• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
M&F

北村克己のブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

SAB神戸に行ってきました。

SAB神戸に行ってきました。SAB神戸に行ってきました。SAB神戸に行くのは初めてです。車好きなくせに、車パーツといえば、もっぱらコーナンかジャパン。こういう車の総合デパートみたいな店に行ったことがほとんどなく、小学生の頃、父に連れられて行ったくらいでしょうか。しかしながら、SAB神戸はなかなか楽しめます。ボクは時間の大半をPIT風景を眺めて過ごしましたが、シャシダイなんかあるんですよね。一度測定してみたいものです。年始くらいにやってみようかな。年式を考えれば、きっと、がっかりする結果になるのでしょうね!

■今回の目的はミッションオイル交換の為です。オイル交換にシビアな機械式LSDに対して、シュアトラックLSDは基本的にメインテナンスフリーですが、金属機械には変わりがないので定期的なオイル交換はした方が良いでしょう。実際、微音ではあるのですが、カタカタ…という音が生じていたのです。
そうです。シュアトラックLSDだからと、メインテナンスをズボラしていました。

■オイル交換後は音もなく調子よく走ってくれます。若干硬めを入れたこともあり、効きが増えました。ただし、硬いオイルの場合、寒い時期だとシフトの入りが渋くなるかもしれませんね。

■あと、フライホイールとクラッチを純正に戻しました。軽量フライホイールとカーボンクラッチに比べればレスポンスは失われます。しかし、街乗りをするのであれば、純正品が一番いいというのが良くわかります。はっきり言って楽です。
ついつい社外品に手を出したくなる気持ちはわかりますが、使用用途をよく考えてパーツを選ぶことが大切ですね。



とはいえ、峠なんかだと純正のモッサリ感が気になって、軽量フライホイールが恋しくなったりするわけですが。
Posted at 2011/12/11 00:25:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「The reprint without permission of the image published in this site is prohibited. 」
何シテル?   08/04 15:49
貧乏(*^~^*)暇無
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

交通取締情報(兵庫県) 
カテゴリ:取締情報
2010/01/26 21:17:44
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
フルノーマル車ですが、メインテナンス済で常に快適そのもの。 実はモーターショーに出品され ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
超不人気色"カーニバルイエロー"。 聞けば、不人気色ゆえ、買い手がつかず、中古市場に出回 ...
輸入車その他 その他 変速無いほうの自転車 (輸入車その他 その他)
■自宅周辺は駐車場が無いため、自転車が一番の移動道具となっている。 神戸市指定の再生車( ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
ホンダシビックフェリオ。E-EG9型。 ※ボクは所有していません。 余談ですが、当初は ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation