• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
M&F

北村克己のブログ一覧

2010年07月28日 イイね!

今なら入手できる(かも…)ホンダ純正部品

今なら入手できる(かも…)ホンダ純正部品
■ドアバイザーですが、色々ありましたが、無事入手することができました。時間を見つけて装着してみたいと思います。新品ドアバイザーは貴重品だけに、取り付け部の割れやすい爪を割ってしまうことを避ける為に、自分で作業するのは避けたほうがいいのでしょうかね。とりあえず、説明書読んで考えます。 ■今回、色々 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/28 21:37:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月27日 イイね!

裏六甲ドライブウェイでバースト…

■タイトル通りです。しかも、予備タイヤもパンクしてたりして。予備タイヤはボクが現役の頃にもらった決戦用のたぶん凄い高価なやつ(新品)だけど、流石に腐ってしまったのかな。しかし、六甲の山奥でどうなるかと思いました。最悪、徒歩になりますが、40kmの距離をロード用のSPDシューズで歩くのは自殺行為。タ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/27 23:53:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月24日 イイね!

パワーステアリング撤去状態

■昨日、今日はお休みだったので、自転車でガッツリ走りこんでいます。太陽光が強く二日間で真っ黒。特に今日は弟と六甲山フルコースを走ったので、疲労困憊気味。ボクのロードはボロボロの骨董品なのだが、弟のは最新モデル。最近の自転車は格好いいね。スピードメーターは心拍数、カロリー測定、ナビゲーションシステム ...
続きを読む
Posted at 2010/07/24 12:48:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月19日 イイね!

高速道路で失速

■先日、米子へ行ってきました。当初は、往復共に下道の予定でしたが、時間の都合上、急遽、米子自動車道を利用しました。ところが、この米子自動車道は山を削って作った道路で、勾配がとにかく厳しく、しかも長いのだ。 ■今回の移動にはパートナーの愛車のダイハツムーブは軽自動車を利用。自然吸気のモデル。非力さ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/19 21:58:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月16日 イイね!

ご近所にEGシビックが…

■朝の通勤時にすれ違いました。 ■ホイールが写真と同じなので、このグレード(分かりませんが…)のEGシビックです。色は赤で若い方が乗られていました。兵庫県にもまだEGシビックが残っているのですね。大切に乗り続けて欲しいものです。 これはずいぶん前に撮影した写真です。 米子に行ってきます ...
続きを読む
Posted at 2010/07/16 19:12:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月16日 イイね!

そろそろ梅雨明けでしょうか

■梅雨が明ければ暑い日々が待っていますね。日本は人にとっても車にとっては本当に過酷な気候です。紫外線による塗装や部品の劣化を避けるためにもボディーカバーが欠かせませんね。補修部品無くなってきてるし…。 朝のポンコツ号。とりあえず、今朝の兵庫県は雨やんでいます。
続きを読む
Posted at 2010/07/16 06:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月09日 イイね!

やっぱりEG6は…

■シビックといえば赤色っしょ!赤色のEG6は渋い!と思うのです。 ■以前、近所のレストラン駐車場でよく見かけた赤いEG6。格好よかったのに、最近とんと見なくなったなぁ。 もちろん、EG6級の化石中古車を買うならホンダオートテラスの「ホッと保証」が無難かな。
続きを読む
Posted at 2010/07/09 20:47:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月06日 イイね!

雨の六甲

■天気予報当たりません。天気予報を信じて「曇り」の時間帯に家を出ようと自宅待機。が、雨が降ると言っていた午前中には全く雨が降らない…。結局、天気予報で「曇り」とされていた時間にようやく出動。が、間もなく大雨。これで日本国内の天気予報の正確さが90%近いと言い張っているのですから理解に苦しみます。 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/06 18:25:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月03日 イイね!

ぼろ儲けしていませんか?

■最近の国産車のECUはリフラッシュが簡単に出来るようになってるんですね。旧式のECUは分解してROMを外したり等、書き換えるのが非常に難しいわけです。が、最近のは(リコールなんかがあったときに)書き換えるのが前提になっているのでコネクタに挿してパソコンのデータを送るだけなんです。ほんの1分で終わ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/03 21:47:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月02日 イイね!

安全運転のススメ

■ドライブレコーダーの動画です。まじまじと見ていて心臓が止まるかと思いました。この類の映像では最も衝撃的かもしれません。映像自体は長いので、要所だけ見たい人は1分50秒前後からで良いと思います。こういった映像を見ると安全運転の啓発になりますね。 ■ドライブレコーダーの普及で、こういった映像が今後 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/02 18:51:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「The reprint without permission of the image published in this site is prohibited. 」
何シテル?   08/04 15:49
貧乏(*^~^*)暇無
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通取締情報(兵庫県) 
カテゴリ:取締情報
2010/01/26 21:17:44
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
フルノーマル車ですが、メインテナンス済で常に快適そのもの。 実はモーターショーに出品され ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
超不人気色"カーニバルイエロー"。 聞けば、不人気色ゆえ、買い手がつかず、中古市場に出回 ...
輸入車その他 その他 変速無いほうの自転車 (輸入車その他 その他)
■自宅周辺は駐車場が無いため、自転車が一番の移動道具となっている。 神戸市指定の再生車( ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
ホンダシビックフェリオ。E-EG9型。 ※ボクは所有していません。 余談ですが、当初は ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation