• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろ@しる15のブログ一覧

2015年10月09日 イイね!

筑波ポインター様走行会

筑波ポインター様走行会昨日10月8日みん友の和っちさんのお誘いでTC2000の走行会に行ってきました。
が!風つよー:(;゙゚'ω゚'):

8時半くらいには現着しました。






ボーッとして、ふと撮った写真です(´ω`;)

9時過ぎから受け付け済ませて自分の車の隣を見るとM6とベンツのAクラスが止まってる…(; ・`д・´)
あとから聞いたらM6の方は元フォーミュラドライバとの事で…その方にドアパンチを食らったのはある意味いい記念です(´゚艸゚)∴ブッ

走行枠は3ヒートでクラス別に割り振って走りました。
予定表はこんな感じ








3.4クラスで走りました。
初心者枠ですかね(´-`).。oO

ちなみにサーキット初走行でベストは1'21'951
まぁ、ノーマル+αな車だし…プロはこれで1桁出すんだから恐ろしい(`・ω・´;)
走り方はなんとなくわかったので次は10後半出せると思います(b・ω・)b
次の課題はブレーキと車高調ですね(´・ω・`)
まぁ、パッドとローターかなぁ(-ω-;)
少ない予算でちまちまやっていきます。
とりあえず、今日は休みますε-(´∀`; )
と言いたいところですが、D-MAXの遮熱板付けます 笑
とりあえず大きな事故がなく終われて良かったと思います。
最終ヒートでミラージュが1ヘアでコースアウトしてるの見てビビって早々に切り上げたのが良かったですかね(´・ω・`)
なんとなく嫌な予感したので…
ではでは、皆さん今日も安全運転で頑張りましょう(`・ω・´)
私2連休ですけど…(ボソ
Posted at 2015/10/09 09:37:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月15日 イイね!

∑(´゚ω゚`;)ハッ!!!!


今日の仕事帰りマグナ君の出足がとろい
元々そんな早くないでしょとか言わなくでください!w

スロットル回して発進しようとすると「ぶ、ブアー」みたいな感じでワンテンポ遅れてくる
明らかに燃料きてなくない?と思いつつ走ること数分、信号交差点で赤で一時停止
ストン…エンジン止まりました…
…∑(´゚ω゚`;)ハッ!!!!
路肩に寄ってリザーブ上げてとりあえずスロットル回さないでセルをキュルキュル回すこと数秒、もう1回セルを回してスロットル回してぶーん かかったw
はい、ガス欠です。
原付だとガソリンの残量が感覚なので毎回やります…(´・ω`・)
にしても大概止まるのが交差点なので恥ずかしい&危ないです…
どうにかならないかな(´-ω-`)

Posted at 2015/09/15 20:05:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月15日 イイね!

走行会(=゚ω゚)ノ

走行会(=゚ω゚)ノ
8月15日今日苺の日ですね!(((o(*゚▽゚*)o)))

FSWドリフトコースのドリパに行ってきました。
ショートコースとは言え初の走行会
とても面白かったです!
暑かったですけどね。゜・(ノД`)・゜

スケジュールはこんな感じ



さいたまからの自分もなんだかんだ7時過ぎには着いてましたw
ドリフトコースの場所が解らず富士の周りを一周したのは内緒で…笑
自分の枠はグリップの初級を選びました。
グリップの中級は人が居なく他の枠は4.5人ずついたと思います。

走行開始1本目は様子見でとりあえず2回目から参加しました。
1本目はコース間違えたりで迷惑かけてばかりでした...orz
最終コーナー?の白線が消えてる部分はいつまでたっても場所が覚えられず毎周コースアウトしてました∑(゚Д゚)
最後はそこそこ攻められる様になりましたよ(=゚ω゚)ノ
駄菓子菓子…
足回りが純正形状のニスモなのでロールしまくり+タイヤカス拾いまくりで怖かったです(。-_-。)
車高調入れて1センチくらい下げればもっと攻めれる!(=゚ω゚)ノ
でもノーマル+な車両の限界付近を知れたのは良い事だと思います。
次回は車高調とラジエーター入れてもっと攻めれる様に準備しないと(。-_-。)

今日参加の皆さまありがとうございましたm(_ _)m



おわり
Posted at 2015/08/15 21:12:27 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年08月14日 イイね!

涼しい夜です


お久しぶりです
元shS15現しろ@です

明日はFSWドリフトコースのドリパという事でちょっと興奮気味です
ですがもう寝ます…
埼玉からだと早く出ないとヤバイ…
駄菓子菓子



えー…2時間?ホントかなー
でも明日朝5時と今の時間じゃ交通量大差ないだろうし信じていいかな

ちなみに最近これ付けました



東名さんのエキマニ
これのおかげでエンジンルーム灼熱地獄です。
D-MAXの遮熱板早く来ないかなー

あと夏場という事でこんな事もしてみました。


適当すぎる熱対策w
雨が降ってきたので急ピッチで仕上げました。壁|д゚)

効果が有るかはわかりませんが一応表面は遮熱シート貼ってあります。
とりあえず明日の準備をして寝ます
おやすみなさーい!
Posted at 2015/08/14 21:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kar'zさん
エッッ( '-' )!?
居ましたw 」
何シテル?   10/22 14:12
しろ@しる15です。よろしくお願いします。 埼玉のさいたまでパールホワイトのシルビアS15とブルーのマグナ50に乗っております。 趣味は浅く広くで休みの日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作フロントディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 14:07:09
こんばんわ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 23:58:24
コックピット館林 EDGE リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 21:59:20

愛車一覧

日産 シルビア SF-X15 (日産 シルビア)
2016/9/18 前シルビアより一部パーツを移植して納車しました! SF-X 15 ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
冬眠中でした。 マグナくんです 2014/10/24 納車 通勤や近場などの足です キ ...
日産 シルビア しるびあさん (日産 シルビア)
4年とちょっとお疲れさまでした! 色々なイベントに連れて行ってくれた最高の相棒でした! ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation