ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [akiransora0416]
MZcarBlog【エムブロ】
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
akiransora0416のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2019年05月09日
RAV4とCX-5比較【価格・サイズ・装備編】それぞれの長所短所を比較する
2019年4月10日に発売になったトヨタRAV4。 SUVの先駆け的なクルマの復活に、CX-5と競合するクルマの登場でCX-5ユーザーも気になることろ。 購入を検討している方は、新たな選択肢が増えて悩みどころになっているのではないでしょうか? 話題の新型車の登場で気になるのが今のCX-5との違い。 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/09 10:12:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2019年05月09日
納車から2年!2017年3月登録CX-5(KF)の下取り価格は?2019年4月の査定結果
2017年4月16日に納車されたCX-5。 早いもので納車から2年が経過しました。 ひょんな事から乗り換えを検討し始め、試乗やら比較やらをしております。 年次改良を待つのもありとは思いつつ悩ましいところです。 乗り換えを検討するにあたり、次に何を買うかも大切ですが、 今のクルマがいくらになるのか? ...
続きを読む
Posted at 2019/05/09 10:05:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2019年04月25日
CX-5 25Sオーナーの2018年次改良CX-8 XD & 25T 比較試乗レビュー
2018年10月の年次改良でCX-8のエンジンラインナップに25Sと25Tが追加されました。発売から約1年間ディーゼルエンジンのみでしたが、ようやくガソリンエンジンが追加。ここ最近、乗り換えを考えていることもあり試乗させていただくことにしました。 関連する記事 CX-5 25S PROACTI ...
続きを読む
Posted at 2019/04/25 14:51:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2019年04月24日
CX-5 25S PROACTIVオーナーはCX-8 25S LPackageに乗り換える価値はあるのか考えてみる
私のCX-5はKF型の初期モデルで納車から2年が経過しました。 この一年、家族が増えたことで多人数乗車の機会も増え、もう1人2人乗れると良いなと思うことも少なくありません。 そこで考えたのがCX-8への乗り換え。 乗り換えるなら装備的にもLPackageが良いなと思ってはいるのですが、果たして初期 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/24 12:24:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2019年04月23日
MAZDA3の装備から予想するCX-5、CX-8の2019年次改良
2018年末にロスアンゼルスオートショーで発表された新型MAZDA3。 このMAZDA3から本格的に「SKYACTIV TECHNOLOGY GEN2(Generation2)」へ入っていきます。 現行のCX-5(KF)、CX-8(KG)については、新世代商品と言われてはいるものの、搭載されている ...
続きを読む
Posted at 2019/04/23 14:43:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2019年04月09日
ワコーズスーパーハードを超えた!【黒樹脂復活プレミアムコートレビュー】未塗装樹脂パーツコーティング
車の未塗装樹脂パーツの白化って気になりますよね。 当ブログでも未塗装樹脂パーツのメンテナンスについて書いた記事は、毎日多くのアクセスをいただく人気記事の一つです。 樹脂パーツの白化を防ぐ方法として手軽でおすすめなのが樹脂パーツのコーティングです。 白化が進んだ樹脂パーツも黒く復活させることが出来 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/09 12:06:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| クルマ
2019年04月01日
【CX-5のメンテナンス】ワイパーブレード交換方法と注意点を解説
CX-5に限った話ではありませんが、クルマに乗っていると定期的にメンテナンスを行わなければなりません。 オイルやタイヤなど消耗品の交換にボディの洗車やコーティングなど多岐に渡ります。 そんな中、意外に忘れられがちなのが「ワイパー交換」 ワイパーも使っていれば、徐々に劣化していき拭き取りが悪くなり ...
続きを読む
Posted at 2019/04/01 13:39:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| クルマ
2019年03月26日
マツダ【CX-3】グレード比較!装備や装飾の細かな違いを一気見!
2018年5月に大幅商品改良が行われたCX-3。 フロントグリル、リアコンビネーションランプ、アルミホイールなどのデザインが変更された他、電動パーキングブレーキやセンターコンソールを新設することで快適性も高めました。 さらに Lパッケージをベースとした特別仕様車「Exclusive Mods(エ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/26 15:55:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2019年03月25日
【CX-8 2018年次改良後】PROACTIVとL Packageの違いまとめ!FFと4WDの違いも解説!
「2018~2019日本自動車殿堂カーオブザイヤー」の受賞が発表されたCX-8。 CX-5に続き2018年10月に年次改良が発表されました。 今回の改良の目玉は何と言っても「SKYACTIV-G2.5T」の追加。 伸びやかでシルキーな加速が魅力で、私もCX-5の2.5lターボに試乗しましたが、こ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/25 16:58:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2019年03月20日
【DAMD(ダムド)カーボンマフラーカッターレビュー】キレイに取り付ける方法も解説
今回はDAMDのカーボンマフラーカッターを購入したのでレビューをお届けします! カーボンとステンレスで構成された高級感あふれるマフラーカッター。 出口経102mmはかなり迫力があります。 走り屋時代はカスタムの定番だったマフラー交換ですが、走り屋を卒業してからはマフラーを交換しようとは思わないも ...
続きを読む
Posted at 2019/03/20 18:17:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「CX-30 LPackage専用装備で見るPROACTIVEとの違い
http://cvw.jp/b/2476837/43593186/
」
何シテル?
12/31 15:22
akiransora0416
[
山口県
]
サバンナFC3Sに始まり、インテグラR→S15シルビアとスポーツカーを3台乗り、シルビア売却後は仕事の都合でしばらく車無し生活。 山口に来て約10年。先輩...
19
フォロー
24
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
メンテナンス ( 14 )
オプション ( 3 )
アフターパーツ ( 17 )
車両装備 ( 5 )
MAZDA3 ( 3 )
MAZDA6 ( 2 )
CX-30 ( 24 )
CX-5 ( 1 )
CX-8 ( 1 )
リンク・クリップ
メッキ部ブラッククローム化
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 17:12:28
マツダ(純正) ニーレストパッド
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 22:50:31
NewCX-5 灯火類、ワイパーの適合確認
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/07 00:28:00
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ CX-5
2月9日契約 4月16日納車 《 25S PROACTIVE》 マシーングレープレミ ...
マツダ デミオ
マツダ デミオXD-Tに乗りました! 納車は8月16日 ゴルフ6からの乗り換え 乗ってい ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation