• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k namekoのブログ一覧

2015年12月13日 イイね!

Newton Brake

Newton Brake遂に購入しました。あの國政久郎さんの著書です。
荷重移動とブレーキのかけ方、車からのフィードバックを理解する必要性、
Gのコントロール等について勉強出来ます。
まだまだ、下手くそな運転ですが、書いてあることを正確に理解したいです。
商用バンが高速で飛ばすことができることから、車一般の肝についてある本も
興味があります。
走りながら、車を感じていきますね。
Posted at 2015/12/13 20:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月21日 イイね!

三崎 七兵衛丸

三崎 七兵衛丸今日は天気が良いので、三崎の方まで下道ゆっくりドライブ。
市場近くで、混んでいる店に下調べせず、昼食に。
マグロを中心としたお刺身定食、つれはどんぶりでした。
白子の単品を注文してつれに味を覚えてもらいました。
まあまあとのこと。でも本人はこれで焼酎、という気持ちになりました。
マグロが柔らかく美味しいものでしたが、観光地のお店の臭いもありましたね。観光バスも数台居ましたし。
土産物のお店で、かまや開きを購入、夕食は皆でかまを食しました。これが良かった。

次回は調べてから行きますね。
Posted at 2015/11/21 23:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2015年11月14日 イイね!

丸源ラーメン

丸源ラーメン今日は、雨でしたがラーメンを食べに行きました。
丸源ラーメン、野菜を入れた肉そばです。
餃子と鳥カラのセットで麺硬めで注文しました。
ニンニクチップとタレラー油をいれて、それでもまろやかな醤油味。
小間切れ肉とスープが良くあっています。
又、いきます。
Posted at 2015/11/14 21:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月03日 イイね!

魁力屋

魁力屋先週、近所のラーメン店に行きました。
豚脂が入ったやつで、ネギはサイドにあっていれ放題。玉子が嬉しいです。
今までは、ラーメン大将がお得意でしたが、ここもよし、です。
結構、混んでいます。 丸源ラーメンの肉入りのやつと比較する感じかなーと思います。
選択肢が増えて有り難いです。
Posted at 2015/11/04 00:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2015年10月17日 イイね!

上海のサラダのトマト

上海のサラダのトマト今週は、上海に仕事で一泊二日でいってきました。(約一年ぶりの飛行機です)
先方の紹介で、中華料理を食べに行きました。
Lost Heavenという店でしたが、客層に西洋人が多かったです。
料理のエビサラダの付け合わせにミニトマトが添えてあり、よく見るとウサギの形をしていました。

市中では、ドイツクルマが多く、VWが目立ち、韓国クルマの方が日本クルマより多く見えました。米国の中型車もそれなりの数、走っていました。(VW、BMW、ベンツ、アウディ、ポルシェを見た。国産は、ハリアーのレクサス版、GS300、マークX、R35スカイライン、ティアナ、インプ、レガシィ、アクセラ、アテンザ、米国と同じアキュラのアコードクラスのセダン等が走り、プリウスは見なかった。ミニバンもほぼなし。SUVが目に付いたです)
原付バイクは、ほぼ電動で無音であり専用走行レーンが用意されていました。
空港から街迄は、リニアモーターカーの列車で300kmに制限されて走行された状態で乗りました。改札でX-rayによる手荷物検査が要求されました。

帰り便は東京迄二時間のフライトでしたので、沖縄に行く位のイメージで気軽に行ける距離だと思いました。米国などの長時間のフライトとは違い機内で寛ぐ感じではないので、疲れが溜まる前に到着した感じでした。
Posted at 2015/10/17 12:01:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「百里基地まで行ってきました。
F4戦闘機は見れませんでしたが、空港で蕎麦を食べ土産物店で美味しそうなチョコあんを買いました。」
何シテル?   03/19 06:15
はじめまして。k namekoです。 外車一台目になります。過去は、中古のセリカ1800GT-TR、P10プリメーラ、日産マキシマ(米国滞在中)、シビック ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロシア侵攻前のドンバス州はすでにこんなに荒廃していた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 13:34:01
ランボルギーニ大阪さんにて、「ウラカン・ペルフォルマンテ」を見てきました【インテリア編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 20:47:32
あさひ屋 ー 平塚市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/28 06:23:32

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ステップワゴンに乗り換えしました。  ドライブしています。 ドラレコ、レーダーは社外品 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
メルセデス・ベンツ Cクラス セダンに2013年夏から乗っています。 AMGスポーツパッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation