• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月14日

ハンドル交換

ハンドル交換 ハンドルを交換しました。
純正も良いんですけど、どちらかというと太い方が好き(ハ~ト)
ってことで、誕生日割引で買っておいたMOMO RACE 32に交換しました。
ただ交換するだけでなく、ラフィックスも付けて、腹が引っかかって脱出出来ないなんてことのないように、準備万端です。(笑)

ホーンボタンはロータスマークの方がイイかも・・・。
ブログ一覧 | Exige | 日記
Posted at 2009/06/14 15:47:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

0824 🌅💩💩💩💩🍱 ...
どどまいやさん

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年6月14日 18:38
すみません・・・

ラフィックスって、なんでつか・・・(爆)
コメントへの返答
2009年6月14日 19:13
ラフィックスはハンドルをボスから取り外せることの出来るシステムです。
http://www.worksbell.co.jp/products/rapfix/
上を参照して下さいね。
2009年6月15日 7:29
おはようございます♪
見てきました!
こんなのあるんですね。
F1ドライバーがクラッシュしてハンドル持って歩いているのを思い出しました!

でもこれの出番はないほうが良いですね・・・(^_^;)
コメントへの返答
2009年6月15日 15:16
Exigeって車内が狭いんですよ。
しかも、驚異的に乗り降りがしにくいんです。

出番は普通の乗り降りの時です。(爆)
2009年6月15日 15:09
やはり盗難防止のために、降りるときはステアリング持って家に入るのですか??
コメントへの返答
2009年6月15日 15:19
どうも~!
家にはもって入りませんよぉ。
乗り降りするときにステアリングが邪魔になるんで外せたら便利かな?っと(笑)
2009年6月15日 15:23
昔の話ですが。
後輩がFDを新車で買ったとき、盗まれないようにバイトの休憩室までステアリングを持ってきたのを思い出しまして~(笑)

普通は乗り降りの利便性のためですよね。。
コメントへの返答
2009年6月15日 15:27
気持ちはわからないこと無いですけどね。
家ではシャッター付き車庫保管なんで大丈夫でしょう。

外出したときには外して持って歩こうかな?(笑)
2009年6月18日 0:39
はじめまして!!

そのコンビネーションは私と同じです~

私は外で長時間停めるときにはトランクにハンドルしまってます。
コメントへの返答
2009年6月18日 0:48
はじめまして!!!

あんだ~さんはいろいろ変えてますねぇ。

そっかぁ!トランクにしまうって手があった!!

いろいろ教えてください!

プロフィール

「黄色いのが納車 http://cvw.jp/b/247624/45878687/
何シテル?   02/17 13:16
現在ジムニーに718ケイマンGTSが加わりました。 セミリタイヤしたに何をやっているのやら・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ベンツSクラスにドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 14:03:56

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
またポルシェに戻ってきました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
巷では納期1年とかだけど、そんなに待てないので新同中古を購入! ほとんどフルオプションだ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
衝動買いのRS
マクラーレン 570S クーペ マクラーレン 570S クーペ
一回は乗ってみたかった車です。 オプションは ・パールホワイトエリートペイント ・10 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation