ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [akiransora0416]
MZcarBlog【エムブロ】
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
akiransora0416のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2019年10月03日
CX-30のスタッドレスタイヤは16インチがおすすめ
CX-30を早期予約した強者の皆さんは10月末~11月上旬に納車を迎えることになるかと思います。 納車後に頭を悩ませる問題になるのがスタッドレスタイヤ。 お住まいに地域により差はあるにせよ、スタッドレスタイヤが必要になる時期が迫っています。 CX-30の純正ホイールは18インチ。 はじめに言って ...
続きを読む
Posted at 2019/10/03 11:59:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
CX-30
| クルマ
2019年10月01日
CX-30とMAZDA3のAWDの違い【オフロードトラクションアシストとは?】
同じ新世代商品群(第7世代)のCX-30とMAZDA3。 CX-30は、MAZDAは3をベースにしたSUVで基本的な構造や機能は共通する部分が非常に多のですが、細かな部分で見ていくと多少なり違いが出てきます。 「オフロードトラクションアシスト」聞き慣れないワードですよね。 CX-30に初めて搭載さ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/01 17:52:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
CX-30
| クルマ
2019年10月01日
MAZDA CX-30 【FFとAWDの装備違い】
CX-30の購入を検討する時、販売店にもよりますが、AWDを勧められることも少なくありません。 すると気になるのがFFとAWDはどっちが良いのか? AWDは高いし、燃費が悪い。 AWDになるだけで装備は変わらない。 AWDは悪路を走る時しか使わないから普段は必要ない。 なんて思っていませんか? ...
続きを読む
Posted at 2019/10/01 12:00:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
CX-30
| クルマ
2019年09月28日
MAZDA CX-8【2020年次改良】の予想まとめ
CX-8の2020年次改良の発表が秒読み段階に入っているようです。 早ければ11月上旬には発表されるのではないかと噂されています。 私もCX-5の次は、CX-8を買おうと思っていた身なので、CX-8の年次改良は気になります。(結局CX-30買ってしまいましたが…) そこで、この記事ではCX-8 2 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/28 12:19:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
CX-8
| クルマ
2019年09月26日
MAZDA CX-30 【グレードの違い】PROACTIVE・PROACTIVE Toring Selection・LPackage
CX-30に限らず、クルマの購入にあたりグレード選びは大切な要素です。 CX-30には、PROACTIVE、PROACTIVE Turing Selection、L Packageと主に3つのグレードが設定されています。 20Sのみ無印のベースグレードが用意されていますが、今回は説明を割愛します。 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/26 17:07:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
CX-30
| クルマ
2019年09月24日
MAZDA CX-30 20S PROACTIVE TS 購入者が先行展示見てきた感想
CX-30の発表から2日が経過した9月22日。 ディーラーの担当さんから1通のメールが届いた… 「本日、CX-30の展示車入りした。」 なんだと! あいにく、家族旅行で大分県の湯布院に行っている時だったので、当日見に行くことはできなかったのですが、翌日23日に無事CX-30と対面することができ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/24 17:08:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
CX-30
| クルマ
2019年09月16日
CX-5ユーザー必見!オススメ神アイテムBEST3
CX-5(KF系)の納車から2年半が経過しました。 2年半の間にCX-5には、それなりにイロイロなパーツやアイテムjを購入し取り付けてきました。 中には付けたは良いけど、直ぐに使わなくなったものもあれば、もう2年以上使い続けているものもあります。 そこで、今回はCX-5ユーザーにオススメしたい神ア ...
続きを読む
Posted at 2019/09/16 16:39:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
CX-5
| クルマ
2019年09月03日
CX-30の鼓動ウィンカーと他のウィンカーの違い
CX-30を早期予約した私ですが、CX-30のお気に入りポイントの一つがウィンカーです。 鼓動ウィンカーが正しいのか、魂動ウィンカーが正しいのかはわかりませんが、CX-30には新しい光り方のウィンカーが装備されます。 ハロゲン球ともLEDとも流れるウィンカーとも異なる光り方をするCX-30のウィン ...
続きを読む
Posted at 2019/09/03 15:51:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
CX-30
| クルマ
2019年08月23日
MAZDA CX-30の発表は9月20日!発売日は?
CX-30を契約して3週間が経過…。 新しい情報もなく CX-30予約して3週間… これといって新しい情報なし… なんてTweetをしていたら、その夜に突如として舞い込んできたニュースが MAZDA CX-30 9月20日に発表! なんと!広島ホームテレビがCX-30の発表日を報道しました ...
続きを読む
Posted at 2019/08/23 11:48:29 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
CX-30
| クルマ
2019年08月19日
CX-30とCX-3を比較してCX-30の進化を見る
国内発表の期待高まるCX-30。 CX-3の後継機かと思われましたが、当面はCX-3も残し併売となるようです。 CX-3からCX-30への乗り換えを検討している方、CX-30とCX-3どちらが良いか悩んでいる方も多いのでは無いでしょうか? そこで今回は、CX-30とCX-3を徹底比較。 グレードや ...
続きを読む
Posted at 2019/08/19 16:57:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
CX-30
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「CX-30 LPackage専用装備で見るPROACTIVEとの違い
http://cvw.jp/b/2476837/43593186/
」
何シテル?
12/31 15:22
akiransora0416
[
山口県
]
サバンナFC3Sに始まり、インテグラR→S15シルビアとスポーツカーを3台乗り、シルビア売却後は仕事の都合でしばらく車無し生活。 山口に来て約10年。先輩...
19
フォロー
24
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
メンテナンス ( 14 )
オプション ( 3 )
アフターパーツ ( 17 )
車両装備 ( 5 )
MAZDA3 ( 3 )
MAZDA6 ( 2 )
CX-30 ( 24 )
CX-5 ( 1 )
CX-8 ( 1 )
リンク・クリップ
メッキ部ブラッククローム化
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 17:12:28
マツダ(純正) ニーレストパッド
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 22:50:31
NewCX-5 灯火類、ワイパーの適合確認
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/07 00:28:00
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ CX-5
2月9日契約 4月16日納車 《 25S PROACTIVE》 マシーングレープレミ ...
マツダ デミオ
マツダ デミオXD-Tに乗りました! 納車は8月16日 ゴルフ6からの乗り換え 乗ってい ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation