
【この記事はtomiが書いてます。】
今日は名古屋のショップへ出かけました。
本当は先週行く予定でしたか、雪で行けなかったので・・・・(^。^)
最近、よくおじゃまさせて頂いてるショップ方から勧められて装着する事にしました。
本来の目的はかみさんが主なんですがね。
かみさんのネタは後で上がりますのでしばらくお待ちください。
TOP FUELのエアクリは6年ぐらい使いましたが、低速トルクが弱かったのが気になっていて機会があればと思っていました。
今回、装着したのはTWES-if エアーインテークシステムです。(CE、CF2用)
このエアクリは前期モデル用なので、取りまわしは同じなのですがバッテリー付近は窮屈になってます。
本来は3000回転ぐらいからの吸い込みの音が、かなりレーシーらしいのですが、マフラーが爆音過ぎて掻き消されているようです(;一_一)
1000~3500までの吹け上がりはかなりいいものになってます。
アクセルも軽く感じられます。
帰りは高速で帰りましたが十分パワーは感じられましたので自分的にはOKだと思います。
Posted at 2008/02/16 23:08:11 | |
トラックバック(0) |
作業 | 日記