• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
 湘南地方の自然の豊かさに感謝して、調査、探検、目撃・・・その他、多趣味な方大歓迎!  湘南の自然、歳時記な情報をお待ちしています・・・
- 海カワセミ [ Kazu ] 2013/01/15 22:44:20
チャーチルさん、こんばんは。

先日は蓮池にてありがとうございました。

とても精力的なフォトライフ、また素晴らしいフォトの数々に関心しきりでございます。


さて、本日、妻とドライブ&グルメにて南葉山へ向かいました。

帰路、いつもロードバイク旅の休憩地、秋谷の立石へ・・・


本日はクリートのついたサイクリングシューズでなかったので、
また引き潮であったので、松が聳える展望エリア先に広がる磯へ。

水平線を眺めていると、彼方にどこかで見たような横顔が・・・


そう、翡翠でございました。


磯などにも翡翠が居ると聞いておりましたが、確かに居りました。
そして潮溜まりにダイブして、確かにエサも獲っていました。


いやはや海での翡翠観察は初めてだったので、とても新鮮でございました。

焦点距離250mmで小さく、また当サイトへのアップロードで圧縮も大きく、
とても稚拙なフォトでございますが、久々にアップロードさせて頂きます。


以上、 


またお会い出来る日を楽しみにしております。


Kazu
Re:海カワセミ [ チャーチル ] 2013/01/16 19:31:42
お見事です!

流石です!

岩場で翡翠!




そして「Kazu」さんですね・・・

ちゃんと「背景の小舟」が絶妙な位置に











もうじき?   7D MarkⅡ 秒間10コマらしいですよ。  
- 今日はありがとうございました。 [ 珊瑚 ] 2011/05/05 21:11:08
チャーチルさん、戦闘機好きの珊瑚です。
今日は初めてお会いしたにもかかわらず色々と教えて頂きありがとうございました。
その後2度ほど水浴びを撮って帰りました。
これからも時々お邪魔させていただきます。チャーチルさんも川の方へも遊びに来てください。
今後ともよろしくお願いします。
Re:今日はありがとうございました。 [ チャーチル ] 2011/05/06 07:39:06
おつかれさまでした~!

 お暇な時に、「「PAN」君とお散歩」「湘南の鳥たち」

私のリンク先「湘南の野鳥と景色」 などのブログ・・・



 覗いて観てください!

「巣立ち」「蓮と翡翠」等

ここぞ!と云うタイミングでコチラ方面にもお越しください!

 

 何処のフィールドでも同じかな?

ヤッパリ 朝方がパフォーマンス活発で~す!



よろしく!

 
- すっげー。 [ 亀三 ] 2010/04/19 01:32:38
きゃー、本当に撮ったんですね!
ダイブホハ"のうでは、伊達じゃないですね!
ソニックさんは、どうなったでしょうか?
いずれにしても大拍手です!!!
Re:すっげー。 [ チャーチル ] 2010/04/19 07:09:09
撮影・・・近いので・・・

KISS X2 ズームキットの広角 18~55mm 使用

連写のみで、撮れま~す!


 それでも・・・騎射が的に当たる!

 そして・・・騎馬の姿勢、足が宙に舞い砂をけり上げている!

 色々な「こだわり」を持つと・・・・奥が深いです!

  次も行かないと・・・
チャーチルさん。
おはようございます、亀です。
昨日、北杜市の山高神代桜へ行ってきました。
ブログに上げてあります。
ご覧になってください。小生、現地に着いて絶句してしまいました。
桜のある実相寺の境内は、一面、桃源郷です。
さらに、一枚目の写真のバックに、
晴れていれば南アルプスの山々が浮かぶそうです。
SONICさんやKKCメンバーの皆さんと連れだって、絶対行ってください!
皆さんの確かな腕で、撮影した桜瀑布とお山の写真が見たいです。
絶対、良い写真が撮れると確信しています。
それと必ず、奥様お連れください。絶対、喜びます。間違いなく。
戦果、期待しています。
追伸:朝一で到着するようにしてください。駐車場がすぐ満車になります。
早朝着がおすすめです。それと、午前中が順光です。朝、きれいですよきっと。
1 - 5 / 47 次へ >>
© LY Corporation