴルディーニ乗りの会社の後輩を引き連れて行って来ました。
今日は快晴で、富士山もはっきりと見える最高の天気で、イベントには最高の一日でした。
それにしても、普段はめったに見かけないルノー車が並ぶ光景は圧巻で、なかなか出来ない体験ができました。
ルノージャポン主催のサーキットタクシーやプレゼント争奪のじゃんけん大会にも参加しましたが、ことごとく負けてしまい、一つも賞品をもらうことない結果に( ;∀;)
自分のじゃんけんの弱さにはびっくりです(笑)

ルノー車の他にも、普段は見ることない貴重な車も多数見ることができ、大満足の一日となりました。
来年も仕事の都合がつけば、是非参加したいと思います。
Posted at 2013/11/16 17:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月04日 イイね!

箱根ドライブ

箱根ドライブ文化の日の昨日、メガーヌに乗り換えてから初の箱根ドライブへ。さすがに連休中だけあり、車はもちろんバイクもかなりの台数を見かけました。
ターンパイクをのぼり、大観山で休憩していると、ちょうど前日に同じ色のメガーヌエステートを購入したという方に声をかけられ、少しだけ話をしました。その方はGTラインにしたみたいですが、まだ街で同じ車にすれ違ったことがない中、ちょっと嬉しい出来事でした。

同乗者もいたので、軽く流して走っただけですが、ワゴンボディーであることを忘れさせるような軽快なハンドリングで、この車のポテンシャルの高さを少しですがうかがい知る事はできました。
Posted at 2013/11/04 16:35:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月01日 イイね!

新車3か月点検&オイル交換実施

早いもので、メガーヌ納車からほぼ3か月。その間、愛知往復2回、その他茨城往復2回などそこそこ長距離も乗ったので、走行距離はいつの間にか4300kmを超えていました。
そこで、新車3か月の無料点検をディーラーにて実施してきました。
特に異常はないということで、1時間弱で点検も終わりでした。
ルノーケアーには入りましたが、エンジンオイルの交換は一年ごと、そして純正エルフのオイルの値段が非常に高いので、今回はお試しとしてカー用品店にてカストロールのEDGEの5W-40に交換してみました。とりあえずは様子見ですが、相性が良さそうでしたら純正の合間に使ってみようと思います。

今のところすこぶる好調で、だんだん馴染んできたので、今後がますます楽しみです。
Posted at 2013/11/01 16:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月11日 イイね!

愛知への出張ドライブ

今日から愛知の知多へ出張の為、車で400㎞弱の移動をしました。
納車直後にも愛知へドライブし、メガーヌのどこまでも走れそうなGT性能の高さに感心しましたが、改めて今回もメガーヌの長距離ツアラーとしての性能の高さには脱帽しました。
まず、なんといってもシートの出来が抜群で、腰はもちろんお尻がまったく痛くなりません。前車でレカロを装着していましたが、もしかしたらそれ以上の出来かもしれません。
パワーもさすがにRSゆずりのエンジンだけあって、十分パワフルで、追い越しや合流も余裕をもって行えます。
また、クルーズコントロールがついているので、細かなスロットル調整が必要ないため長距離運転でも運転が楽です。
最後に足回りですが、街中では多少ゴツゴツしますが、高速ではジョイントの継ぎ目なども軽くいなし、非常に安定感もあって快適で直進性も良いです。
長々と書いてしまいましたが、改めてメガーヌを選んで本当に良かったと思えたドライブでした。
Posted at 2013/10/11 22:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「500Xの初不具合 http://cvw.jp/b/247600/41065096/
何シテル?   02/05 22:33
4年4kmを共にした初の輸入車メガーヌから、フィアット500Xに乗り換えました。 所有車歴初のAT車で、最新装備満載なので使いきれるか分かりません(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

協力しますよ、できる範囲で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 16:12:48
新しきセダンの肖像。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 15:17:40
土曜9時はGメン’75だったなぁ... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 09:10:11

愛車一覧

フィアット 500X フィアット 500X
4年4万キロを共に過ごしたメガーヌから、乗り換えました。
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
念願のメガーヌを購入しました。 RSと迷いましたが、普段の使い勝手等の総合バランスからエ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
4年間乗りました。 ちょこちょこパーツを交換して最後はほぼ理想的な車になりました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2006年12月24日に納車。 2009年8月に新型に乗り換えのため、下取りされました。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation