
午前中は、家のベランダの手すりにペンキ塗ってました

青から白になりました。
午後からは、
白ロド君が関ヶ原メナードランド跡地に行きたいというので行ってきました。
いや~、今日も寒いですね
国道21号を走ってちょちょいのところです。
久しぶりの助手席ですよ

白ロド君には助手席を付けさせました。
昨日も、横に乗ったけどシートないのはさすがに腰も痛かったし疲れる。
関ヶ原メナードランド跡地。
ここには、小学3年生の頃に親に連れてきてもらった記憶がある。
閉園となってから6年ぐらい経った今、ほとんどの乗り物・遊具が撤去されていました。
でも、なんとなく見覚えのあるものもありました。
なんというか、懐かしいとでもいっておくものなのか。
完全に思い出の中のものですね

他にも見に来ている人がいました。
でも、ここでは車のイベントかなんかも行われているらしいです。
その後はテキトーに走らせて、伊吹山の下あたりでUターン。
伊吹山、てっぺんのほうが白くなってます

ちなみに、濃尾平野では伊吹おろしというのがあります。
それによって、伊吹山に積もった雪が風にのって平野の方にきます。
そろそろ冬ですが私のロドスタは今年もスタッドレスタイヤは履かないです。
雪降ったらどーしよー
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2007/11/23 19:07:44