• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろ@しる15のブログ一覧

2017年11月16日 イイね!

いい苺Day@TC2000

いい苺Day@TC2000
とうとう行ってきました。
と言うか復帰して来ました!TC2000!



上級初級に別れて20分×3ヒート
自分はとりあえず初級にて走行しました…。
自分の実力が全くもってわかっていないのでおっかなびっくりでしたけど…



2本目までのゼスティノさん
はい!限界めっちゃ高いです!最終コーナー120㌔くらいだと全く鳴きません
え?遅いって?そうなんです…1本目で慣れて2本目からアタック!と思っていたらトラブルが出てしまったのです。
1コーナー、第2ヘアピンの立ち上がり加速時、最終コーナー脱出時に唐突な息継ぎからの3000回転くらいまで失速からの再加速と言う症状が出てしまいましたw
これが毎周アタックすると必ずこの3箇所で同様の症状…タイムなんてろくに出る訳ないです。・゚・(ノД`)・゚・。(しかも走行枠26台)
団子になっちゃってろくにクリアラップ取れませんでしたw
それでも18秒…記憶からするに1年以上前に走った時より3秒短縮してます。
絶対に10秒前半入れたと思うので悔しい限りです。 現車合わせすらしてない足回りチューニングだけですし…多分息継ぎを改善するだけで2.3秒は違ってくると思うので次回までになんとか…

今回は文章だらけのつまらないブログになってしまいました(・∀・)
次いつ走れるか、まだわからないですがどんどん挑戦してタイム短縮して行こうと思います!
あ、バックストレートの最高速度は150㌔でしたw
息継ぎ…これ改善すれば160(現状で言うと4速吹けきり)は出そう
色々課題点が見つかって尚且つ改善点も見つかったのでちょっと悔しい走行会になりました。

ではではまたお会いする日まで
壁|・ω・)/また

Posted at 2017/11/16 04:07:28 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年10月19日 イイね!

おはこんばんちわ!

おはこんばんちわ!
タイトル画像はナベビアさんに撮ってもらいました(唐突)
ちょーお久しぶりです。
あまり更新してませんでした。しろしるです…
いきなりですが、11月15日 TC2000復帰行ってきます。
それに備えてって訳じゃ(訳です)ないですけど




買っちゃいました。07RR





買っちゃいました。プロフェック
タイヤはまだ届いてませんがプロフェックは今日のお昼に届いたので取り付けました。
ブーコンでとりあえずブースト圧セッティングして試走
タービンのピックアップが早く下からパワーが出たような感覚に
ただ…雨で踏むとホイルスピンの連続…本領はまだ先ですね

サーキットのために色々アップデートを(大した事はしてません!)して来たので頑張ってきたいと思います(*`・ω・´)
ただまぁ…一年近く走ってないのでまずフィーリングを取り戻す所からですかね
20分3ヒート有るのでガッツリ走ってきたいと思います。



はよ!

ではでは、次のブログはTCの事かな?
また逢う日まで〜
Posted at 2017/10/19 23:06:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年08月08日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!8月8日でみんカラを始めて2年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
だそうです、stickメンバーとSSMTG&SRMTG 色々充実した1年でした。

これからも、よろしくお願いします!
この夏でシルビアの足回りは暫定で完成です( ˘ω˘ )
Posted at 2017/08/08 17:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月03日 イイね!

お久しぶりです!生きてます!(

お久しぶりです!生きてます!(
繁忙期が終わり、生存報告です w
何シテルでも呟きましたけど最近はTwitterがメインになっておりみんカラはめっきり顔を出していませんでした…
SRMTG以来 ちょいちょい外装が変わりました。
とりあえず外装はこんなものかなーと落ち着き 前日にちょっと写真を撮ってきました。
知る人ぞ知る某所の屋上w




いつ見ても78ヘッドは飽きないですねー
純正ヘッドライトのウインカー部分の膨らみが無くなりシュッとしててカッコイイです




ちょっとアップこう言う角度からだと大きいミラーも自然に見えますね
フロントバンパーの両脇の開口部分はグリルネットを貼りたいですね
アプガレ行った時にでも買おうと思って毎回忘れている…




同じく78テール&最近装着したお気に入りのSARD GTウイング 1500㍉のローマウントながら中々の迫力だと思います
GTウイングと言えば某銀鮫の方がとんでもない羽を着けていらっしゃいましたね…w




ローアングルから 78テールの枠光の形状とウイングのラインがイイ感じに揃っててお気に入りです

とまぁ、相変わらずシルビア漬けです
弄ったりする暇は中々無いですけどやっぱり乗るだけでも楽しいですねー( ´罒`*)✧"

あ、




SSMTGでやったBBQの一部始終




このじゃがいも美味しかったー





もっちさんの鉄板料理!

写真がこれしか無い!
焼くのと食べるのに夢中で全然撮ってませんでしたw

以上、生存報告でした w
最近は終わったハズの繁忙期が収束せずお疲れ気味です…あ、10月くらいからサーキット行き始めると思います
近々デフと車高調と強化クラッチ組みます( ˘ω˘ )

to be continued

Posted at 2017/08/03 23:56:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年05月01日 イイね!

SR ALL STAR MTG

SR ALL STAR MTG
昨日、来たる4月30日 行ってまいりました!
第2回SR ALL STAR MTG!
⚠️写真多めで長いです⚠️
前日の夜まで仕事だったので仕事が終わって夜23時から洗車をしてから向かいましたw
向かう途中、海老名SAでパシャリ

洗車とコーティングのおかげでトゥルットゥルですw



そして29日2度目のご飯を海老名で吉牛!
久しぶりに食べると美味しかったですw




エコパ近くのローソンで朝日を迎えました。
もう恒例行事ですね、今年は刈谷や牧之原で集まっていたらしくエコパ近くにはシルビア&180あまり居ませんでした…搬入の時間になるまで運営サイドの方に挨拶をしたりぶらぶらしたり…あ、写真はほぼ撮ってません←






そんな中で撮った2枚エコパ付近を早朝歩き回っている時ですね
自然豊かで小鳥のさえずりが聞こえて歩いていて気持ち良かったです(*´ω`*)

9時半から搬入が始まり〜の



偶然にも赤いシルビアのお隣でした 蒼紅でカッコイイですね〜(

開会式まで時間が有ったのでぶらぶら



ガレージマック弐号機
車検無しの完全attack使用ですね




エンケイブースにてドラさん号(銀鮫)を発見
フェンダーやアイラインがカーボンに変わっていて外見にも変化が!…肝心なエンジンルームを撮り忘れた!
とにかく凄かったです、ホントにストリートカーですかね?w




お次、詳しい事がわかりませんが東京オートサロン出展車両みたいです
マジョーラマッキンリーが鮮やかで綺麗ですね 日の当たり具合によって白→緑→ピンクと言った感じに徐々に色が変わります。




Gコーポレーションの妖怪ウォッチ号
写真これしか無かったですw




ヴェルテックス!最近はリッジもエッジも増えてきましたね







世界の岡ちゃんことヤシオファクトリー!
スーパーシルビアは自分のシフトミスでエンジン飛んでるらしいです…残念。・゚・(ノД`)・゚・。




カヲルさん号!相変わらずの車高短ツライチです 今回は78ワークスさんのデモカーとして出展されていました。



新調されたブレーキ!デカイ!w
フロント8ポット リア6ポット!
ここまで来るとホントにデモカーですね







se★kiさん号! workのデモカーとして出展されていました! 鮫も180もマックさんのエアロカッコよすぎ!w これはファンが出来るのも納得出来ます。







Factory23(ツースリー)さんの2台!
S/Cと4スロ使用です きみちさん号は相変わらずエンジン!て感じですね 羨ましい…







Twitterで繋がっているまつさん号&エンジンルーム SPEC Sエンジンをベースにカムのみの変更&圧縮落としでS/Cを搭載しているとの事 Twitter関係で話せたのはまつさんだけでした。・゚・(ノД`)・゚・。残念…




もう1台S/C!しかもなんと!世界20基限定(確か)のBeeRのルーツ式S/C!渋い!
取り付けたばかりでセッティングはまだの様ですが良いですね

開会式が始まり運営さんからの御挨拶


からのアンダーさん盗撮
シルビアはバラシ中らしくエンジンを持ってきてました(
あ、撮り忘れました…






開会式終わってぶらぶらしてたら あ!
ロケバニリフトアップで有名な14が!パッと見はこういう車なんだなって感じで14とは思えないですねw




アンダー鈴木賞なるを頂いていたシルビア
DIYで制作しているとの事でとてつもないですねw 車内もGTカーの様でしたw




大阪のショップさんのシーケンシャル アウディの純正カラーみたいです




センター2本だしのチタン焼きマフラー!
自分の理想形なんですけど!













カヲルさんと色んな角度から撮影
車高の高さが露呈するw

からのからの〜




ブラックイリュージョン(ズ)!
からの




ブラックイリュージョン(ズ)!誰かが戦隊物か!とツッこんでいましたw

抽選会や閉会式を終え徐々にはけ始め(真っ白に燃え尽きて写真を撮っていませんw) その後はナベビアさんとお連れさん&街道さんとアジュールさんにお邪魔してOHLINSのO/H&仕様変更の見積もりを…筑波走るのがますます楽しみになってきました( ̄▽ ̄)ニヤリッ

そして夜8時すぎ


念願のさわやかですよ! ブログとかで拝見何度も拝見して行きてーって言っていたハンバーグ屋さんです 静岡にしか無いんですって!



自分頼んだげんこつハンバーグ!
これが



2つになっちゃった!…切ってもらっただけですw
めちゃくちゃお腹減っててうめぇって言いながら食べてました(



最後の3台 お疲れ様でした!





w

楽しい年に1回の行事
今年も空ぶかしが非常に多くちょっと残念でしたけど、でもホントに楽しく目立ったトラブルも無く(?)良かったです。
運営の皆さんありがとうございます&お疲れ様でした<(_ _)>
来年も再来年も出来るといいな、と
何はともあれ、眠いですw 今日は早く寝よう

ではではGW事故に気をつけて皆さま良い休日をお過ごし下さい。



ヤシオファクトリーさん積車もピンクだったよ!
Posted at 2017/05/01 08:01:29 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kar'zさん
エッッ( '-' )!?
居ましたw 」
何シテル?   10/22 14:12
しろ@しる15です。よろしくお願いします。 埼玉のさいたまでパールホワイトのシルビアS15とブルーのマグナ50に乗っております。 趣味は浅く広くで休みの日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作フロントディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 14:07:09
こんばんわ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 23:58:24
コックピット館林 EDGE リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 21:59:20

愛車一覧

日産 シルビア SF-X15 (日産 シルビア)
2016/9/18 前シルビアより一部パーツを移植して納車しました! SF-X 15 ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
冬眠中でした。 マグナくんです 2014/10/24 納車 通勤や近場などの足です キ ...
日産 シルビア しるびあさん (日産 シルビア)
4年とちょっとお疲れさまでした! 色々なイベントに連れて行ってくれた最高の相棒でした! ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation