• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@haru@のブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

代車乗り換えです。

本日、代車交換して来ました。

レンタカーから、Ⅾ代車に交換です!
ほぼ、二ヶ月はこいつと付き合付ていくしかないです。

alt

非力ですが、主に通勤使用なので問題ないでしょう。

また、Ⅾ担当者様より車の情報を提供して頂きました!


alt

到着予定が11/28~12/8となっていますので、遅ければ12月中旬もあり得る。
微妙ですね~今年はオフ会無理かもしれませんね。
師走なので・・・・・



S660コミュニティより郵送されてきました!( ´艸`)

待ちに待ったTシャツが届きました。


alt

開封はしてませんがかなり良い感じです!
着用は、来年ですかね( ´艸`)

台風24号が接近しています。
皆様充分注意し、身の安全を確保してください。

Posted at 2018/09/30 18:02:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月30日 イイね!

パーツ外し実施

 昨日は、Ⅾにて事故車からのパーツ取外しに行って来ました。

台風24号の影響もありますので一日前倒しで!
事前に担当者様と、調整済みでしたのですんなりと・・・・
また、場所もお貸し頂き雨に濡れることなく作業出来ました。
取り外したパーツ一覧
無限フロアーマット
無限オイルフィラーキャップ
オートウエア製シートカバー
零1000エアーチャンバー
クスコストラットタワーバーF・R
ユピテルドラレコ
Moduloカップホルダー
パナソニックカーナビ
QBスタンド
結晶塗装済みエンジンカバー
無限ライセンスプレートF・R
シートベルトパット

上記取り外してきました。
流用部品もあれば、不要な物もあるので処分します。(某サイトで)


ほぼ一ヶ月間、お世話になったN-ONEも今日で最後
まだまだ、首や腰が痛い私にとってはとても乗り降り楽な車でした。


alt

今日からはⅮ代車を借用致します。




Posted at 2018/09/30 07:50:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月22日 イイね!

悩ましいですね。

こんばんはです。
あれから、どうなったって・・・・・・体の症状も車も何も変わりません。
まず、身体は・・・一進一退かな?
通院すれば、多少は好転しますが持続性はなし!
車は、まだレンタカー乗ってるし部品回収もまだ行っていません。

唯一パーツ回収品

alt

記念に外してコレクションします。
私には、忘れられない愛車でとても気に入っていたしModuloⅩなんて全く
興味はなく、自分の愛車に愛着を感じていました。
そんなことを、忘れないためにエンブレムを記念とし保管することにしました。
どこかの、業者に引き取られ修理して元気に走るんでしょうね。

さて本題です。
αには、HKSフラッシュエディターを使用していました。

alt

勿論、カスタムデータもインストしておりました。〇〇〇製CVT専用データ
また、今回購入車両はMTなので当然使用できません。
そこは、理解しているのですが異なる車でフラッシュエディター使用するには
初期化と言う作業が必要になります。
ここですよ、問題は!初期化するとカスタムデータが消失するそうですので
初期化後は、再購入が必要になるとの事!え~~~えなんだそれ?
知らんかったし、データそのものは残ると思っていた。( ´艸`)
なので、フラッシュエディターはデフォルトとなるわけでございます。
ポジティブに考えると、異なるデータを楽しめるということですね。


まだ、納車にもなっていない話ですが即使用はないと思っています。
暫くはノーマルで楽しもうかと思っています。

Posted at 2018/09/22 19:35:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月15日 イイね!

報告

報告です!

事故後、D担当者様といろいろ調整し修理はせず新たに購入することに成りました。
勿論車種は、S660 ModuloX(MT)に決まりオーダーして頂きました。
納車は11月下旬だそうです。
車体カラーは、面白みのないプレミアムスターホワイト・パールです。
ついでに、試乗車を準備して頂き試乗して来ました。


alt

オプションは、ナビ・アドバンスルームミラー・サイドステップガーニッシュのみ
ETC/ドラレコF・R/ホーン/マフラー/レーダー探知機/サイドステップなど
事故車から移設
資金節約!移設使用できるものは使用します。

その他、無限グリル・無限フロアーマット・シートカバー・売却思案中。
・零1000エアクリ・クスコFRタワーバー・9番プラグ・HKSフラッシュエディター(44G・CVT用)
CVT用データーなので今回は使用できず。フェイズ2までですね。

ノーマル状態でしばらくは乗ろうと思っています。
でも、どこかで物足りなくなるのでしょうか???
個人的には無限好きなので、Moduloってなんか・・・・・・・違和感


また、購入しましたが嬉しいばかりではなく自分の体もケアしないとね。
接骨院まで通院し、マッサージやら鍼やらと整形外科との相乗効果を狙い治療中。
体が元に戻るまで単純には喜べないかな~~








Posted at 2018/09/15 22:53:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月09日 イイね!

2018/8/29を忘れない。

知ってる方はいるとは思いますが報告させて頂きます。

8/29AM7:10頃通勤途中、コンビニへ左折しようした時に後方から追突されました。

身体は、頸椎捻挫、両肩捻挫、腰椎捻挫2週間安静加療を要すると診断!
現在頭痛と経度の両肩の痛み腰痛などしばらくは通院治療行います。

車は右側が酷く損傷いたしました。


alt

alt

alt

alt

納車1年5ヶ月の出来事で走行距離は約12000kmでした。
本当にショックです!
一瞬の出来事で、本当に悔しい気持ちに成りました。

ホンダトータルケアなんて当てに成らない!
何度電話しても、繋がりませんでした!
仕方ないので自走しましたが異音が耳障りでした。
帰って様子見ると、インナーフェンダーがタイヤに接触していました。


車の状態
*フレームは異常なし
*足廻りも損傷なし
*アライメントも異常なし
修理費用は〇〇万円です。

Ⅾ担当者と相談して二択になると思われます。
①S660α(現行車)修理する。
②S660モディーロⅩへ乗り換え

決まりましたら、報告させて頂きます。

体も大事なんですが、私にとってS660も本当に大切な車で愛着もありました。
交通事故の恐ろしさを、改めて実感いたしました。
個人的には、Sは潰れる部分が少なく、衝撃計り知れなかったと
思います。
また、リアドライブレコーダー付いていて良かったと思いました。
加害者側保険会社に、データ提出いたしました!

皆様も十分注意喚起してください。






Posted at 2018/09/09 22:07:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「物価高騰や税金で苦しんでる国民を置きだりにして外国人を優遇する石破は
許せない。」
何シテル?   03/27 17:37
HONDA

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
Modulo X
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2021/3/14から乗り換えました。 S660モデュ-ロⅩから乗り換えるとまるで高級車 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660モデューロX
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
モコが廃車に成ったので、代替車。 中古車です。 インタークーラーターボでキビキビ走ります ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation