2009年04月13日
先日、実家に行ったら母が畑で
「ミツバチが少なくなっちゃってイチゴが出来ない」
って言ってました。
そう言えばミツバチ見ないな~
って思ってましたら今朝のニュースで
蜜蜂が激減して果物が食卓から消える!?
ってやってました。
はっきりとした原因は分からないらしいのですが、新しく開発された農薬の影響とかオーストラリアの蜜蜂が伝染病で女王蜂を輸入できないとかいろいろな要因が考えられているみたいです。
母は趣味でやっているのでまだいいのですが、イチゴやサクランボ農園では深刻な問題で、蜂の巣箱の値段が2~3倍になっているみたいです。
私も果物が好きだし蜂蜜も好きです。
農林水産大臣の石破さん、何かいい方法はないですか?
協力できることはします。
Posted at 2009/04/13 21:26:50 | |
トラックバック(0) | 日記