ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ミドルキック]
連邦の白い奴(ニュータイプ専用機)
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ミドルキックのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年03月16日
美味しかった
久しぶりに古河の
このお店に
いやー
美味しかった
お刺身
も絶品でした
Posted at 2008/03/16 21:33:18 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
食
| 日記
2008年03月12日
今日の麺類
今日は自分で
タイ風ヤキソバ作ってみました!
作り始めてすぐモヤシがないことに気づき戦意喪失気味になりましたが。
ニンニクの葉と鶏肉、クラッシュしたピーナッツ。
味付けはナンプラー。
そして苦手の方も多い自宅で採れたフレッシュな・・・
パクチーを添えて!
なかなか美味しかったですが、やはりモヤシが無いと物足りない感じです。
ハニーが帰ってきたら作ってあげよう。
Posted at 2008/03/12 22:07:47 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
食
| 日記
2008年03月09日
川越の中心(?)の少し外れで
アジアン料理を食べてきました。
メシ時に誰もいなくてなかなか料理も出てこなかったので少々不安もありましたが、出てきた料理の味は良かったです。
パッタイやパップンファイデーンがないのが残念でしたが。
Posted at 2008/03/09 21:53:18 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
食
| 日記
2008年02月06日
今日の弁当
昨日に引き続いて
会社の弁当ネタです。
今日の弁当には
揚げた肉団子みたいのが二つ入ってました。
みんな
醤油とかソースとかかけてました。
ニュータイプ
の私は
何となく一口かじってみました。
・・・
ドーナツでした。
私は普通にドーナツ味をいただけましたが
醤油組、ソース組共に
微妙な顔
をしていました。
やはりあの弁当屋のオヤジ・・・
只者ではない。
Posted at 2008/02/06 19:12:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
食
| 日記
2008年02月05日
恐るべし
月曜の話なんです。
会社の弁当・・・
餃子が入ってました!
あの騒動の週明け、みんな弁当のフタを開けて
ビックリ
です(@0@)
まぁその後みんな元気なので問題なさそうですが。
それにしてもあの弁当屋のオヤジ・・・
いい度胸している
(^^;
Posted at 2008/02/05 21:41:40 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
食
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「久方ぶりにログインしたら、みんな車が変わってた(゚o゚;」
何シテル?
08/14 06:21
ミドルキック
[
埼玉県
]
車好きですが、車の事はよくわかりません。(国家二級整備士持ってるんですが・・・) 車の運転も下手です。車庫入れが特に。 でも車は好きです。 格闘技はそ...
9
フォロー
9
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
ミドルキックの掲示板
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
格闘技 ( 20 )
釣り ( 15 )
ガーデニング ( 31 )
食 ( 30 )
ふと思い出した話 ( 1 )
目指せ100杯 ( 21 )
コーヒー ( 5 )
犬 ( 5 )
ニュータイプ専用機 ( 4 )
映画 ( 2 )
愛車一覧
トヨタ アレックス
ニュータイプ専用機ガンダム”RX78NT-1アレックス”をイメージして少しずついじってい ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation