• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月09日

K-1 MAX

良い大会でしたね。

全体的にアグレッシブで見ていて飽きなかったです。


ただちょっと気になったのは判定についてです。

プワカーオVSクラウス

延長戦で有効打を的確に当てたのはクラウスでは?

プワカーオのミドルは全て腕に当たっていたのでは?

腕に当たっていたミドルキックを有効打として捉えるのか?

確かに強烈な腕殺しのミドルでしたが、恐らくクラウスは全てブロックしたと思っていたのでしょう。

だから判定後、あれだけ怒って帰ってしまったのだと思います。

せっかくの好勝負に水を挿すようですが、クラウスではなくマサトだったら判定は違っていたように思えてなりません。

マサトだったら「有効なミドルキックを食らった」ではなく「ミドルキックをガードした」と認識されるのでは?


格闘技には微妙な判定はよくあることですが、K-1は採点基準が明確でないように思えてなりません
ブログ一覧 | 格闘技 | 日記
Posted at 2008/04/10 18:21:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

街の様子
Team XC40 絆さん

肉活。
.ξさん

デントリペア
woody中尉さん

この記事へのコメント

2008年4月10日 21:33
ふ~む。
タイムとか距離のような
明確に差が出せない競技って
判定が難しいですよねぇ。
特にプロ格闘技って、色々と
しがらみが有りそうだし・・・

スッキリした戦い、判定が
気持ち良いですよね!
コメントへの返答
2008年4月10日 22:11
そうですね。
公平じゃないと選手もファンも引いていってしまうと思います。

相撲の行司の様に脇差を持つぐらいの心構えで判定して欲しいです。
2008年4月10日 22:20
昨日見るのわすれたぁ~~~(>_<)
しくじったよぉ・・・
コメントへの返答
2008年4月10日 22:25
KOも多くて面白かったですよ!

録画されてる方がいたら借りて見た方がいいです。

ちなみにミドル家は録画もしてます
(^^)v
2008年4月11日 12:30
こんにちは!

僕も観損ねました(悲)

確かに判定はジャッジマンの見方に左右されるから、難しいですよね。
特に人気選手に贔屓目だったり…。
(実況もそうですが)

以前、オリンピック柔道で、篠原選手にふりかかった疑惑の誤判定等もありますが、選手及び観客が納得するように判定理由をその場で発表してほしいですよね。
もちろん異論は出るでしょうが…。


そういう意味なら、相撲における行司の裁き及び『ものいい』制度は納得いきますね!
コメントへの返答
2008年4月11日 21:04
行司の脇差は差し違えたら腹を切るって意味があるらしいです。
そこまでしろとはいいませんがそのくらいの気迫で判定して欲しいです。

篠原は酷かったですね。
私がやった方がいいのでは?って思いました(笑)

プロフィール

「久方ぶりにログインしたら、みんな車が変わってた(゚o゚;」
何シテル?   08/14 06:21
車好きですが、車の事はよくわかりません。(国家二級整備士持ってるんですが・・・) 車の運転も下手です。車庫入れが特に。 でも車は好きです。 格闘技はそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アレックス トヨタ アレックス
ニュータイプ専用機ガンダム”RX78NT-1アレックス”をイメージして少しずついじってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation