• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KA・ZU・KIのブログ一覧

2008年09月27日 イイね!

スポーツランドやまなし走行会のお知らせ

スポーツランドやまなし走行会のお知らせです。

毎年4回幅広薄青@KPさんが開催されている、スポーツランドやまなしの走行会をお知らせします。


場所:SLY(スポーツランド山梨)
日時:11月9日 13~16時(集合11時)
参加費:16000円、保険込み(10月10日以降は2000円増し)と
    計測器代¥2000、ダミーナンバー代¥1000は当日回収

初参加の方を対象に、20ラップ3000円のチケット販売もあります。


今まで参加した走行会の中で、一番走りやすい走行会です。
最初の20分はクラス分けをしますが、その後は自由に走行できます。
色々試したり、走りこんだり、色々できます。

初心者でも十分楽しめる走行会ですので、興味があれば20ラップだけでも試してみては如何でしょうか?

価格以上の価値がありますよ!



この記事は、募集 開始! について書いています。
Posted at 2008/09/27 21:10:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2008年09月07日 イイね!

コルトのパーツですが

妹から、コルトのパーツ取り外しをお願いされています。

知り合いに譲ることになったため、ノーマル戻しが前提になりそうです。

そこで問題なのが、どうやってパーツを純正に戻すか。リップ程度なら良いですが、車高調とかは自分てできないですからね。

時間を考えると、1日で交換しないといけない。

何か、いい方法無いですかね?
最悪、オート○ックスとかですが、工賃が高そうです。


取り外すのは

シート
車高調
水温、油温計
ラリーアートのリップ、リアスポ
ホイール

かな?
Posted at 2008/09/07 14:24:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2008年08月20日 イイね!

コルトを久々に運転して

コルトを久々に運転してお盆に、コルトVer.Rをたっぷり運転してきました。

久々に運転して、この車の良さを再確認したので、この機会に感想を残しておきます。


まず、明らかにアクセルに対するレスポンスが良い(^O^)
最近はスロコンが流行ですが、街中では必要ないくらい快適に加速します(軽量ホイールの効果もあるけど)。
普段から乗っていると気付かないものですが、久々に乗ってその良さを再認識しました。
とにかく軽快で、無茶苦茶気持ちいい目がハート

また、重心が高いコルトではありますが、コーナリングもとにかく軽快。安心してアクセルを踏み込んでいけます。
Ver.Rにネオバが装着された理由も、このパフォーマンスを十分に生かしたかったためだと感じました。


残念ながら、今年いっぱいで売却される予定となってしまいましたが、機会があれば再び乗りたいと思います。さすがにすぐではないので、2年後とかかな。

モデルチェンジしても、このグレードは維持してほしいです。
Posted at 2008/08/20 21:53:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2008年05月05日 イイね!

コルトで岐阜をドライブ

オフ会終了後、岐阜をドライブしてきました。

しばらくコルトに乗れなくなるので、たっぷりとドライブしてきました。

岐阜は身近にドライブ向きの道がたくさんあって、本当に楽しいです。
ワインディングも道幅に余裕が有るので、気楽に運転できます。

走っている車も少なめで、とにかく良い!
神奈川だと、必ず渋滞に巻き込まれるのですが、自分のペースで走れる楽しさ。

土日の最大の楽しみはドライブであるKA・ZU・KIにとって、なんて魅力的な(^^♪

ドライブに夢中になっていて、帰るのが遅くなって怒られたのは、ナイショです(笑)
Posted at 2008/05/05 19:25:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2008年05月05日 イイね!

コルトお別れオフ

コルトお別れオフコルトを岐阜の妹に譲る件で、みんカラ友達のN・O・R・Iさんが主催で、コルトお別れオフを開催してくれました。

お別れオフという名前でしたが、これから東海地方のオフ会や、スポーツ走行に参加する予定ですので、皆さんとお知り合いになれて、とても有意義なオフ会でした。
参加された皆さん、ありがとうございました。
そして、これからもよろしくお願いします。

オフ会に参加すると、それぞれ工夫した所や、情報を聞けて大変有意義です。
普段なかなかできない車話に花が咲き、とても楽しい時間を過ごせました。
Posted at 2008/05/05 19:04:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | コルト | クルマ

プロフィール

「車は運転する事を楽しむために乗る」がモットーです。 サーキット走行が楽しみですが、未だにへたれです。 いろいろあって、僅か3年以内にサーキット用の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年8が5日に納車されました。 全損したGDB-C型からの乗り換えです。 通勤と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FRに乗りたくて、初めてロータリー車を購入しました。 普通の車に比べていろいろ大変です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2008年7月に友人より譲ってもらい、仲間入りとなりました。 基本的に、サーキット走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年に新車で購入。正直、収入に見合わぬ車でした。 サーキット走行を目的に購入した車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation