• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAC2251のブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

芦有ドライブウェイを走る

10月以降、週末にちょこちょこ芦有ドライブウェイを訪れています。 小気味良いワインディングのドライブが楽しく、また山々が段々と紅葉していく様はとても美しいです。 そして何より、東六甲展望台にはいつ行っても珍しい車が沢山…至福の時間を過ごせます。 (※各画像のナンバー処理等は気を使っておりますが ...
続きを読む
Posted at 2020/11/24 00:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月05日 イイね!

911に初試乗

随分前の話になりますが、ポルシェ911カレラS(992型)に初試乗。 型を問わず、初めての911試乗になります。 馬力は450psもあります。 10年ほど前の911GT3RSが450馬力でしたので、当時の武闘派に肩を並べる馬力をカレラSが手にしたことに。自分がこれまで試乗した中でも最高馬力を持 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/05 00:19:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月30日 イイね!

約10か月間乗ってみての感想

約10か月間乗ってみての感想
ケイマンに乗り始めて約10か月が経過しました。 コロナウイルスのこともあり近場のドライブがほとんどですが、一般道を走るだけでも機動性の高さをひしひしと感じさせてくれます。 よく自動車レビューで使われる「オンザレール」や「思った通りに加速する」という表現、どういう感覚なのかよくわかりませんでしたが、 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/31 01:35:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月09日 イイね!

カギはコミュニケーションだ

アメリカの大学で政治行政を勉強してるんですが、みんなすげえコミュニケーションコミュニケーション言ってます。 アメリカって競争社会のイメージ強いんですけど(実際そうだと思う)、競争が厳しくても社会がバラバラになったりしないのはこの辺の態度にも原因があるのかな、と思ったり。 もしくは、単に社会が貧富 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/09 10:43:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月28日 イイね!

TTのミニカー

Minichamps 1/43 2006年に発売のため、今は在庫がある店舗も少なく、手に入れるのに苦労しました。
続きを読む
Posted at 2015/08/28 09:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「911に初試乗 http://cvw.jp/b/2476734/44450949/
何シテル?   10/05 00:19
TAC2251です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アウディ TT クーペ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 14:57:15
981ケイマンから乗り換えるなら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/16 18:05:47
母の日じゃなく 敬老の日では??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/16 10:08:02

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
981型ケイマンSに乗っています。 自分が置かれている環境や自動車業界の趨勢を鑑みると、 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初めての車、初めてのドイツ車、初めてのクーペと、初めて尽くしです。 まずは「維持すること ...
フォード エスケープ フォード エスケープ
アメリカを横断する際にサンフランシスコでレンタルしました。長距離移動をものともしない乗り ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation